FC東京が名古屋との首位攻防戦を制す! 永井謙佑が古巣相手に快足を活かして決勝弾!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月17日

東からのスルーパスに反応した永井が今季初ゴール! FC東京が試合終了時で首位に浮上!!

永井が持ち前の快足を活かして今季初得点を奪った。写真:田中研治

画像を見る

 J1リーグは3月17日、各地で4節の9試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対名古屋グランパスの一戦が行なわれ、FC東京が1対0で勝利を収めた。

 試合は、ボール支配で上回る名古屋に対し、FC東京が鋭い出足のプレッシングを見せ、一進一退の攻防に。名古屋はガブリエル・シャビエルが決定機を迎えるが、FC東京GKの林彰洋が好守で阻む。一方のFC東京も久保建英のスルーパスからチャンスを広げ、永井謙佑のクロスにディエゴ・オリヴェイラが合わせるシーンも見られたが、得点には至らず。前半はスコアレスで終了した。

 後半に入り、FC東京が中盤でのボール奪取からチャンスを掴む。東慶悟のスルーパスに抜け出した永井が快足を活かして、そのままドリブルで持ち上がると、右足でゴール右に流し込んだFC東京が先制する。永井が古巣相手に今季初ゴールを挙げている。

 その後は名古屋もエースのジョーにビッグチャンスが訪れるもGK林の再三の好セーブなどで活かせず、FC東京が1点を守り切って勝ち切った。FC東京が首位攻防戦を制して、試合終了時点で勝点を10として首位に浮上した。名古屋は勝点9にとどまっている。
【関連記事】
堂安律を凌ぐ久保建英の成長曲線――長谷川監督も驚愕した“1年の成長”の価値
今年のFC東京はひと味違う?久保建英のトップ下起用で変わった潮目
元セレソンFWジョーが賞賛した名古屋の新加入選手とは?「彼はブラジル人のようなプレーヤーで…」
U-23アジア選手権予選の招集メンバーを発表!! 17歳・久保建英が唯一の飛び級選出に!
【FC東京】久保建英が冷静なラストパスでJ1初アシスト! 17歳の俊英に対し、長谷川監督の次なる要求は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ