新着記事

高校・ユース・その他

【選手権2回戦】青森山田、静岡学園、昌平、帝京長岡などの有力候補が3回戦へ!市立船橋はPK戦で涙…

 全国高校サッカー選手権大会は1月2日、首都圏各地で2回戦の16試合を開催。前回優勝校の青森山田(青森)などの有力校が勝ち上がった。 今季の高円宮杯プレミアリーグを制した青森山田は初戦で、プリン... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】絶対に優勝したい――飯倉大樹を奮い立たせた古巣サポからの熱きメッセージ

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 布団に入って、さあ寝ようとしてから、30分は寝付けなかったという。 タイトルがかかる決勝戦を前に、ヴィッセル神戸の守護神・飯倉大樹は少なからず緊張し... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】青森山田が連覇へ好発進!1年生MF松木の先制弾皮切りに大量6ゴールで米子北に快勝!

 第98回全国高校サッカー選手権大会は1月2日、2回戦の16試合を開催。連覇を狙う優勝候補の青森山田(青森)が、米子北(鳥取)を6-0で下し、初戦を突破した。 今季の高円宮杯プレミアリーグEAS... 続きを読む

メガクラブ

「タクミにはクレイジーな奴のように…」名将クロップが南野拓実に期待するものは?

 リバプールの“熱血漢”は、新たに加わった24歳のサムライ戦士に夢中になっている。 2019年が終わりを迎えつつあった12月にリバプール移籍を実現させ、話題をさらった南野... 続きを読む

高校・ユース・その他

逆転劇はなぜ起きた?小学生年代日本一、バディーSCが見せたタフな戦いぶり【全日本U-12決勝レポート】

「柏レイソルU-12よりバディーSCのほうが強い」 鹿児島の白波スタジアムで行なわれた「全日本U-12サッカー選手権大会」の決勝戦を見た感想だ。何も3対1でバディーSC(以下、バディー)が勝った... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】2019年シーズン、無冠。土居聖真は言った。「“常勝鹿島”と言われるのも終わり」

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 結局、2019年シーズンの鹿島アントラーズは無冠に終わった。 ヴィッセル神戸との天皇杯の決勝戦を前にして、ふと思う。「8→4→3... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】イニエスタも三木谷会長も勝利の美酒に酔いしれた祝勝会…ビールかけの音頭を取ったのは

 2020年の元日、天皇杯決勝で鹿島アントラーズを下して優勝を果たしたヴィッセル神戸は試合後、都内のホテルで記者会見と祝勝会を行なった。 歓喜の宴は、三木谷浩史会長の挨拶から始まった。「選手、ス... 続きを読む

メガクラブ

「あいつが怒ったら本当に恐いんだぜ…」“悪童”カッサーノもイブラヒモビッチのミラン復帰に太鼓判!

 昨年末に大きな話題を呼んだのが、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチのミラン復帰だ。 現地時間2019年12月27日、ミランはMLSのLAギャラクシーを退団してフリーとなっていたイ... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯決勝】どうした鹿島? 神戸戦の完敗を受けて内田が示した“強者の定義”

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 どうした鹿島? そう感じざるを得ない敗戦だった。天皇杯の決勝で神戸に完敗を喫した事実は、内田篤人の次のコメントからも窺える。「神戸はたいして手を焼い... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】不意に流れた涙。クラブと苦楽を共にしてきた小川慶治朗が感じた悲願の初タイトルの喜び

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 鹿島との天皇杯の決勝を2-0で制し、悲願の初タイトルを獲得した神戸で喜びを噛みしめている男がいた。 それはアカデミー育ちで、2011年にトップ昇格し... 続きを読む

海外日本人

「関係者は満足している」来季の久保建英は“白い巨人”に復帰か、再レンタルか――。マドリー番記者の見立ては?【現地発】

 レアル・マドリーの関係者は、久保建英のマジョルカでのプレーぶりをポジティブに評価している。 そもそもマジョルカに武者修行に出したのは出場機会と経験を積ませるためだったが、ここまで全体の66.3... 続きを読む

Jリーグ

天皇杯制覇の神戸フィンク監督が吐露した苦渋の決断「すごく難しい選択だったのは…」

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 建て替え工事が完了した“新国立”で行なわれた元日の天皇杯決勝は、神戸が鹿島を2-0で下し、初優勝を飾った。 チームを初の栄冠... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】“三度目の正直”で悲願の優勝! タイトルを手にした飯倉大樹の率直な感想は?

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 ようやく手にしたタイトルだった。 2017年度の天皇杯決勝(vs.セレッソ大阪)、2018年のルヴァンカップ決勝(vs.湘南ベルマーレ)に続き、今季... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯決勝】西大伍が忘れなかった古巣へのリスペクト。「鹿島でいろんな経験をさせてもらったから」

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 神戸が2-0で鹿島を下した天皇杯決勝でボランチの山口とともに良い仕事をしていたのが、右ウイングバックの西だった。3-4-2-1システムで臨んだ神戸が... 続きを読む

Jリーグ

イニエスタ、ポドルスキらを擁して初タイトル獲得の神戸。フィンク監督は新たな補強に関して言及

[天皇杯決勝]神戸2-0鹿島/1月1日/国立 1月1日に国立競技場で天皇杯の決勝戦が行なわれ、神戸が鹿島を2-0で下し、初タイトルを獲得した。「クラブ25年目で初タイトルを獲れたことを誇りに思っ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ