新着記事

メガクラブ

「俺は寄付なんかしない!」アデバヨールの発言が物議! “トーゴの英雄”はなぜ母国に援助の手を差し伸べないのか?

 新型コロナウイルスの影響で、各国リーグが中断や打ち切りを余儀なくされるなか、自らの給与、または貯金を切り崩して、医療従事者や貧困にあえぐ母国に寄付をするフットボーラーは少なくない。 だが、そう... 続きを読む

Jリーグ

【Jリーグ出生地別選手数ランキング/外国編】トップ3は昨季と変わらず。J初年度の1993年との比較でも面白い結果が…

 4月24日時点で2020年シーズンのJリーグに登録されている選手は計1737人。そのうち日本以外で出生した選手は、209人となった。 本稿ではその209人の出生地を「Jリーグ公式サイト」のデー... 続きを読む

Jリーグ

森重真人が選ぶJ歴代ベスト11「対峙するだけで嫌だった『悪魔』のFWは…」

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む

高校・ユース・その他

【ボディメンテ ゼリー×静岡学園】 選手権優勝というゴールからの逆算 ~自由な環境の中で磨かれたセルフマネジメント術~

合言葉は“単独優勝”だった。1995年の両校Vから24年。静岡学園が選手権を制し、真紅の大旗を持ち帰った。チームが貫いた信念、選手育成、コンディション管理。 物足りなかった... 続きを読む

ワールド

伊メディアが欧州最高の“トリデンテ”ランキングを公開! バルサやリバプールを抑えてトップに輝いたのは?

 プレミアリーグではマンチェスター・シティとリバプールが特にゴールを量産している。ラ・リーガならバルセロナ、セリエAならアタランタだ。ドイツではバイエルンとドルトムントが牽引している。 では、欧... 続きを読む

Jリーグ

【柏】瀬川祐輔の無名時代。「きっと生意気だった」中学・高校から、「怒られっぱなし」の明治大での変化

 いまだ色褪せていない高校時代の記憶と現在を照らし合わせると、つくづく「あぁ、まさかレイソルの主力になるなんて……」と正直に思う。 柏の瀬川祐輔についてである。 なぜ... 続きを読む

Jリーグ

【柏】クリスティアーノが明かすブラジル人マル秘エピソード!「サヴィオはちょっとドジ。車で送った時…」

 今季の柏には、クリスティアーノ、ジュニオール・サントス、マテウス・サヴィオ、ヒシャルジソンと、ブラジル人助っ人4名が所属する。在籍歴最長のクリスティアーノに、他3人について話を聞くと、人柄が分... 続きを読む

メガクラブ

「どれも先駆け」「今もアイコンだ!」“貴公子”ベッカムのかっこよすぎるヘアースタイル特集にファン熱狂!

 日本でも一大ブームを巻き起こした“サッカー界の貴公子”のヘアースタイルがリバイバルされ、話題となっている。 現地時間4月20日、スペインのラ・リーガ公式SNSは、現役時... 続きを読む

海外日本人

「今日はみんなでパプリカ(笑)」香川真司が投稿した“キッズトーク”の動画に、本田圭佑&岡崎慎司が反応!

 新型コロナウイルスの影響で不自由な生活を強いられているなか、多くのアスリートたちが様々な企画やSNS発信を通じて、ファンとのコミュニケーションを取ってきた。 現在、スペイン2部のサラゴサに所属... 続きを読む

メガクラブ

バルサが獲得すべきはラウタロか、ネイマールか? メッシの希望をクラブ関係者が明言

 稀代の名手はやはり、セレソンの復帰を望んでいるようだ。 バルセロナは、インテルに所属するアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスの獲得に向けて動いていると言われる。クラブ間のやり取りも進んで... 続きを読む

メガクラブ

「天才。まさにそんな選手だ」セルティック時代の恩師ストラカンが中村俊輔の“凄み”を地元紙で回想!

 今から14年前、日本人レフティーが残した鮮烈なインパクトは、当時を知る指揮官にとって忘れがたい記憶となっているようだ。 英紙『The Scottish Sun』は、「あなたが考えるセルティックのベ... 続きを読む

Jリーグ

中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む

Jリーグ

【スタグル探訪記】岡山編|Jトップクラスのグルメスタジアム「ファジフーズ」が凄い!!

 ファジアーノ岡山のホームスタジアム「シティライトスタジアム」で提供されるスタジアムグルメ、通称、“ファジフーズ”が、Jリーグ全クラブの中でもトップクラスとして話題だ。 ... 続きを読む

Jリーグ

シマオ・マテが明かすプロ入りのきっかけ、腕に刻まれた日本語、そして真面目さが窺えるマル秘エピソードも‼

 J1の月間MVPに輝いた昨年6月頃のS・マテは、来日1年目にして仙台の主軸になっていた。 とはいえ、すぐさまJリーグに馴染めていたわけではない。J1デビューを果たした2節の横浜戦は1-2で敗れ... 続きを読む

Jリーグ

むしろ面白そうじゃないか。大会方式変更の天皇杯

 2020年4月23日、日本サッカー協会は、今年度の天皇杯の大会方式を新型コロナウイルスの影響により大幅変更することを発表した。50チームによるノックアウト方式で、参加できるのは、都道府県代表の... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ