バルサが獲得すべきはラウタロか、ネイマールか? メッシの希望をクラブ関係者が明言

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月24日

「どちらか選ばなければならないとしたら…」

やはりメッシはMSNの再結成を望んでいるようだ。 (C)Getty Images

画像を見る

 稀代の名手はやはり、セレソンの復帰を望んでいるようだ。

 バルセロナは、インテルに所属するアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスの獲得に向けて動いていると言われる。クラブ間のやり取りも進んでおり、ラウタロ本人も移籍を強く望んでいることから、交渉さえまとまれば移籍が成立する可能性は高いとされる。

 だが、クラブの絶対的柱であるリオネル・メッシは、その方針とは反するようだ。

 あるクラブ関係者はスペインのラジオ局『Cadena Ser』の取材に対して、「もしラウタロとネイマールのどちらかを選ばなければならないとしたら、レオがブラジル人を好むのは明らかだ」と語ったという。英紙『Daily Mail』が報じている。

 メッシは、ルイス・スアレス、ネイマールの「MSN」トリオで2013年から17年までの間で105ゴールを記録したことや、自身の後継者としてネイマールが相応しいと考えているようだ。ネイマール本人も復帰を熱望している。

 ただし、新型コロナウイルスの影響で、バルサが選手獲得に割ける資金は抑制されるという見方が強い。同紙は「もし獲得するとしても、どちらか一方になるのではないか」という見解を示した。

 パリ・サンジェルマンはネイマールを引き留めるために高額な年俸を提示したとされているが、10番を背負うセレソンの選択は果たして―――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【独占】イニエスタが抱くJリーグの印象は?「良いところは…」
文句なしの1位メッシに続くのはシャビかイニエスタか? 現地番記者が選ぶ「過去20年のバルサ・レジェンドTOP10」
史上初! バルセロナが本拠地の命名権を売却! それでも「カンプ・ノウ」の名は消えない!?
「“有毒な”人間はいらない」バルサ復帰を目論むシャビが発した言葉の真意【現地発】
「バルサに加入当初は悪夢だった…」イニエスタは12歳の苦難をどう乗り越えた?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ