【スタグル探訪記】岡山編|Jトップクラスのグルメスタジアム「ファジフーズ」が凄い!!

カテゴリ:Jリーグ

佐藤香菜(サッカーダイジェスト)

2020年04月24日

Jリーグ屈指のスタグルとの妙も。魅力を徹底リサーチ!!

メニューは約120品。スタジアムグルメを目的に訪れる人もいるとか。写真:ファジアーノ岡山

画像を見る

 ファジアーノ岡山のホームスタジアム「シティライトスタジアム」で提供されるスタジアムグルメ、通称、“ファジフーズ”が、Jリーグ全クラブの中でもトップクラスとして話題だ。

 サッカーダイジェストの食いしん坊編集部員が、お腹も心も満たされる、日本一級のスタジアムグルメの魅力に迫った!!

※『サッカーダイジェスト』2019年9月12日号より転載。一部加筆・修正。

【沖縄キャンプPHOTO】ファジアーノ岡山|特殊なミニゲームで大盛り上がり!!笑顔が溢れる岡山の練習に潜入!
 

岡山自慢の希少なブランド和牛千屋牛の「千屋牛牛串」に舌鼓を。写真:ファジアーノ岡山

画像を見る

「スタジアムに足を運んでくださるお客様から『ファジフーズを楽しみに来た』と言っていただける、心のこもった味とホスピタリティあふれるスタジアムグルメとしてのブランドを構築し、日本一のスタジアムグルメを目指すことがコンセプトなんです」

 ファジアーノ岡山の運営部イベント企画グループの担当者がこのように語る「ファジフーズ」は、岡山がJFLからJ2へ参入した2009年からスタートした。

 まず、なんといってもメニューの多さが特徴で、定番の100品に加え、期間や試合ごとに変わる限定約20品がずらりと揃う。数だけでなく、味も格別だ。

 人気の「千屋牛牛串」は、柔らかな食感と甘い肉汁があふれるジューシーさがたまらなく、屋台グルメとは思えないレベル。この日の対戦相手チームだった女性レポーターも私の隣で大絶賛、舌鼓を打っていた。

 ぷるぷるのホルモンがうどんと絡み好相性な「津山ホルモンうどん」、デミグラスソースをカツ丼にかける岡山のご当地B級グルメ「デミカツ丼」もおいしかった。岡山名物が一堂に揃っているのもうれしいポイントだ。ちなみにデミカツ丼は、岡山のエースストライカー、イ・ヨンジェ選手も、岡山名物で好きなグルメなんだとか。
 
【関連記事】
【スタグル探訪記】湘南編|豪快めしに老舗の妙味、彩りスイーツ…魅力たっぷりの湘南グルメを堪能!
【岡山|新体制】ホーム開幕戦に“満員宣言”も!! 若手が加わり総勢36名の陣容でスタート
【川崎】GK馬渡洋樹が岡山へ完全移籍。本人が語った決断の理由とは?
【セルジオ越後】日程を無理に取り戻そうとするくらいなら“コンペティション中止”でもいい。不安をなくしてフェアな競争を
【JリーグPHOTO】毎節お届けJ1・J2・ルヴァン杯・サポーター特集フォトギャラリーまとめ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ