新着記事

メガクラブ

「今のアーセナルには…」解任論も渦巻くアルテタを“師匠”のペップはどう見る?「彼には何よりも愛がある」

 アーセナルを率いるスペイン人監督ミケル・アルテタへの風当たりが強まっている。 現地時間12月13日に行なわれたプレミアリーグ第12節で、本拠地エミレーツにバーンリーを迎えたアーセナルは0-1で... 続きを読む

海外日本人

「失点の原因となったが…」フランクフルト長谷部誠が5試合ぶりに先発した一戦、現地メディアの評価は?

 現地時間12月15日、ブンデスリーガ第12節が行なわれ、フランクフルトはホームでボルシアMGと対戦。長谷部誠が5試合ぶりに先発を飾り、試合終盤までリードを保ったフランクフルトは、土壇場で2点差... 続きを読む

Jリーグ

『LINE NEWS AWARDS 2020』今年の“話題の人”アスリート部門で内田篤人氏が受賞! 現役14年半を振り返り「自分は幸せ」

 LINE 株式会社は12月16日、年に1度のニュースの祭典『LINE NEWS AWARDS 2020』を開催。そのなかで、2020年を彩る「話題の人」5部門5名の受賞者を発表し、アスリート部門からは... 続きを読む

Jリーグ

需要高まる大卒Jリーガー。早大・外池監督が考える大学サッカーの価値とプロ内定選手に求めたこと

 近年、Jリーグでは大学サッカーからプロ入りした選手たちの活躍が目覚ましい。Jクラブから見ても即戦力として計算できる大卒選手の需要はさらなる高まりを見せており、今年も明治大からは実に10人のプロ... 続きを読む

海外日本人

「よっちエプロン付けたまま笑」乾貴士がラ・リーガ150試合出場達成! 同僚・武藤嘉紀との“お祝いショット”を公開

 ラ・リーガで通算150試合出場を達成したエイバルのMF乾貴士が12月15日、自身のインスタグラムを更新。チームメイトのFW武藤嘉紀とのプライベートショットを公開し、祝福を受けたことを明かした。... 続きを読む

メガクラブ

「新世代に期待はできない…」ダービーでの“ぬるさ”に元マンUの伝説CBが持論「ファーガソンは狂ったようにキレた」

 過去、闘争本能をむき出しに熾烈なバトルが繰り広げられてきたマンチェスター・ダービー。だが、近年はその“隣人関係”も変わってきているようだ。現地時間12月13日に行なわれ... 続きを読む

PR

「ウイイレ」のプロ選手が選ぶ、2021年の最強スカッドとは…?前回に引き続き12月のGHSは『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE』を深堀り!

 前回は『ウイイレ2021』の特徴やゲームとしての遊びやすさ、eスポーツとしての競技シーンの盛り上がりをポイントに紹介させてもらった。 そんな今なお熱い『ウイイレ2021』を、前回も紹介した番組... 続きを読む

メガクラブ

77分間“数的優位”のマドリー、クロース&ベンゼマ弾で3連勝!アトレティコとソシエダに勝点で並ぶ

 現地時間12月15日に先行開催されたラ・リーガ第19節で、1月のスーペル・コパに出場するレアル・マドリーとアスレティック・ビルバオが対戦した。 前節にアトレティコとのマドリード・ダービーを制し... 続きを読む

海外日本人

「クボは耐えている」もがき苦しむ久保建英の厳しい現状を現地紙がレポート。「エメリ監督が励ます番だ」

 ビジャレアルの久保建英は、現地時間12月13日に開催された第13節のベティス戦にリーガでは今シーズン2度目の先発出場。左足の足裏を使った絶妙のパスでチャンスを作り出したシーンもあったが、58分... 続きを読む

ワールド

ジダン、フリット、マルディーニ、シメオネ、ネビル…。歴史的名手のDNAを受け継ぐ“若き二世たち”を英紙が特集!

 かつて世界のフットボールシーンを沸かせた巨人たち。そのDNAを受け継ぐ二世プレーヤーたちが、欧州各地で頭角を現わしている。今回、英紙『The Sun』が「偉大なる父の足跡を辿る12人の息子たち」... 続きを読む

ワールド

マラドーナはピッチ内外でずば抜けた存在、メッシが特別なのはピッチ上だけ――。近くて遠い2人の物語【現地発】

 アルゼンチンにはアリエル・オルテガ、ハビエル・サビオラ、カルロス・テベスら「マラドーナ2世」と呼ばれた選手は何人もいた。しかしリオネル・メッシがその称号に最も近い選手であることに異論はないはず... 続きを読む

連載・コラム

バルサが見せた、まるでモウリーニョのチームのような「集中的な戦い」【小宮良之の日本サッカー兵法書】

 チャンピオンズ・リーグのグループステージ第5節、バルセロナは敵地でハンガリーのフェレンツバロシュを0-3と“粉砕”している。 ロナウド・クーマン監督は、リオネル・メッシ... 続きを読む

海外日本人

「失望しかない」マルセイユ長友佑都にフランス・メディアから批判止まず「クラブの失策の象徴」

 マルセイユに所属する日本代表DF長友佑都の評価が上がらない。 12月9日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)のマンチェスター・シティ戦に続いて、3日後のリーグ・アン第14節モナコ戦にも先... 続きを読む

ワールド

「クレイジーな戦略だ」スペインの若きGKが披露した衝撃の“超変則PKストップ”に欧州騒然! 驚異の阻止率に「誰も信じないだろうが…」

 驚きのセーブがヨーロッパで話題を呼んでいる。 披露したのは、スペイン2部B(実質3部)のラシン・サンタンデールのユースチームに所属するアルバロ・ヒメネス。アトレティコ・パリネス戦、1-1で迎え... 続きを読む

Jリーグ

<2020ベストヒット!>「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」元J戦士ジョーが名古屋時代の苦悩を母国メディアに激白!

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、6月に名古屋を退団したジョーが母国ブラジルのメディアに語った“日本での苦悩”に迫... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ