新着記事

日本代表

「日本は技術が高くて速い」元Jリーガーの韓国代表DFが森保ジャパンを警戒! 10年前の“札幌の惨事”を回顧し…

 日本代表は3月25日、日産スタジアムで韓国代表と親善試合を戦う。フレンドリーマッチでの対戦は、2011年8月以来約10年ぶりだ。 その10年前、アルベルト・ザッケローニ監督が率いるザックジャパ... 続きを読む

メガクラブ

「誰も満足していない」ピャニッチとアルトゥールの“大失敗トレード”を両国メディアが酷評!「発表された時から…」

 昇格組にホームでまさかの黒星を喫し、首位インテルに10ポイント差と10連覇の夢が遠のいた。イタリア王者ユベントスは揺れている。3月21日のセリエA第28節ベネベント戦での敗北は、アンドレア・ピ... 続きを読む

連載・コラム

“日本人初”を達成した堂安律&奥川雅也に高まる期待。侍コンビがビーレフェルト残留のカギを握る【現地発】

 代表ウィークに入る一週間前に行なわれたブンデスリーガ第25節、昇格クラブのビーレフェルトが強豪レバークーゼンを相手に2-1で勝利し、順位を残留圏の15位へと順位を上げた。値千金のゴールを決めた... 続きを読む

日本代表

「なぜ韓日戦を強行するのか…」日本代表コーチのコロナ感染→開催決断を韓国紙が疑問視!「喜ばしくない」

 日本サッカー協会は3月23日、前日に行なわれた新型コロナウイルスの事前検査で、日本代表の齊藤俊秀コーチに陽性反応が出たと発表。「無症状で発熱等の体調不良の症状はなく、現在、保健所の指示に従って... 続きを読む

日本代表

「日本は死に物狂いだ!」韓国メディアは日韓戦の“南野拓実vsイ・ガンイン”に注目!「魔法をかけるのはどっち?」

 いよいよ木曜日にキックオフされる、日本代表vs韓国代表の宿敵対決。コロナ禍での開催を巡っては両国内でさまざまな意見が飛び交ったが、すでに両チームとも現地入りして精力的に調整を続けており、ここに... 続きを読む

海外日本人

「バイエルンに勝るとも劣らない」鎌田大地を含むフランクフルトの攻撃トリオを現地記者が絶賛!「ブンデストップクラスだ」

 長谷部誠と鎌田大地が所属するブンデスリーガのフランクフルトは、26試合を消化して、リーグ4位につけている。この順位をキープできれば、4位以上に与えられる来シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL... 続きを読む

日本代表

「日本では実力を発揮できなかった…」元FC東京の韓国代表MFが日韓戦での“リベンジ”に燃える!

 韓国代表は3月25日、日産スタジアムで行なわれる日韓戦に挑む。親善試合では2011年8月以来約10年ぶりとなるライバル対決を特別な思いで迎える選手がいる。MFナ・サンホだ。 現在24歳のMFは... 続きを読む

日本代表

韓国代表がついに来日。選手&監督が語った“日本戦”の持つ意味「韓日戦の重要性は言葉で説明しなくても…」

 3月23日、日本サッカー協会(JFA)は韓国代表メンバーが来日したことを報告。併せて日韓戦に向けた選手、監督のコメントを発表した。 JFAによると、25日に開催される日本代表との国際親善試合に... 続きを読む

メガクラブ

S・ラモスはもういらない? カピタン不在でも大崩れしなくなったR・マドリーが好調をキープ

 2月以降の公式戦10試合を8勝2分けの無敗で乗り切るなど、レアル・マドリーが好調だ。 スペイン勢で唯一チャンピオンズ・リーグのベスト8に勝ち進み、28節終了時点で3位につけるラ・リーガでも、首... 続きを読む

日本代表

伊東純也が日韓戦で求める“結果”の二文字。ベルギーでキャリア初の二桁得点を達成できた要因は?

 日本代表は3月23日、選手4名のオンライン会見を実施。今シーンにベルギーのヘンクで、すでに二桁得点を記録し、好調を維持しているMF伊東純也が取材に応じた。 ヘンクは現地時間19日に、ベルギー・... 続きを読む

海外日本人

「最も危険なプレーヤー」伊東純也のスピードに驚嘆! 鈴木武蔵の同僚MFが賛辞「気が付いたときには追いつけない」

 3月25日に開催される日韓戦に臨む日本代表メンバーに選出された伊東純也。ベルギーのヘンクでのプレーは、3シーズン目を迎えている。 昨シーズンは公式戦全試合に出場し、今シーズンも33試合に先発。... 続きを読む

日本代表

熾烈なU-24日本代表の守護神争い! 3人全て今季フルタイム出場のGK陣、最年少の谷晃生が思う各々の強みは?

 U-24日本代表のGK争いが熾烈だ。今回選ばれた大迫敬介(広島)、沖悠哉(鹿島)、谷晃生(湘南)の3人はいずれも所属チームで開幕からフル出場を続け、紛れもない主軸として君臨し続けている。これま... 続きを読む

Jリーグ

浦和が選手発案の「卒業メッセージ」企画を今年も実施!今回はレディースも参加

 浦和レッズから、今春の卒業生へ嬉しいプレゼントだ。選手たちからコロナ禍の影響で卒業式が中止となったさいたま市内の子どもたちに「卒業お祝いメッセージ」が贈られたという。選手自らが発案した同企画は... 続きを読む

海外日本人

「とても気分がいい」“マドリーの10番”中井卓大が鮮烈ミドル弾に喜びの投稿!「満足している」

 最新試合でゴラッソを叩き込んだのが、レアル・マドリーのフベニールB(U-18相当)に所属するMF中井卓大だ。 現地時間3月21日に行なわれたラス・ロサス戦に背番号10を背負って先発出場した17... 続きを読む

日本代表

スタッフにコロナ陽性者が出た森保ジャパン。合宿2日目の選手たちの様子は?

 日本サッカー協会は3月23日、A代表の齊藤俊秀コーチから新型コロナウイルスの陽性反応が認められたと発表。代表活動合流前の事前検査(SmartAmp法検査およびPCR検査)によって確認された。こ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ