2020年11月14日
【J1終盤戦のシナリオ|広島】試合内容は時間と共に向上の一途!勢いを持続させ最終戦で何かを起こせるか
コロナ禍によりリーグ中断や降格無し、交代枠が5人に増えるなど異例のシーズンとなった2020年のJ1リーグも終盤戦に突入。各クラブの番記者にここまでの評価と残されたシーズンでの現実的な目標をアン... 続きを読む
2020年11月14日
【J1終盤戦のシナリオ|広島】試合内容は時間と共に向上の一途!勢いを持続させ最終戦で何かを起こせるか
コロナ禍によりリーグ中断や降格無し、交代枠が5人に増えるなど異例のシーズンとなった2020年のJ1リーグも終盤戦に突入。各クラブの番記者にここまでの評価と残されたシーズンでの現実的な目標をアン... 続きを読む
2020年11月14日
【J1終盤戦のシナリオ|横浜】国内無冠は確定したが、シーズンはまだ終わっていない!アジア制覇に必要なことは?
コロナ禍によりリーグ中断や降格無し、交代枠が5人に増えるなど異例のシーズンとなった2020年のJ1リーグも終盤戦に突入した。ここでは各クラブの番記者にここまでの評価と残されたシーズンでの現実的... 続きを読む
2020年11月14日
「悲観する必要はない」大幅な選手変更、3バック――。吉田麻也は指揮官のチャレンジをどう見たのか
[国際親善試合]日本1-0パナマ/11月14日/メルクール・アレーナ(オーストリア/グラーツ) オーストリア遠征初戦で白星を飾った森保ジャパン。キャプテンの吉田麻也がパナマ戦での指揮官のチャレン... 続きを読む
2020年11月14日
【日本代表】1トップの南野拓実は攻守の両局面で存在感「楽しくプレーできた」
11月13日、オーストリアのシュタディオン・グラーツ・リベナウでパナマ代表と対戦した日本代表は、1-0で完封勝利を収める。決勝点は61分。3-4-2-1の1トップで先発した南野拓実がPKを冷静... 続きを読む
2020年11月14日
「リアル翼くんだ」プスカシュ賞候補に急浮上!デンマークで生まれた“二度打ち”超絶弾に世界中が大絶賛!
“二度打ち”から生まれたスーパーゴールが、小さくない話題になっている。 それは現地時間11日に行なわれたデンマークカップ3回戦でのこと。白いユニホームのリンビーがCKか... 続きを読む
2020年11月14日
【日本1-0パナマ|採点&寸評】好調MFが攻守で存在感。板倉、南野らもアピール
[国際親善試合]日本 1-0 パナマ/11月13日/メルクール アレーナ(オーストリア) 【日本代表・総評】6 3-4-2-1でスタート。「合わないところがあった」(森保監督)と、立ち上がりは相手のプレス... 続きを読む
2020年11月14日
【パナマ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
※新規記事を随時更新【採点&寸評】【日本1-0パナマ|採点&寸評】好調MFが攻守で存在感。板倉、南野らもアピール【試合レポート】森保ジャパン、南野拓実の代表12ゴール目でパナマに1-0の勝利! オ... 続きを読む
2020年11月14日
絶妙スルーパスに切れ味鋭いドリブル…妙技を見せつけた久保が“代表10試合目”で感じた手応え「今日はどんどん積極的にいけて良かった」
[国際親善試合]日本1-0パナマ/11月13日/オーストリア・グラーツ 日本代表は11月13日、オーストリアのグラーツでパナマ代表と対戦。1-0で勝利を収めた。 南野拓実の勝ち越しPK弾を演出し... 続きを読む
2020年11月14日
「偉大な選手たちが揃っている」パナマ指揮官が見た日本代表。特にクオリティの高さを感じたのは…
日本代表は11月13日、遠征先のオーストリアでパナマ代表との国際親善試合を行ない、61分に南野拓実がPKを決め1-0で勝利した。 3-4-2-1のフォーメーションを採用した森保ジャパンは、GK... 続きを読む
2020年11月14日
ハイレベルな遠藤航の戦術眼。パナマ戦で前半の問題点をどう見抜き、打開策を見出したのか
停滞感が漂っていた前半とは打って変わり、パナマ戦の後半、日本は躍動感を取り戻した。その原動力となったのは、橋本拳人との交代で後半開始から途中出場したボランチの遠藤航だろう。 遠藤は61分、PK... 続きを読む
2020年11月14日
金田喜稔がパナマ戦を斬る!「機能不全のチームを6番が一人で変えた。久保よりも断然ワクワクさせてくれたのが…」
前半は全くと言っていいほど機能していなかった。立ち上がりこそ、左の長友、右の室屋の両ウイングバックが高い位置を取り、積極的に前へ出て支配したいという姿勢が表われていた。 だけど、開始10分を過... 続きを読む
2020年11月14日
「日本人の猛攻撃だ」苦しみながらも勝ち切った森保ジャパンをパナマ・メディアが絶賛!「とくにミナミノは…」
現地時間11月13日、オーストリアのグラーツで行なわれた国際親善試合で、日本は南野拓実が決めたPKを決勝点として1-0でパナマに競り勝った。 久保建英と三好康児を2シャドーに据えた3-4-2-... 続きを読む
2020年11月14日
「後半にすべてが崩壊した」パナマ紙が、森保ジャパンに敗れた代表チームに悲嘆!「最悪のペナルティ」
現地時間11月13日、オーストリアのグラーツで行なわれた日本対パナマの親善試合は、1-0で日本が勝利を手にしている。 パナマにとっては、2020年7月にトーマス・クリスティアンセン監督が就任し... 続きを読む
2020年11月14日
パナマ戦で遠藤航が残したデータが凄い! 後半45分間のみの出場ながら、全選手中のトップに立つ数値も
オーストリアのグラーツで行なわれている日本代表合宿で、11月13日に行なわれたパナマ代表との親善試合は、南野拓実が獲得して自ら決めたPK弾が決勝点となり、1-0の勝利を収めた。 森保ジャパンは... 続きを読む
2020年11月14日
「素晴らしいボールが来て…」久保建英がPK獲得につながった好パスを振り返る
11月13日、日本代表がオーストリアのグラーツでパナマ代表との強化試合を実施。試合は1対0で日本代表が勝利した。 スコアが動いたのは61分。裏へ抜け出した南野拓実がGKに倒されてPKを獲得。南... 続きを読む