新着記事

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸1-1川崎|MOMが決めたのは“超ロング弾”か“魂の同点ゴール”か

[J1第5節]神戸1-1川崎/3月18日/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 63人で三笘を封じるなど連係した守備で対抗。だが、L・ダミアンにスーパーゴールを決められ先制を許す苦しい... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】褒められた内容ではなかった湘南戦。それでも長谷川監督が「非常に大きな勝利」と語る理由は?

[J1リーグ5節]FC東京3-2湘南/3月17日(水)/味の素スタジアム FC東京は、27分に湘南ベルマーレに先制点を許し、逆転した後も同点にされるなど苦しい展開となったが、追いつかれた直後の8... 続きを読む

Jリーグ

前田、マテウス、山崎のゴールで名古屋が3発完勝! 横浜FCは泥沼の5連敗…

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。豊田スタジアムでは、名古屋グランパス対横浜FCの一戦が行なわれ、名古屋が3-0で勝利を収めた。 0-0のまま推移したゲームは52分、ついに均衡... 続きを読む

Jリーグ

林2発&5戦連続クリーンシート! 鳥栖が盤石の戦いぶりで柏に完封勝利

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。駅前不動産スタジアムでは、サガン鳥栖対柏レイソルの一戦が行なわれ、鳥栖が2-0で勝利を収めた。 先にスコアボードを動かしたのは、ここまでの4試... 続きを読む

Jリーグ

【J1】首位川崎はドローで6連勝ならず…5連勝の名古屋が勝点1差で肉薄! 3位鳥栖は5戦連続無失点で柏を撃破

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。首位の川崎フロンターレは、アウェーで引き分け連勝が5で止まった。 川崎は、敵地でヴィッセル神戸と対戦。72分にレアンドロ・ダミアンのゴールで先... 続きを読む

Jリーグ

川崎の連勝がついに止まる! 菊池の劇的AT弾で神戸がドローに持ち込む!

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対川崎フロンターレの一戦が行なわれ、1-1の引き分けに終わった。 前半は両者とも決め手を欠いて得点は... 続きを読む

Jリーグ

「ワンチャンス決められて良かった」C大阪、坂元達裕の鮮烈な決勝ゴラッソで3連勝!

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪対大分トリニータの一戦が行なわれ、1-0でC大阪が勝利を収めた。 C大阪は、前節5ゴール目を挙げた大久... 続きを読む

Jリーグ

横浜が徳島を1-0で下してリーグ3連勝‼ 前田の今季6ゴール目が決勝点に

 J1リーグは3月17日、第5節の9試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対徳島ヴォルティスの一戦が行なわれ、横浜が1-0で勝利を収めた。 序盤はリーグ2連勝中と好調な横浜がボー... 続きを読む

海外日本人

「クボの居場所はない」マドリーがウディネーゼの10番に興味と現地報道! 久保建英の復帰にも影響か

 レアル・マドリーが“低コスト”で獲得できるMFとして、ウディネーゼで10番を背負うロドリゴ・デ・パウルに興味を持っているようだ。現地時間3月15日、マドリーの専門メディ... 続きを読む

Jリーグ

FC東京、追いすがる湘南を3-2で下し今季2勝目! 渡辺剛の今季初ゴールで突き放す

 J1リーグは3月17日、中止となったベガルタ仙台対ガンバ大阪を除く9試合を各地で開催。味の素スタジアムで行われたFC東京と湘南ベルマーレの一戦は、3-2でホームの前者が勝利を収めた。 ホームの... 続きを読む

Jリーグ

福岡が途中出場の金森弾で連勝! 鹿島は犬飼がネットを揺らしたが…

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。ベスト電器スタジアムでは、アビスパ福岡対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、1-0で福岡が勝利した。 福岡は、CFで起用された長身DF三國ケネデ... 続きを読む

Jリーグ

浦和、ホームで勝ち切れず札幌とスコアレスドロー… 互いに決定機を掴むも決め手を欠く

 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。埼玉スタジアムでは、浦和レッズ対北海道コンサドーレ札幌の一戦が行なわれ、0-0の引き分けに終わった。 試合はアウェーの札幌がペースを握った。前... 続きを読む

ワールド

ベルギー・リーグがオランダとの合併に基本合意、「BeNeLiga」誕生か。参入候補クラブには日本人選手3名も

 ベルギー・リーグがオランダ・リーグとの合併に向け、大きく踏み出したようだ。 英衛星放送『Sky Sports』によると、現地時間3月16日にベルギー・リーグが総会で、隣国オランダとタッグを組んだ... 続きを読む

Jリーグ

「反省、反省、反省という日々が続いた」FC岐阜の柏木陽介、移籍後初の会見で心境明かす。「J1まで」の決意も

 J3のFC岐阜に移籍したMF柏木陽介が3月17日、移籍後初めての会見に臨み、違反行為を改めて陳謝するとともに、現在の心境や新天地での決意を語った。 柏木は先月、前所属の浦和レッズでの沖縄キャン... 続きを読む

Jリーグ

鳥栖が開幕から4戦連続の無失点を継続中。これまでのJ1リーグの記録を振り返ると…

 サガン鳥栖が開幕から4試合連続無失点を続け、J1リーグ史上2番目の記録となっている。 第1節、敵地での湘南ベルマーレ戦で1-0の勝利をきっかけに、2節・浦和レッズ戦(2-0)、3節・ベガルタ仙... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ