新着記事

日本代表

超高校級DFチェイス・アンリら3選手がA代表候補キャンプに参加。GK谷晃生は不参加に

 日本サッカー協会は1月16日、翌日から始まる日本代表候補のトレーニングキャンプのメンバーに関して発表した。 同キャンプは17日から21日まで、高円宮記念JFA夢フィールドにて実施。メンバーに選... 続きを読む

メガクラブ

「何度もボールを失った」チェルシー指揮官、批判騒動もあったルカクに苦言!「もちろん彼をサポートしたいが…」

 現地時間1月15日に開催されたプレミアリーグ第22節で、チェルシーは勝点10差で首位のマンチェスター・シティと敵地で対戦。逆転優勝に望みを繋ぐために、是が非でも勝利が欲しかったが、70分にケビ... 続きを読む

Jリーグ

川崎移籍のチャナティップがユニホーム着用での撮影風景を公開! 新旧チームメイトや多数のタイ人ファンから大反響

 北海道コンサドーレ札幌から川崎フロンターレに完全移籍で加入したMFチャナティップが1月15日、自身のインスタグラムを更新。新天地のユニホームに袖を通し、撮影に臨んでいる様子を捉えた写真を投稿し... 続きを読む

Jリーグ

大久保嘉人、ボクシングのセンスもあり!? 強パンチを何発も!「なにを目指してるかわからんけど」

 腰の入ったパンチを何発も繰り出す。バン!と重い打撃音が響く。 昨季限りで現役を引退した大久保嘉人氏が1月16日、インスタグラムを更新。ボクササイズの動画をアップロードした。 トレーナーを相手に... 続きを読む

海外日本人

「クボは英雄になったのに、ウー・レイは…」中国メディアが久保建英と自国エースの“直接対決”に嘆き!「日本のスターとはまだ差がある」

“日本の至宝”の鮮烈弾に中国のメディアも注目している。 現地時間1月15日に開催されたコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の4回戦で、久保建英が所属するマジョルカが、エスパ... 続きを読む

海外日本人

38歳目前の“仕事人”長谷部誠を、フランクフルト指揮官が改めて称賛「彼は信じられないほど評価されている」

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する長谷部誠は、1月18日に38歳の誕生日を迎える。 そのベテラン戦士について、オリバー・グラスナー監督が16日のアウクスブルク戦に向けた記者会見で言及した... 続きを読む

Jリーグ

「超かっこいいんだけど!」「肩から袖が斬新過ぎる」東京Vの2022年新ユニホームに脚光!

 東京ヴェルディが1月16日、新体制発表会を実施。2022年シーズンの新ユニホームが発表された。 デザインコンセプトは“VICTORY SHINE”光輝燦然。鮮やかに光り輝... 続きを読む

連載・コラム

【三浦泰年の情熱地泰】甥の格闘家デビューに、選手権は親交ある両監督の激突。そして弟カズの移籍…少しざわついた年末年始

 多くを語ることは避けよう。そう! 静かに闘志を燃やすしかない。 2022年。初めての『情熱地泰』だ。少し遅くなったが、「新年明けましておめでとうございます」。 2021年から2022年を迎える... 続きを読む

メガクラブ

「2人のプレーを見て育った」C・ロナウドが憧れた“アイドル”とは?「サッカー界に美しい歴史を残した」

 マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが、自身の“アイドル”を明かした。英メディア『SPORT BIBLE』が1月14日に伝えている。 ... 続きを読む

海外日本人

「『日本の4選手』という言い方をするな」ポステコグルー監督が苦言を呈したワケとは?

 古橋亨梧に続いて前田大然、旗手玲央、井手口陽介の3選手がJリーグから加わり、セルティックは後半戦に向けてさらなるアジアンパワーがさく裂するか注目されている。 一方で懸念されるのが、グラスゴーの... 続きを読む

Jリーグ

名古屋、打倒川崎の一番手に! 新体制発表会で改めて示したタイトルへの“本気度”

 例年より早いチーム始動(1月10日)から5日後、サポーターを含めたシーズンの始まりを告げる名古屋グランパスの新体制発表会が豊田スタジアムで行なわれた。 入国に際しての隔離措置のために外国籍選手... 続きを読む

Jリーグ

神戸が22年シーズンの選手背番号を発表! 新戦力の槙野智章は14番、汰木康也は16番、扇原貴宏は33番!

 ヴィッセル神戸は1月16日、2022シーズンの新加入選手発表会を開催。同日にトップチームのメンバーと選手背番号が発表された。 新加入の槙野智章は14番、汰木康也は16番、坪井湧也は28番、扇原... 続きを読む

海外日本人

「大事な場面でクオリティが出せない」絶好機逸の南野拓実を元プレミア得点王が酷評「リバプールに必要なのは本物のトッププレーヤーだ」

 プロの世界は結果がすべてだ。決めれば、リバプールをリーグカップ決勝進出に後押しして称賛されていたかもしれない。だが、勝利を大きく引き寄せる絶好機を外せば、批判はやむを得ない。 南野拓実は1月1... 続きを読む

Jリーグ

“キング”松木玖生の育て方は? FC東京のアルベル監督が独自回答。「久保建英さえヨーロッパで苦労している」

 FC東京のファン・サポーターの注目のひとつが、松木玖生の今後の成長だろう。〝高校サッカー界のキング“の異名を取り、先の高校選手権で青森山田高の優勝に特大の貢献を果たした大物ルーキー... 続きを読む

Jリーグ

元仙台の関口訓充が関東1部の南葛SCに加入!「Jから離れますがまだまだ応援してもらえるとありがたい」

 新天地はJ2でもJ3でも、JFLでもない。昨季限りでベガルタ仙台を退団した36歳のアタッカーが選んだのは、地域リーグだった。 関口訓充は1月16日、ツイッターを更新。自身の去就を報告した。「こ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ