新着記事

海外日本人

「ベストプレーヤーだった」スポルティング守田英正のデビュー戦に称賛相次ぐ!「素晴らしい日本人だ」

 現地時間8月7日に行なわれたポルトガル・リーグの開幕節で、守田英正が加入したスポルティングが敵地でブラガと対戦。3度のリードを追いつかれ、3-3のドローに終わった。 この試合でダブルボランチの... 続きを読む

メガクラブ

「まさに桁外れの才能」鮮烈プレミアデビューのハーランドにレジェンドも続々反応!最多得点記録保持者は「あと258ゴールだ!」

 現地時間8月7日に開催されたプレミアリーグ開幕節で、マンチェスター・シティはウェストハムと敵地で対戦し、2-0で快勝を収めた。 ドルトムント在籍2年半で89試合・86ゴールという驚異的な成績を... 続きを読む

海外日本人

「新たなボンバーを発掘」2戦連発の堂安律に欧州注目!「序盤戦で表紙を飾っている」

 加入から1か月、シーズン開幕から2試合連続でネットを揺らしたインパクトは大きい。 7月初旬にフライブルクに移籍した堂安律は、新天地でロケットスタートを切ることに成功した。その活躍は、ヨーロッパ... 続きを読む

メガクラブ

「なんで入るんだよ」レバンドフスキのバルサ初ゴールに反響!角度のないところから圧巻ショット!「異次元過ぎ」

 現地時間8月7日、バルセロナはジョアン・ガンペール杯でメキシコ1部のプーマスと対戦し6-0で快勝した。 この試合で今夏にバイエルン・ミュンヘンから加入したロベルト・レバンドフスキがスタメン出場... 続きを読む

メガクラブ

まさかの“クソ”連発!プレミア初陣でいきなり2発のハーランド、試合後にも強烈な存在感「この国の言葉は上手く使えないよ!」

 現地時間8月7日に開催されたプレミアリーグ開幕節で、リーグ2連覇中のマンチェスター・シティはウェストハムと敵地で対戦し、2―0で快勝を収めた。この試合で、全得点を叩き出したのが、今夏にドルトム... 続きを読む

メガクラブ

「鳥肌立った」デ・ブルイネの芸術的スルーパスからハーランド弾! 驚異的なマンCの“新ホットライン”に絶賛の嵐!「想像以上に破壊力あるわ」

“新ホットライン”に絶賛の声が上っている。  現地時間8月7日に開催されたプレミアリーグ開幕節で、王者マンチェスター・シティはウェストハムと敵地で対戦。2-0で快勝を収め、... 続きを読む

メガクラブ

「どのチームよりも劣っている」開幕黒星の古巣マンUをOBロイ・キーンがバッサリ! 特に酷評した2選手は?「大きな問題」

 8月7日に行なわれたプレミアリーグ開幕節で、マンチェスター・ユナイテッドは三笘薫が所属するブライトンとホームで対戦。1-2の敗戦を喫した。 30分、39分と立て続けに被弾したユナイテッドは、5... 続きを読む

Jリーグ

【湘南】札幌に大敗も、個で違いを見せた中野嘉大が語る課題と手応え「僕の能力的にドリブルを仕掛ければ突破できる自信があった」

 湘南ベルマーレは8月7日、J1第24節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、1-5で敗北。前節のジュビロ磐田戦も敗れており、約3か月ぶりの連敗となった。  序盤からアウェーチームにペースを握られる展... 続きを読む

Jリーグ

【川崎】窮地にこそ見えた光。劇的勝利の横浜戦の裏にあった指揮官の熱い想いとチームの覚悟

[J1第24節]川崎2-1横浜/8月7日/等々力陸上競技場 鳥肌の立つゲームだった。まさに“等々力劇場”だ。 1-1で迎えた後半アディショナルタイム。掲示された8分の追加... 続きを読む

メガクラブ

「とにかく化け物」プレミアデビューのハーランド、圧巻2発にファン驚愕!「2得点ともトップスピードすごすぎる」

 現地時間8月7日に開催されたプレミアリーグ開幕節で、リーグ3連覇を狙うマンチェスター・シティは難敵ウェストハムと敵地で対戦。2-0で快勝を収めた。 この試合で、圧巻のプレミアデビューを飾ったの... 続きを読む

メガクラブ

「ありえない態度だ」スタメン落ちのC・ロナウド、ベンチで“怒りのジェスチャー”が反響!「彼は刑務所にいる気分だろう」

 現地時間8月7日、マンチェスター・ユナイテッドはプレミアリーグ開幕節で、三笘薫が所属するブライトンと対戦。ホームで1-2の敗戦を喫した。 この試合で、エリク・テン・ハーフ監督はクリスチアーノ・... 続きを読む

海外日本人

バルサとマドリーに在籍した久保建英、「メッシとロナウドのどちらが好きか?」という質問になんと答えた?「正直にならないと…」

 今夏にレアル・マドリーからレアル・ソシエダに移籍した久保建英が、ソシエダの地元紙『EL DIARIO VASCO』のインタビューに応じ、様々な質問に答えた。 そのひとつが、クリスチアーノ・ロナウド... 続きを読む

日本代表

中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」

 中国のユース年代を指導している元日本代表DFの上村健一氏の指摘が、中国で反響を呼んでいる。 現在48歳の上村氏は、サンフレッチェ広島やロアッソ熊本などで活躍。日本代表としては、1996年のアト... 続きを読む

Jリーグ

停滞気味の鹿島が浮上できるかどうかは「自分次第」。結果のすべてを背負い込む鈴木優磨の覚悟「全部、オレがやる」

[J1第24節]鹿島0-2広島/8月6日/県立カシマサッカースタジアム チームの誰もが不安を隠せなかったといって差し支えないだろう。選手の間では、あえて話題にしてこなかった節もある。むしろピンチ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】湘南1-5札幌|MOMは14試合ぶり復帰でハイパフォーマンスの小柏! 阿部と中野は今後の光明に

[J1第24節]湘南1-5札幌/8月7日/レモンガススタジアム平塚 【湘南|採点】スタメン)GK谷 晃生 4.5DF舘 幸希 5大野和成 4.5杉岡大暉 5MF石原広教 5池田昌生 4.5(HT O... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ