• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J3最終節】藤枝が2位フィニッシュで初のJ2昇格が確定! 松本山雅の田中隼磨は決勝点の起点となり有終の美

【J3最終節】藤枝が2位フィニッシュで初のJ2昇格が確定! 松本山雅の田中隼磨は決勝点の起点となり有終の美

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月20日

9年目のJ3で2位に躍進

長野のホームの乗り込んだ藤枝(白)。スコアレスドローも勝点1を積み上げ2位でフィニッシュ。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 Jリーグは11月20日、J3第34節の9試合を各地で開催。全日程を終了し、最終順位が確定した。

 2位につけていた藤枝MYFCは、敵地でAC長野パルセイロと対戦。スコアレスドローで勝点1を加え、2位を確定させた。J3発足当初の2014年から参戦してきた藤枝は、2019年の3位を上回る最高成績で初のJ2昇格を実現した。

 この結果、来年はJ1から降格する清水エスパルスとジュビロ磐田に加え、静岡県勢の3チームがJ2でしのぎを削る。
 
 また、初のJ3挑戦で優勝を決めていたいわきFCはホームでY.S.C.C.横浜と対戦し、1-1で引き分け。勝点を76まで伸ばし、23勝7分4敗でシーズンを終えた。

 一方、ホームにSC相模原を迎えた松本山雅FCは、今季限りで引退を表明している元日本代表DF田中隼磨が起点となった中山陸のゴールが決勝点となり1-0で勝利。1年でのJ2復帰はならなかったが4位で終えた。

 なお、松本以外に昨年はJ2で戦っていた3チームは、愛媛FCが8位、ギラヴァンツ北九州は13位、SC相模原は最下位の18位でシーズンを終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【W杯PHOTO】南野、久保、伊東、堂安…日本代表・欧州組がカタール到着時に披露した“クールな私服”姿を総チェック!

【J3】日程・結果

【PHOTO】ドバイのアル・マクトゥーム・スタジアムに駆け付けた日本代表サポーター!
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「とても優れた選手で危険」ドイツの守護神ノイアーが名指しで警戒した日本代表戦士は?「テクニックもある」
「修学旅行やん!」長谷部誠が“来日中”の様子を公開し、ファンに反響!「また帰ってきてね」
心温まるワンシーン。森保ジャパンの集合写真で指揮官の隣に招かれたのは…
日本戦も間に合わない? ドイツの“救世主”がまさかのインフルエンザ感染。16日の代表デビュー戦で決勝弾も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ