新着記事

海外日本人

「10番似合ってる」モナコ南野拓実、カップ戦での背番号に反響!「代表でもまた見たい」

 現地時間2月8日に開催されたフランス・カップのラウンド16で、日本代表の南野拓実が所属するモナコはルーアンと敵地で対戦した。 この一戦に南野は先発出場。そして注目を集めたのが背番号だ。 南野は... 続きを読む

Jリーグ

「若い選手から学ぶこともある」“40歳のチャレンジャー”川島永嗣は新天地ジュビロに何をもたらすか「ピッチの中では厳しく、外ではみんなと笑顔で」

 川島永嗣のジュビロ磐田への加入がリリースされたのは、1月12日だった。翌日に行なわれた新体制発表、その席には川島もいた。公式会見の後、テレビやラジオの映像収録とペン記者の囲み取材の場がセッティ... 続きを読む

海外日本人

「すぐにキレのあるリツが見られる」いざフライブルク復帰戦へ! 指揮官が堂安律の即活躍に太鼓判!「彼がいて嬉しい」

 フライブルクのクリスティアン・シュトライヒ監督が、現地時間2月9日に開催されるドルトムント戦(ブンデスリーガ第21節)を前に、日本代表での活動を終えた堂安律について語った。クラブ公式SNSがコ... 続きを読む

連載・コラム

なぜ中国代表は弱いままなのか。行き過ぎたフィジカル重視はタレントを潰す【コラム】

 中国サッカーが弱いままだ。 アジアカップ、中国代表はグループリーグでタジキスタン、レバノン、カタールと戦ったが、結果は2分け1敗。一度も勝てず、3位で早々と大会を去った。小国タジキスタンの後塵... 続きを読む

海外日本人

「負けた身なんでね。どうこう言うつもりはない」アジアカップで4得点の上田綺世がオランダ帰還で“熱い決意”を語る!「信頼を得ることが生命線」【現地発】

 日本代表がアジアカップで敗退した翌日、南野拓実(モナコ)、渡辺剛(ヘント)が所属クラブでプレーしたことがオランダでも紹介され、フィリップ・コクー、フース・ヒディンク、マルコ・ファン・バステン、... 続きを読む

ワールド

「過激で否定的な意見があるね」沸騰する“辞任要求”にも韓国クリンスマン監督は笑顔で意に介さず!「ベスト4は失敗じゃない」「働き方は変えない」【アジア杯】

 猛烈なバッシングのなかでも、ファンとメディアの前でドイツ人指揮官は笑顔をみせた。 現地2月8日、アジアカップ2023で準決勝敗退に終わった韓国代表チームが帰国し、仁川国際空港に降り立った。ミラ... 続きを読む

日本代表

「最終兵器」を披露できずに終戦した森保ジャパン。対戦国が震撼するはずだった“同時起用”は実現しなかった【担当記者コラム】

 3大会ぶりの優勝を目標にアジアカップに挑んだ日本代表は準々決勝でイランに1-2で敗北。ベスト8でまさかの敗退となった。 今大会に限らず、第二次森保ジャパンで期待され続けてきたのが、右から伊東純... 続きを読む

国際大会

韓国人記者は「日本とは違うんです」 6試合でなんと716分間プレーしたソン・フンミンとイ・ガンイン。指揮官は温存策を取れなかったのか【現地発コラム】

 64年ぶりのアジアカップ制覇を目ざした韓国代表は、準決勝で格下のヨルダンに0-2でまさかの完敗。2大会ぶりのファイナル進出も果たせなかった。 試合後、茫然と立ちすくんだキャプテンのソン・フンミ... 続きを読む

日本代表

「私は素晴らしかったと思う」8強敗退の日本代表、全5試合を取材した海外記者が最も評価した選手は?【現地発】

 カタールで開催中のアジアカップは、準決勝までが終了。残すはカタール対ヨルダンの決勝を残すのみとなった。 下馬評では優勝候補の本命と目されていた日本代表は、ベトナムに4-2、イラクに1-2、イン... 続きを読む

日本代表

「日本がアジア最強なのは議論の余地がない」海外記者も驚いた森保Jの8強敗退「なぜイラン戦でそれを証明できなかったのか...」【現地発】

 3大会ぶり5度目の戴冠を目ざしてアジアカップに挑んだ日本代表は、準々決勝でイラン代表に1-2で敗北。「史上最強」ともてはやされたチームは、まさかのベスト8敗退となった。 他国のメディアからも「... 続きを読む

ワールド

アメリカ屈指のスター軍団インテル・マイアミはリーグ優勝できるのか。新シーズンの行方を米国人記者が予想!「懸念を言えば…」

 インテル・マイアミは2月7日、国立競技場で開催されたプレシーズンマッチで、J1王者のヴィッセル神戸と対戦した。 インテル・マイアミは前半、ストライカーの大迫勇也を中心とした神戸の攻撃に手を焼き... 続きを読む

女子サッカー

「本当に素晴らしい」圧巻ゴラッソのマンC長谷川唯を指揮官が褒めちぎる!「彼女は私たちとってとても重要な存在」

 指揮官も称賛する圧巻のパフォーマンスだ。 女子のイングランド・リーグカップは現地2月7日、各地で準々決勝が行なわれ、マンチェスター・シティWFCは敵地でトットナムに1-0で勝利。この試合で長谷... 続きを読む

国際大会

「長い間、彼らに勝てなかったから...」日本が屈したイランを撃破!カタールの谷口同僚DFが明かした思い「アラブ2か国の決勝は特別だ」【現地発】

 2月7日に行なわれたアジアカップの準決勝で、開催国のカタールがイランと対戦。3-2で激闘を制し、連覇に王手をかけた。 開始早々の4分に先制を許したカタールは、17分にジャッセム・ガベル・アブド... 続きを読む

ワールド

「メッシが入ると全ての流れが一変した」インテル・マイアミ対神戸、米大手メディアの記者はどう見た? 大迫勇也にも賛辞「高いクオリティを示していた」

 2月7日に国立競技場で開催されたプレシーズンマッチで、MLSのインテル・マイアミとJ1王者のヴィッセル神戸が対戦。スコアレスで90分を終え、PK戦の末に後者が4-3で勝利を飾った。 試合後、現... 続きを読む

Jリーグ

「練習の姿勢を見れば当然」町田DF昌子源の主将就任にファン期待!「J1や世界を知っている」「相当信頼掴み取ってる」

 FC町田ゼルビアは2月8日、2024シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 主将には今季、鹿島アントラーズから移籍した昌子源が就任。また副主将には、奥山政幸、下田北斗の2人が就く。【P... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ