新着記事

PR

プレミアの選考会に往年の名FWヘスキーが初登場。元トップ選手や現役監督、海外識者による徹底討論で欧州5大リーグのベストプレーヤーを決定!【ワールドサッカーダイジェスト最新号は5月16日発売】

 5月16日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、欧州主要リーグのベストプレーヤーを識者の徹底討論で決定する恒例の人気企画です。  選考の流れはこれまでと同じ。ポジションごとに候補者を... 続きを読む

女子サッカー

リトルなでしこ、“日韓対決”は根津の2戦連続弾で先制! 1-0リードで後半へ【U-17女子アジア杯】

 U-17日本女子代表は現地5月16日、インドネシアで開催されているU-17女子アジアカップの準決勝で韓国と対戦している。 日本はグループステージ初戦でタイに4-0、第2戦でオーストラリアに4-... 続きを読む

海外日本人

「残留するか? 話す時間がなかった」鎌田大地の去就問題にラツィオ会長が言及。地元記者は「まだ移籍も検討」

 監督交代で状況が好転し、鎌田大地がラツィオとの契約を延長する可能性は高まったと見られている。だが、クラブのトップと話すには至っていないという。 現行契約は今季いっぱいまでの1年だが、鎌田が行使... 続きを読む

Jリーグ

「自分も先は長くない」「厳しい立ち位置にいる」難しい時期が続く清武弘嗣が真情を吐露。ただ、このまま終わる選手では決してない【C大阪】

 2024年5月15日、FC町田ゼルビアとセレッソ大阪の試合前、配布されたメンバーリストを見て、ふと思う。C大阪の清武弘嗣はベンチスタートか、と。サッカーセンスの塊で難しいプレーもいとも簡単にや... 続きを読む

Jリーグ

先制弾後に一発退場。天国と地獄を味わった福田翔生が柏戦を回想「やれることはやっただけに...」【湘南】

 湘南ベルマーレは5月15日、J1第14節で柏レイソルと対戦し、1-2で敗れた。 先制点を挙げたのは、後半頭から途中出場したFW福田翔生だった。73分、畑大雅が自陣で左サイドから内側に切り込み、... 続きを読む

Jリーグ

「かつての常連は、非常に良いコンディション」町田で躍動する韓国人コンビに母国メディアも注目! A代表入りに太鼓判「抜擢はあるだろう」

 5月15日に開催されたJ1第14節で、FC町田ゼルビアはセレッソ大阪とホームで対戦した。 町田はスコアレスで迎えた70分に、右サイドからのナ・サンホのクロスをオ・セフンがボレーで決めて先制する... 続きを読む

Jリーグ

「まじで鳥肌たった」「プレミアかよ」浦和GK西川周作の低弾道フィードにファン驚嘆!「そんなパスも出せるの!?」

 浦和レッズは5月15日、J1第14節で京都サンガF.C.とホームで対戦。3-0で快勝を飾った。 この一戦で注目されているのが、GK西川周作のキックだ。19分、アレクサンダー・ショルツからのパス... 続きを読む

海外日本人

なぜエースの古橋亨梧が優勝決定戦で先発を外されたのか。セルティック指揮官が明かす「アイダがいれば...」

 優勝に王手をかけ、タイトルを決める一戦で、ベンチスタートになったのはなぜなのか。 セルティックは5月15日、スコティッシュ・プレミアシップ第37節で、キルマーノックに敵地で5-0と勝利した。引... 続きを読む

Jリーグ

柏MFマテウス・サヴィオの忠誠心。「監督の采配に準じて」本来とは逆サイドでも奮闘

[J1第14節]柏 2-1 湘南/5月15日/三協フロンテア柏スタジアム 5月15日、Jリーグの日に行なわれたJ1第14節で、柏は湘南とホームで対戦。2ー1で勝利を収め、今季5勝目を挙げた。木下康介... 続きを読む

Jリーグ

「俺たちが勝つんだ」失点と連敗を極度に嫌う黒田監督の“執念”が選手たちに乗り移る。C大阪戦で感じた町田の底力

 FC町田ゼルビアの底力を感じたゲームだった。5月15日に開催されたセレッソ大阪戦のことである。後半アディショナルタイムの決勝弾で劇的な勝利を収めた試合を振り返り、町田の黒田剛監督は次のようにコ... 続きを読む

女子サッカー

「素晴らしい活躍だ」「涙が溢れてきた」チェルシー浜野まいかの決勝弾に脚光!「らしいゴール!」

 現地時間5月15日に開催された女子のイングランドリーグ第18節で、浜野まいかが所属するチェルシーは、トッテナムと敵地で対戦。1-0で接戦をモノにした。 勝点3をもたらすゴールを挙げたのは、浜野... 続きを読む

Jリーグ

パリ五輪世代のCBコンビが注目のマッチアップ。鳥栖の木村誠二、川崎の高井幸大が見せたパフォーマンスは?

[J1第14節]鳥栖 5-2 川崎/5月15日/駅前不動産スタジアム 鳥栖がホームで、川崎を5-2で下した一戦で、先日、パリ五輪出場を決めたU23アジアカップでCBコンビを組んだふたりの対戦が実現し... 続きを読む

Jリーグ

柏の夜空にこだました“マオ”コール。「お待たせしました」エース細谷真大が今季初ゴールで逆転勝利の立役者に

[J1第14節]柏 2-1 湘南/5月15日/三協フロンテア柏スタジアム 5月15日に開催されたJ1第14節で、柏レイソルはホームで湘南ベルマーレと対戦。1-1で迎えた後半アディショナルタイム、勝負... 続きを読む

Jリーグ

鳥栖が2022年発足の川井体制で初のリーグ戦連勝&川崎戦初勝利。大きな一勝の意味

[J1第14節]鳥栖 5-2 川崎/5月15日/駅前不動産スタジアム 3節から3連敗を喫するなど、苦しい戦いが続いていた鳥栖が、14節の川崎戦は5-2で快勝を収めた。 前節(13節)の磐田戦(○3-... 続きを読む

Jリーグ

町田MF平河悠のドリブルに感じた“三笘っぽさ”。あとは結果がついてくれば、パリ五輪メンバー入りも...

 FC町田ゼルビアは5月15日、J1第14節でセレッソ大阪と町田GIONスタジアムで対戦。オ・セフンとミッチェル・デュークの得点で2-1と勝利を収めた。 直接ゴールには絡めなかったものの、持ち味... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ