サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【天皇杯】途中出場の李が決勝点! 浦和が2006年以来の決勝進出

 天皇杯・準決勝の浦和対柏が29日、味の素スタジアムで行なわれ、延長戦の末に1-0で浦和が勝利した。  準々決勝から中2日で迎えた一戦は、立ち上がりから浦和がポゼッションで優位に立ち、攻め込む展開... 続きを読む

【高校選手権】来季のJ内定選手から隠れた逸材まで――大会注目のタレントたち<中国・四国・九州編>

 第94回全国高校サッカー選手権大会は、12月30日にいよいよ開幕を迎える。全国の強豪の激突が楽しみな一方で、ハイレベルな技を持つタレントや個性的な特長を持つ選手にも注目してみたい。ここでは大会... 続きを読む

【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】柏のFW工藤が海外移籍。神戸が鳥栖のMF藤田を獲得

 柏が29日、FW工藤壮人(25歳)のバンクーバー・ホワイトキャップス(MLS)への移籍を発表した。 柏下部組織出身の工藤は、09年にトップ昇格。以降、7シーズンでJ1通算162試合・56得点。... 続きを読む

【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第13回:ウィンターブレイクがないプレミアリーグ

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第13回の主役は、12月26日のサウサンプトン戦(プレミアリー... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十一「南米王者が見せた“不細工な”強さ」

<戦闘者としての分厚さ>  アルゼンチンの南米王者リーベル・プレートの戦いを見ていると、そんな言葉が思い浮かんだ。  クラブワールドカップの準決勝、リーベルは広島を相手に会心の試合をしたわけではない... 続きを読む

【高校選手権】来季のJ内定選手から隠れた逸材まで――大会注目のタレントたち<東海・北信越・関西編>

 第94回全国高校サッカー選手権大会は、12月30日にいよいよ開幕を迎える。全国の強豪の激突が楽しみな一方で、ハイレベルな技を持つタレントや個性的な特長を持つ選手にも注目してみたい。ここでは大会... 続きを読む

【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】鹿島が湘南のMF永木を獲得! 新潟がFW鈴木の復帰を発表

 鹿島が28日、湘南のMF永木亮太(27歳)の獲得を発表した。  11年に湘南に加入し、13年から主将を務めたボランチは、2年連続でのラブコールに応えて鹿島への移籍を決断。鹿島の公式HPを通して「... 続きを読む

【浦和】葛藤の末に"浦和"との向き合い方を見つけた李忠成。「自分が天皇杯のヒーローになるつもり」

 李忠成がシーズンの最終章で最高の状態を維持している。12月26日の天皇杯・準々決勝で、浦和は神戸に3-0と快勝した。1ゴール・2アシストの活躍で、すべての得点に絡んだのが「今年に入ってから、ま... 続きを読む

スピードプレーヤーのためのスパイク、プーマ「エヴォスピード」にニューカラーが登場!

 プーマの「エヴォスピード シリーズ」にニューカラーが登場した。スピード感あふれるプレースタイルが際立つプレーヤーのために作られた同シリーズは、セルヒオ・アグエロ、マルコ・ロイス、アントワーヌ・グ... 続きを読む

【高校選手権】来季のJ内定選手から隠れた逸材まで――大会注目のタレントたち<北海道・東北・関東編>

 第94回全国高校サッカー選手権大会は、12月30日にいよいよ開幕を迎える。全国の強豪の激突が楽しみな一方で、ハイレベルな技を持つタレントや個性的な特長を持つ選手にも注目してみたい。ここでは大会... 続きを読む

【リーガ・エスパニョーラ】前半戦総括「“2強&アトレティコ”がリードするお馴染みの展開に」

 夏の補強を禁じられたばかりか、強豪とのアウェーゲームが前半戦に固まる日程的な不利も重なり、王者バルセロナは開幕から数か月は苦戦が続くと見られていた。  実際、序盤戦は攻守のバランスが崩れて失点が... 続きを読む

【リーガ・エスパニョーラ】前半戦のベスト11を発表! ネイマールやモドリッチ、ゴディンなどを選出!

 展開力と守備力を兼備する3人のセントラルMF、チアゴ、ブスケッツ、モドリッチをもれなく選びたかったため、システムはバルサ型の4-3-3に。13節に今シーズン絶望の大怪我(右足脛骨骨折)を負った... 続きを読む

【リーガ・エスパニョーラ】前半戦のブレイク選手トップ10! A・マドリーの主力に伸し上がったカラスコが大賞!

 例年同様に若い力の台頭が目立ったリーガの前半戦。なかでも、周囲の不安をよそにシメオネ・アトレティコにしっかり順応し、チームに不可欠なピースとなったサイドアタッカーのカラスコを大賞に選出した。※... 続きを読む

【皇后杯決勝】ラストマッチで澤穂希が放った眩しき輝き。レジェンドを失う日本女子サッカー界の行方は? 

 まさにこれぞ澤穂希だという活躍だった。 【皇后杯決勝 PHOTOハイライト】INAC神戸レオネッサ 1-0 アルビレックス新潟レディース 今季限りでの引退を発表し、泣いても笑っても最後の一戦となった皇... 続きを読む

【皇后杯決勝】澤が自身のラストマッチで劇的な決勝弾! INACが2年ぶりの優勝を決める

 12月27日、第37回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の決勝、INAC神戸レオネッサ対アルビレックス新潟レディースが等々力陸上競技場で行なわれ、INACが澤の決勝弾で1-0で勝利。2年ぶりの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ