ルイス・フェルナンド・ロホ 新着記事

【バルセロナ冬の補強動向】世界王者にこれ以上の新戦力は必要なし! というより……

 バルサは今、ある悩みを抱えている。  クラブワールドカップでは圧勝し、世界一の称号を再び手にした。リーガでもトップをひた走り、負傷していたネイマールも復帰した。チャンピオンズ・リーグ連覇も十分、... 続きを読む

【セリエA】前半戦のベスト11を発表! 躍進ナポリからイグアインなど3名を選出!

 リーグ最少失点のインテルを支えるハンダノビッチ、ミランダ、ムリージョのトライアングルは文句なしの選出。SBは右が新境地を開きつつあるフロレンツィ、左は爆発的な攻撃力を誇るM・アロンソを推す。  ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十「育成型という嘘」

「育成型のチームへ!」  クラブ首脳陣がそう唱えた時の響きはいかにも美しく、勇ましい。Jリーグでも、いくつかその例は見られる。  しかしながら、そのスローガンは多分に不透明さを含んでいる。  育成型を... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「マインツ指揮官が“ヨッチ”に寄せる信頼」

 今年最後のプレス懇談会で、マルティン・シュミット監督は、シーズン開幕前にある苦悩があったことを明かした。プレミアリーグのレスターに移籍した岡崎慎司の抜けたCFの穴をどう埋めるかである。 クラブ... 続きを読む

【セリエA】前半戦総括「王者ユーベの不振によって近年稀に見る混戦模様に」

 近年にない混戦模様のスリリングな前半戦だった。その最大の要因は、目下4連覇中で今シーズンも下馬評では優勝候補筆頭だったユベントスの不振。テベス、ピルロ、ビダルという退団した主軸3人の穴がなかな... 続きを読む

【選手権代表校】桐光学園(神奈川)|U-18代表の絶対的エースを筆頭に全国屈指のタレント軍団が初優勝に燃える!

 最強のエースを擁して狙うのは、頂点だけだ。神奈川が誇るサックスブルーのタレント軍団、桐光学園が悲願の初優勝を狙う。  注目は、最前線に陣取るFW小川航基。長身のイケメンでスピードと技術を兼ね備え... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川擁するドルトムントの前半戦総括と冬の移籍予想」

 12月19日の敗北を記憶から消すのは難しい。ドルトムントはケルンとの前半戦ラストゲームを1-2で落とした。(試合レポートはこちら)  敗因のひとつが、選手のコンディションだ。万全の状態で臨んだケ... 続きを読む

【セリエA】前半戦のブレイク選手トップ10! 16歳のドンナルンマら10代の新鋭の台頭が目立つ

 彗星のごとく現われ、強烈なインパクトを残しているのが、16歳でデビューを果たしたミランのドンナルンマだ。ブッフォンの後継者としても期待を集めるこの守護神を含め、セリエAブレイク大賞には10代の... 続きを読む

移籍金が半額に…。湘南の遠藤航が浦和への移籍を決めた舞台裏とは?

 湘南の遠藤航が、浦和へ完全移籍することが正式に発表された。『サッカーダイジェスト』誌が掴んでいた、獲得レースで“浦和優位”と言われていた情報をまとめてみた。【J1 PHO... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「“男気”と“可能性”を示した本田の2016年はどうなる!?」

 サッカーの魅力のひとつ、それは不可能を可能に変えてしまうところだ。  もうほとんど決定的で、覆ようのない事柄でも、一瞬にして状況が一変してしまう。ありえないことが起こってしまうのだ。  それがクリ... 続きを読む

【ブンデスリーガ】前半戦のベスト11を発表! バイエルンからミュラーなど5名を選出!

 凄まじいペースで得点を量産したオーバメヤンとレバンドフスキに加え、ミュラー、D・コスタ、ムヒタリアンはあらゆる守備者に脅威を与えた。この5人のアタッカーを外すわけにはいかず、シャビ・アロンソの... 続きを読む

【皇后杯】引退表明の澤、現役最後の舞台の相手が決定! 決勝はINAC神戸対新潟レディースに!

 第37回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会は12月23日、準決勝の2試合が等々力陸上競技場で行なわれ、INAC神戸レオネッサとアルビレックス新潟レディースが勝ち上がり、同27日に行なわれる決勝... 続きを読む

【皇后杯】“澤穂希らしさ”が凝縮された準決勝。17歳差の相棒を脱帽させたパフォーマンスで念願の決勝へ

「皇后杯は1試合、1試合すべての力を出し切って、支えてくれた人に感謝の気持ちを込めて澤穂希らしい泥臭いプレーを見せたい」【皇后杯準決勝 PHOTOハイライト】 澤は先日の引退会見で皇后杯への熱い想... 続きを読む

【内田篤人/PHOTOギャラリー付き】「サッカー選手にとって一番良い時期(27歳)をだいぶ棒に振った」。ただ、「筋力はワールドカップの時よりも…」

 2015年12月23日、表参道の『BA-TSU GALLERY』にて『ATSUTO UCHIDA PHOTO GALLAERY supported by HUBLOT』の開催初日(25日までオープン)を迎え... 続きを読む

【バイエルン番記者】前半戦のMVPは「マイスター」の称号を得たボアテングだ!!

 ブンデスリーガ17節のハノーファー戦に1-0で勝利し、前半戦を首位で折り返したバイエルン。ここまでわずか1敗と抜群の安定感を誇り、2位ドルトムントに勝点8差をつけてトップを快走している。 前半... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ