ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

【移籍専門記者】新監督を探すチェルシーがシメオネ、サンパオリ、アッレグリ、コンテと接触。アブラモビッチの現時点の本命は――

 チェルシーのオーナー、ロマン・アブラモビッチは、新たな勝利のサイクルを築くために「次のジョゼ・モウリーニョ」を探し求めている。  今シーズン限りの暫定監督であるフース・ヒディングの後釜としてピッ... 続きを読む

【セリエA|冬のマーケット総まとめ】主役を演じたのはローマ。スクデットを争うユーベとナポリは地味な動きだった

【全20チームの刷新規模】大:フィオレンティーナ、ローマ、アタランタ、ジェノア、サンプドリア、カルピ中:インテル、キエーボ、トリノ、ウディネーゼ、ヴェローナ小:ナポリ、ミラン、サッスオーロ、エン... 続きを読む

【なでしこジャパン】13日からリオ五輪最終予選に向けた国内組選考合宿! 猶本、増矢ら新世代を加えた25名が参加

 日本サッカー協会は2月5日、リオ五輪アジア最終予選に参加するなでしこジャパンの選手選考の場となる沖縄合宿のメンバーとトレーニングスケジュールを発表した。  メンバーには宮間あや(岡山湯郷)や川澄... 続きを読む

【ブンデスリーガ|冬のマーケット総まとめ】巻き返しを期すシュ ツットガルトとフランクフルトが戦力拡充。ただ、バイエルンを含め大半は最低限の補強に

【全18チームの刷新規模】大:フランクフルト、ハノーファー中:ボルシアMG、アウクスブルク、シュツットガルト小:バイエルン、ドルトムント、ヘルタ・ベルリン、シャルケ、ヴォルフスブルク、マインツ、... 続きを読む

現地スクールよりコーチ陣6名が来日して少人数指導! FCバルセロナスプリングキャンプが参加者を募集中

 あの久保建英君(FC東京U-15むさし)が、FCバルセロナに入団するきっかけとなったFCバルセロナスプリングキャンプが、3月26日(土)~3月30日(水)に東京会場(東京ヴェルディグラウンド)... 続きを読む

【千葉】ニューイヤーカップ3戦3勝も指揮官は「50点」。伸びしろを残しキャンプ後半へ

 ニューイヤーカップ3試合はそれぞれに課題が残った。熊本戦は積極的な守備ができずに相手にボールを持たれる時間が長く、続く福岡戦では攻撃にリズムが生まれ、ボールを奪うことに成功したが、カウンターか... 続きを読む

【FC東京】五輪代表の室屋成がプロ入りを決断! 長友佑都、武藤嘉紀に続けるか

 FC東京が2月5日、明治大の室屋成(21歳)の獲得を発表した。  室屋は先のリオ五輪最終予選メンバーの選出された唯一の大学生で、現在は明治大に所属。昨季はFC東京の特別指定選手として登録されてお... 続きを読む

【スカパー!SOCCER】FC東京、千葉が各ラウンドを制した『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。鹿児島ラウンドでは伝統の〝静岡ダービー″を見逃すな!

 各ラウンドで激闘が繰り広げられている『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。  1月24日に先陣を切って行なわれた沖縄ラウンドでは、2勝1分の無敗の成績でFC東京が優勝を飾った。初戦こそJ3... 続きを読む

【鹿島】植田直通から溢れ出る自信。アジア制覇がもたらした昨季とは段違いの安定感

 昨季までなら慌てて縦に蹴ってしまっていた場面だ。落ち着いてボールをコントロールしてビルドアップし直す一連の動作に成長の跡が見られた。ピッチ上での落ち着きが視野を広くし、プレーに余裕を持たせる。... 続きを読む

【鹿島 0-1 千葉|寸評】千葉が狙いどおりのカウンターで勝利。鹿島はゴール前の崩しに課題を残す

【試合内容】立ち上がりから鹿島がペースを掴み、チャンスを量産。千葉は鹿島の素早いプレスと巧みなポゼッションに終始劣勢だったが、76分にカウンターから最後はエウトンが決め先制。守っても新加入の近藤... 続きを読む

その日暮らしのバス運転手から名門ミランのエースへ――。バッカの「知られざる波乱万丈伝」

 南米の貧しい家庭で生まれ育った少年の多くが追い求める夢――。それが、プロフットボーラーである。2015年夏に28歳(現在29歳)で名門ACミランの門を叩いたカルロス・バッカも、例外ではなかった。... 続きを読む

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|目指すのは「立山連峰」のようなサッカーだ!

「本物の強さを持つ美しさを感じた」 『立山連峰』を友人がそう表現してくれた。  僕が生まれ育った静岡には、日本一の山「富士山」が聳え立つ。「富士は日本一の山」と歌われるが、子どもの頃から見慣れた「富... 続きを読む

【プレミアリーグ|冬のマーケット総まとめ】発展著しいストークが再び大金投下。一方でビッグクラブは「静か」だった

【全20チームの刷新規模】大:ノーリッジ中:ボーンマス、ニューカッスル、サンダーランド、ワトフォード小:チェルシー、クリスタル・パレス、エバートン、レスター、リバプール、サウサンプトン、ストーク... 続きを読む

【リーガ|冬のマーケット総まとめ】移籍金総額は30億円弱。2強が黙れば市場での存在感はプレミア勢の足元にも及ばない

【全20チームの刷新規模】大:レバンテ、マラガ、グラナダ、ラージョ・バジェカーノ中:アトレティコ・マドリー、ベティス、セルタ、エイバル、エスパニョール小:セビージャ、バレンシア、ラス・パルマス、... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の五十六「欧州のビッグクラブ、そして日本のU-23代表も利用。“2トップのアドバンテージ”をJクラブも再考すべきだ」

 かつてサッカー界には、2トップがスタンダードだった時代がある。ところが1990年代後半から、ストライカーたちは次第に肩身の狭い思いをすることになっていった。  指導者たちによる“戦術... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ