サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

清水が西澤の“ドンピシャヘッド”で追いつき2-2のドロー決着! 横浜は敵地で勝ち切れず…手痛い連勝ストップ

 J1リーグは8月9日、東京オリンピックによる中断期間が空け、第23節の10試合を開催。IAIスタジアム日本平では清水エスパルス対横浜F・マリノスの一戦が行なわれ、2-2のドローで勝点1を分け合... 続きを読む

横浜FC、松尾佑介の今季初ゴールなどで再開初戦2-0快勝! 五輪代表・相馬が先発した名古屋を下して今シーズン初の連勝

 J1リーグは8月9日、各地で23節の10試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FC対名古屋グランパスの一戦が行なわれ、横浜FCが2-0で勝利を収めた。 依然最下位の横浜FCは前線に松尾佑介... 続きを読む

ルカクのチェルシー移籍報道、伊メディアは“経済格差に”嘆き「プレミアは別の惑星。セリエAで好きにショッピング」

 栄光から3カ月、インテルのサポーターは失意のどん底にある。ロメル・ルカクのチェルシー移籍が秒読みと言われているからだ。 イタリアのメディアは、チェルシーがルカクの獲得に1億1500万ユーロ(約... 続きを読む

「どっちが出てもタッグでやろう」相馬勇紀が“ライバル”三笘薫と交わした約束「心が折れそうなときも…」【東京五輪】

 東京五輪の開催が決まった2013年9月7日の約3週間後、高校2年生の相馬勇紀は東京都選抜の一員として東京国体少年男子の部で優勝を経験した。 この大会中に監督より「この中からオリンピックで活躍す... 続きを読む

「日本の“疾風”は止められない!」古橋亨梧の本拠地デビューを、BBC記者が手放しで称賛!

 現地時間8月8日に行なわれたスコティッシュ・プレミアリーグの第2節で、セルティックはホームにダンディーを迎え、6-0で完勝した。 今夏に加入した日本代表FW古橋亨梧は、セルティック・パークでの... 続きを読む

札幌が深井&小柏弾で2-1勝利!新加入・江坂任が先発の浦和を退け中断明け白星発進!

 J1リーグは8月9日、東京五輪の中断明けとなる第23節の全10試合を各地で開催。札幌ドームで行なわれた北海道コンサドーレ札幌と浦和レッズの一戦は、2-1でホームの前者が勝利を収めた。 中断期間... 続きを読む

「あの2か国からはボールを奪えない」“デュエル王”遠藤航がこぼした驚きの言葉に世界との差を感じた【東京五輪】

 東京五輪の3位決定戦で敗れ、メダル獲得を逃したU-24日本代表。グループステージを唯一の3連勝で突破し、ベスト4に進んだ点は評価できるが、スペインとの準決勝とメキシコとの3位決定戦では、世界の... 続きを読む

「この男が我々を誇らしくした」吉田麻也の東京五輪での振る舞いをサンプドリア公式が称賛! ファンも同調「偉大な戦士だ」

 悲願のメダルには、一歩及ばなかった。その悔しさは大きい。だが、東京五輪の男子サッカーにおけるサムライブルーの歩みは、多くの人を誇らしくさせたはずだ。 それは、日本の人たちだけではない。選手を派... 続きを読む

「来週には完了させたい」冨安健洋のトッテナム行き交渉は、五輪終了で最終局面へ。英メディアが報じる

 東京五輪が閉幕し、プレミアリーグのトッテナムは、ボローニャに所属する冨安健洋の獲得に向けて、再び交渉を進めるようだ。 現地メディア『Football Insider』によれば、スパーズの関係者が... 続きを読む

「勝つために手段を選ばない」“ビースト”林大地の最大の魅力は? 野性味あふれるプレーだけではなく…【東京五輪】

 林大地は初招集となった今年3月のアルゼンチン戦でゴールを奪い、一気にサバイバルレースに名乗りを挙げた。 残念ながら18人の本大会メンバーから落選し、4人のバックアップメンバーに回ることになった... 続きを読む

「願うことしかできなかった…」絶好調・堂安律に弱音を吐かせた大会前の異変。「もうこういう思いはしたくない」【東京五輪】

 初のオリンピックは思い描いたものにはならなかった。 ニュージーランドとの準々決勝でも、スペインとの準決勝でもゴールを奪えず、苦しむチームを救えないまま、背番号10は途中交代でピッチを後にした。... 続きを読む

「こんな別れは酷すぎる…」「本物の神」メッシのバルサ時代スーパープレー集にファンは胸中複雑

 大きな注目を浴びているのが、アルゼンチン代表FWのリオネル・メッシだ。  現地時間8月7日、バルセロナ退団の記者会見を開催。様々な経済的理由によって21年も所属したクラブを去ることになったため、... 続きを読む

神戸がまたも大型補強!元バルサのボージャンを獲得!イニエスタとともにリーガ3連覇も経験

 ヴィッセル神戸は8月9日、元スペイン代表のボージャン・クルキッチを完全移籍で獲得したことを発表した。 武藤嘉紀、大迫勇也に続く今夏3人目の補強となる。 バルセロナの下部組織で育ったボージャンは... 続きを読む

6年半前に抱いた野望を実現させた前田大然。そして大舞台で確かな足跡を残す【東京五輪】

 日本が誇る韋駄天がゴールへと一直線に駆け抜けた。グループステージ最終節のフランス戦。 後半の80分からピッチに立ち、迎えたアディショナルタイムだった。ロングボールに走り込んだ相馬勇紀からの斜め... 続きを読む

スペイン戦後は目を真っ赤にし、声を震わせた三好康児。反骨心の塊は流した涙の分だけ強くなる【東京五輪】

「自分の仕事にフォーカスする。役割を理解して、力を注げるように準備したい」 3人のオーバーエイジを除けば、最年長組の三好康児は、気持ちを整理していた。チーム内の最激戦区となった2列目の柱が、自身... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ