浅田真樹 新着記事

「未知なる敵」と「頑張る糧」。U-20W杯出場を勝ち取って実感できるあまりに重要な意義

 U-19日本代表が5大会ぶりとなるU-20ワールドカップ出場を決めた。日本サッカーの地盤沈下が心配されるなか、ユース世代が長年越えられなかったハードルを、ついにクリアしたことの意義は大きい。  ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十四「勝利のための戦略、戦略のための戦術、戦術のための原則、そして…」

 戦略、戦術という2つの表現は、幕末にオランダ語の軍事用語を日本語化したものである。  幕末の医師であり、天才的軍人、大村益次郎(村田蔵六)がその違いを明確化。ドイツ人軍人、クレメンス・メッケルが... 続きを読む

泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?

 恩師は、こみ上げる感情をこらえていた。言葉を発しては下を向き、唇を噛みしめ、身体は震えていた。かつての教え子であり「息子」と呼んでいる森﨑浩司の現役引退について語るミハイロ・ペトロヴィッチは、... 続きを読む

「悲惨」、「許しがたいミス」本田が初先発試合で現地メディアに酷評される…

 現地時間10月25日のジェノア対ミラン戦(セリエA10節)は、56分にガブリエレ・パレッタの一発退場もあってジェノアが3-0で快勝。ミランは連勝が3で止まった。  ここまでわずか18分間の出場だ... 続きを読む

【名門訪問】市立船橋|三冠を狙うインターハイ王者、その強さの秘密に迫る

 大人びたサッカーで夏のインターハイを制し、プレミアリーグEASTでも優勝争いを演じるなど、三冠獲得に向けて確かな歩みを続けている。市立船橋はなぜ強いのか。名門が名門たる所以とは──。ホームグラ... 続きを読む

【W杯予選】南米クラシコに臨むブラジルとアルゼンチンの招集メンバーが決定!

 11月10日にベロオリゾンチ(ブラジル)で行なわれるロシア・ワールドカップ南米予選の第11節、ブラジル対アルゼンチンの大一番に臨む両国のメンバーが発表された。  破竹の4連勝を飾って首位を走るブ... 続きを読む

【浦和】優勝へのキーマンとなる“3番手”。青木拓矢が組織のピースとして欠かせない理由

[J1第2ステージ15節]新潟 1-2 浦和/10月22日(土)/デンカS 優勝の可能性もあった第2ステージ15節の新潟戦――。不動の司令塔である柏木陽介の負傷により、青木拓矢がボランチとして先発出... 続きを読む

【J1ベストイレブン】劇的弾を挙げた浦和のエースがMVP!リオ五輪世代から3名を選出|2nd・15節

 J1リーグは10月22日に第2ステージ15節の9試合を開催。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【J1ベスト11 PHOTO|2nd・... 続きを読む

初先発の本田が失点に絡むミス…ミランが退場者を出してジェノアに大敗

 現地時間10月26日、ジェノバのマラッシでセリエA10節のジェノア対ミラン戦が開催された。  10月に入って3連勝と勢いに乗り2位タイと好調なミランは、前節のユベントス戦から中2日だったこともあ... 続きを読む

屈辱のモウリーニョ…堅実なキャリアにおける「大敗」の数は!?

 プレミアリーグ第9節で、チェルシーに0-4に敗れたマンチェスター・ユナイテッド。開始30秒でペドロのゴールを許し、その後、次々に加点された結果、2011年10月のマンチェスター・シティ戦(1-... 続きを読む

【湘南】「曺さん、どうにかしてくれ!」「俺にばかり頼るな」――山田直輝が語ったJ2降格の要因とは

[J1第2ステージ15節]大宮 3-2 湘南/10月22日/NACK 「1分でも、10秒でも、時間さえあればすぐに立ち上がって戦うつもりだった」  90+5分。「人数をかけていて、高さのない僕が混み合っ... 続きを読む

マンU不振の主因はイブラヒモビッチにあり! データから浮かび上がる低調ぶり…

 10月23日(現地時間)に行なわれたチェルシー戦(9節)で、0-4と大敗したマンチェスター・U。10月2日のストーク戦からプレミアリーグでは実に3戦連続未勝利(2分け1敗)と思うように結果が出... 続きを読む

本田圭佑が今シーズン初先発へ! ジェノア戦で存在示せば中国移籍の噂も一蹴か

 ミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、現地時間10月25日(日本時間の26日3時45分キックオフ)のジェノア戦(セリエA10節)に向けた前日会見で、次のようにコメントした。 「まだユベント... 続きを読む

【U-19代表】世界への扉を開いた堂安律の躍動。大一番での輝きを引き出した指揮官の助言とは

[U-19アジア選手権・準々決勝 日本 4-0 タジキスタン/バーレーン]  タジキスタン戦の前日、MF堂安律はそれまで結果を残せていなかった自らの出来を反省しつつも、自信を覗かせながらこう語っていた... 続きを読む

【U-19代表】ここぞの2発でW杯を引き寄せた小川。“珍しい”FKゴールは「蹴ろうかなという感じでいたら入った」

[U-19アジア選手権・準々決勝 日本 4-0 タジキスタン/バーレーン]  ゴールをこじ開けたのは、やはりエースの小川航基(磐田)だった。【PHOTO U-19アジア選手権】小川のゴールから4-0と圧... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ