大前の移籍後初ゴールで大宮が逆転勝利。監督の進退問題はひとまず回避か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月14日

後半頭から大前を投入し、流れを変える。

大宮が大前の移籍後初ゴールで仙台に逆転勝利。16位に浮上している(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ11節]大宮 2-1 仙台/5月14日/NACK

 大宮が先制を許しながらも、大前の移籍後初ゴールで逆転勝利を飾った。

 試合は立ち上がりこそ、一進一退の攻防を見せたが、徐々に仙台がゲームを支配。20分過ぎにはクリスランがペナルティエリア内で相手DFに倒されPKを獲得すると、これをクリスラン自らゴールに沈め、仙台が先制した。

 大宮はその後、チャンスを見出せない。前半は仙台の1点リードで折り返した。

 後半、大宮はD・ムルジャに代えて大前を投入してスタート。立ち上がりからともにチャンスを迎えるが生かすことができない。

 しかし60分、大宮はCKから山越がヘディングシュートでゴールネットを揺らし、1-1の同点に追いつく。

 追いつかれた仙台もセットプレーでチャンスを迎える。80分、CKから蜂須賀がヘッドで狙うが、惜しくも枠を外してしまう。

 すると89分、大宮にビッグチャンス。相手最終ラインの背後に飛び出した大前がドリブルで持ち上がり、仙台DFの平岡を二度の切り返しでかわすと、強烈な右足のシュートをゴール左のサイドネットに突き刺した。大宮が大前の移籍後初ゴールでついに逆転に成功する。

 その後、大宮は仙台の反撃を振り切り、2-1で勝利。前節・札幌戦の敗戦から連敗を阻止し、今季2勝目を挙げて勝点7とし16位に浮上した。敗れれば、指揮官の進退問題も浮上する雰囲気があっただけに、大宮にとっては大きな1勝と言えそうだ。
【関連記事】
【大宮】2年連続の躍進なるか?大前へのルート開拓がチーム進化の道筋に
【大宮】怒りとブーイングは覚悟の上…大前元紀がプロ10年目に見据えるA代表への道
【清水】「俺は思い上がっていた…」富山での意識改革から清水の新10番へ。白崎凌兵の進化は終わらない
【J1採点&寸評】新潟×浦和|浦和が大量6ゴールで復活の兆し。MOMは得点ランク首位のエース
【柏】キャプテンの大谷も称賛。「“アイツ”が流れを持ってきてくれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ