2021年11月15日
「アイツは本当にうるさい」元グランパス守護神の監督も驚く声量…大会無失点で愛知を制した中部大一の2年生GKを絶賛!
チームの指揮を執るのは、Jリーグ開幕時に名古屋グランパスの守護神だった伊藤裕二監督。部の強化に乗り出して7年目の中部大一高が悲願の選手権出場を果たした。今年のチームは決して前評判が高いわけでは... 続きを読む
2021年11月15日
「アイツは本当にうるさい」元グランパス守護神の監督も驚く声量…大会無失点で愛知を制した中部大一の2年生GKを絶賛!
チームの指揮を執るのは、Jリーグ開幕時に名古屋グランパスの守護神だった伊藤裕二監督。部の強化に乗り出して7年目の中部大一高が悲願の選手権出場を果たした。今年のチームは決して前評判が高いわけでは... 続きを読む
2021年11月15日
「自分もやらないといけない」流経大柏MF高足龍、殊勲の2得点に秘められた実弟・善へのライバル意識【選手権予選】
流通経済大柏に3年ぶりの出場権をもたらしたのは、誰よりも苦しんできた男だった。 第100回全国高校サッカー選手権大会の予選において、最も過酷な争いと言われる千葉県予選。11月14日に行なわれた... 続きを読む
2021年11月15日
守護神・黒田海渡が背負う『赤き血のイレブン』浦和南の歴史と伝統。4年後にプロの舞台へ、リスタートを誓う【選手権予選】
『赤き血のイレブン』として知られる伝統校・浦和南の選手権第100回大会出場への夢は、延長後半の失点で断たれた。 選手権埼玉県予選決勝で西武台と対戦した浦和南は、自慢の堅守を武器に延長後半7分まで... 続きを読む
2021年11月15日
西武台はいかにして浦和南の堅陣を打破したのか。期待がかかる埼玉県勢、40年ぶりの選手権制覇
第100回全国高校サッカー選手権埼玉大会は11月14日、埼玉スタジアムで西武台と浦和南による初顔合わせの決勝が行なわれ、西武台が延長の末1-0で競り勝ち、11年ぶり4度目の優勝を遂げた。 西武... 続きを読む
2021年11月14日
流経大柏が市立船橋との死闘を逆転で制す! 東福岡、西武台、瀬戸内、奈良育英など新たに9校が本大会へ名乗り!【選手権予選】
11月14日、第100回全国高校サッカー選手権の地区予選が全国各地で開催され、新たに9つの代表校が本大会へ名乗りを上げた。 9年連続の同一カードとなった千葉決勝のライバル対決は、序盤から激しい... 続きを読む
2021年11月14日
「基準はあくまで青森山田」2年ぶりの選手権出場を決めた静岡学園、惨敗を糧に魅惑のスタイル+守備力向上で夏のリベンジへ!
「全国で観客を虜にするサッカーをしたいです」 第100回全国高校サッカー選手権大会静岡県決勝。藤枝東を2-0で下し2年ぶりの出場を果たした静岡学園のエースMF古川陽介(ジュビロ磐田内定)は、試合... 続きを読む
2021年11月14日
「高校生たちの美しい青春」選手たちが試合後、ホワイトボードに綴った心揺さぶるお礼メッセージ
11月13日、第100回全国高校サッカー選手権の都府県予選が全国各地で開催された。東京B決勝では関東一と大成が相まみえ、本大会出場を懸けて激闘を繰り広げた。 序盤から一進一退の展開が続き、両者... 続きを読む
2021年11月13日
「技術面では追いつくことができている」相洋キャプテンが強豪・桐光学園との決勝で感じた手ごたえ【選手権予選】
「技術面では追いつくことができていると思う」 0-2で敗れた選手権・神奈川予選決勝の試合後、対戦相手である桐光学園との差を訊かれた相洋のキャプテン後藤康介はそう自信を口にした。 選手権本大会出場... 続きを読む
2021年11月13日
一挙に16都府県で代表校が確定! 静岡、東京AB、神奈川、大阪、熊本などから強豪・注目校が続々と本大会へ!【選手権予選】
11月13日、第100回全国高校サッカー選手権の都府県予選が全国各地で開催され、新たに17の代表校が本大会へ名乗りを上げた。 実力伯仲の名門対決となった静岡決勝は、静岡学園が藤枝東を下して2年... 続きを読む
2021年11月11日
「プロ仕様に切り替える」高校屈指の2年生攻撃ユニット、選手権へJクラブ練習参加の成果を見せる!
前園真聖、遠藤保仁、大迫勇也など、多くの名選手が高校サッカー選手権を通じて鹿児島から羽ばたいた。しかし、近年は低迷。優勝旗が最後に鹿児島に渡ったのは今から17年前まで遡る。決勝進出も大迫を擁し... 続きを読む
2021年11月10日
強豪・大津に186cmの1年生ボランチが台頭!ブレイクの予感漂う有望株が“松木玖生”の再現を目指す
“育成の大津”に面白い逸材が現われた。碇明日麻、16歳。高校1年生とは思えない186cmの高さと技術力の高さを持ち合わせる中盤のオールラウンダーで、右肩上がりで成長を続け... 続きを読む
2021年11月10日
屈辱の大敗を糧に課題改善! 新潟入団内定の佐賀東MF吉田陣平が「本当に刺激を受けた」というJリーガーは?
今年の佐賀東は県内で圧倒的な強さを見せ、新人戦とインターハイ予選を制覇。春先の九州新人戦でも3位に入り、県リーグも僅か1敗で首位に立つ。【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最... 続きを読む
2021年11月10日
いきなり部員の半数が退学も…プロジェクト開始3年で県予選決勝まで登り詰めた相生学院高の紆余曲折
全国高校サッカー選手権の兵庫県代表の権利を獲得したのは、岡崎慎司、加地亮、波戸康広ら多くの名選手たちを輩出した滝川二高だった。だが一方で21度目の選手権切符を手にした伝統校と決勝戦で一歩も譲ら... 続きを読む
2021年11月08日
【選手権予選】47都道府県の最新結果を総まとめ! 千葉、東京B、埼玉、大阪、愛知などで決勝カードが決まる
11月7日、第100回全国高校サッカー選手権の都道府県予選が各地で開催され、新たに青森山田(青森)、専大北上(岩手)、尚志(福島)、帝京長岡(新潟)、星稜(石川)、丸岡(福井)、三重(三重)、... 続きを読む
2021年11月07日
「日本の宝」超高校級CBチェイス・アンリが監督へ恩返し弾! 尚志を2年ぶりの選手権へ導く「全国制覇したい」
高校サッカー選手権福島県予選決勝・尚志vs学法石川の一戦は、あまりにも劇的な幕切れだった。 高校ナンバーワンCBの呼び声が高いチェイス・アンリを擁する尚志は、前半28分に右サイドを突破したMF... 続きを読む