高校・ユース・その他 新着記事

世界を知る元ビッグクラブ指導者が日本の高校を率いたら… 「ネガティブな言葉が一切ない」指導とは?

 ジェリー・ペイトン――元アイルランド代表でユーロやワールドカップに出場し、GKコーチとしてもアーセン・ヴェンゲル指揮下のアーセナルで15年間もGKコーチを務めた。そんな人物が現在、日本の高体連... 続きを読む

なぜアーセナルで世界トップクラスのGKを育てたアイルランド人指導者は、日本の高校で監督を引き受けたのか?

 淡路島で不思議な邂逅があった。 相生学院サッカー部監督のズドラブコ・ゼムノビッチと総監督の上船利徳は、終えたばかりのトレーニングを振り返りながら海辺の砂浜を歩いていた。そこで190センチを超え... 続きを読む

【総体予選】北海道の2枠が確定! 土曜日に開催される関東7会場の「準決勝カード」を全紹介!

 6月18日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)は男子サッカーの北海道予選が開催され、新たに2枠が確定した。 準決勝第1試合で対峙したのは札幌大谷と帯広北。拮抗した攻防戦は1-0で前者がモ... 続きを読む

J複数クラブも注目した逸材が家長昭博の後継者に? 王者・川崎に入団内定した興國高の左利きアタッカーはいかなる選手か

「プロに行きたいという気持ちはずっと思っていたけど、まさか本当になれるとは思わなかった」 そう口にするのは、16日に来季から川崎フロンターレに入団されることが発表された興國高のMF永長鷹虎(3年... 続きを読む

【総体予選】市立船橋、桐光学園が県8強で敗退! 関東はいずれも佳境を迎え、日曜日は全国で新たに4つの代表校が確定!

 6月13日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに4つの代表校が本大会に名乗りを上げた。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株... 続きを読む

【総体予選】大阪4強決戦は大阪桐蔭と阪南大高が制す! 香川と愛媛でも新たに代表校が決まる!

 6月12日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに4つの代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェッ... 続きを読む

Jスカウトが注目する怪物CB、チェイス・アンリの進化が止まらない!「代表に呼ばれてスイッチが入った」

 目立つのは個性的なヘアスタイルだけではない。183cmの身長から繰り出す高打点のヘディング、身体能力の高さを活かした1対1の強さ。高校年代において、久々に圧倒的な“個”... 続きを読む

【総体予選】エース松木を擁する青森山田が県21連覇を達成! 宮城、石川、徳島、大分で新たに代表校が決まる

 6月7日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに5つの代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェック... 続きを読む

首位川崎U-18も撃破! いま全国トップクラスの強さを誇る昌平、注目の1・2年生コンビが躍動!

 延期となっていたプリンスリーグ関東4節・昌平vs川崎フロンターレU-18の一戦が6月5日、昌平高グラウンドで行なわれた。これまで4戦全勝の首位・川崎U-18に対し、こちらも3戦で2勝1分けと負... 続きを読む

「1バックでリスクを負った…」静岡学園はいかにして苦境を跳ねのけたのか。清水東との壮絶戦、その舞台裏を紐解く【総体予選】

 まさに激闘だった。4大会ぶりのインターハイ出場を目ざす静岡学園と、実に29年ぶりの全国大会を狙う古豪・清水東の一戦は、激しい点の取り合いとなり、勝負はPK戦で決した。 先手を取ったのは静岡学園... 続きを読む

【総体予選】静岡学園が清水東を下して全国行き! 福岡、滋賀で新星が台頭するなど、新たに13府県で代表校が確定!

 6月6日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに13の代表校が名乗りを上げた。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチ... 続きを読む

【総体予選】新たに愛知、岐阜、島根で代表校が確定! 名門・東福岡は県ベスト4で姿を消す!

 6月5日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに愛知、岐阜、そして島根で代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目... 続きを読む

開幕目前の埼玉インターハイ予選を展望! タレント豊富な昌平も盤石とは言えない群雄割拠の壮絶戦へ

 全国高校総体(インターハイ)のサッカー埼玉県予選は6月6日、関東高校大会予選のベスト8など49校が参加して開幕する。 2校あった埼玉の出場枠は2019年度から1校に減り、昨年度は新型コロナウイ... 続きを読む

「sfida」が第100回全国高校サッカー選手権のオフィシャルウェアサプライヤーに。

 スポーツブランド「sfida」(スフィーダ)が、今冬開催予定の、第100回全国高校サッカー選手権大会のオフィシャルウェアサプライヤーに決定したと発表した。 Sfidaは、2005 年にフェアトレ... 続きを読む

【WEリーグPSM】大宮V、東京NBが2勝目! 参入組のS広島Rは昨季女王・浦和Lと2-2ドロー

 5月29日・30日、WEリーグのプレシーズンマッチが4試合開催された。 29日には昨季なでしこリーグ1部8位のノジマステラ神奈川相模原が、今季からスタートした大宮アルディージャVENTUSを、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ