高校・ユース・その他 新着記事

紙一重のファイナル!堅守速攻の明秀日立とサイド攻撃で主導権を握った桐光学園、まさにハイレベルな激闘【総体】

 真夏の決戦のファイナルにふさわしい戦いだった。【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン! 7日間で5、6試合というハードスケジュールだったが、開催地が北海道の旭... 続きを読む

「マジか。凄いブロックに入ったな」強豪連破で日本一の明秀日立キャプテン、静岡学園&青森山田と“同じ山”で何を思った?【総体】

[インターハイ決勝] 桐光学園2(6PK7)2明秀日立/8月4日/花咲スポーツ公園陸上競技場 明秀日立(茨城)は8月4日、インターハイ決勝で桐光学園(神奈川)と対戦。2-2で突入したPKの末に7-... 続きを読む

【総体】優秀選手31名が発表! 初制覇の明秀日立&準優勝の桐光学園から、それぞれ最多タイ7人が選出!

 PK戦までもつれ込む激闘の末、2-2(PK7-6)で桐光学園(神奈川)を破った明秀日立(茨城)の初優勝で幕を閉じた北海道インターハイ。決勝戦後に、今大会の優秀選手31名が発表された。 初の日本... 続きを読む

「来たな茨城の時代が」インターハイ初優勝の明秀日立に祝福の声が続々!「何度見ても涙が出る結末」

 8月4日、北海道・旭川市で開催されている令和5年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の決勝で、茨城の明秀日立が神奈川の桐光学園と対戦し、2-2で突入したPK戦の末に7-6で勝利した。... 続きを読む

明秀日立がインハイ初優勝!PK戦の末に桐光学園を破る!茨城県勢としては44年ぶり2度目【総体 決勝】

 北海道・旭川市で開催されている令和5年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は8月4日、決勝戦が行なわれ、桐光学園(神奈川)と 明秀日立(茨城)が激突した。 立ち上がりから勢いよく攻め込... 続きを読む

6年ぶりのファイナル進出ならず...日大藤沢の指揮官と選手が語る冬の選手権に向けた課題「上手いだけでは勝てない」【総体】

[インターハイ準決勝] 日大藤沢 1-3 明秀日立/8月3日/カムイの杜公園多目的運動広場A 日大藤沢(神奈川)は8月3日、インターハイの準決勝で明秀日立(茨城)と対戦。1-3で敗れた。 前半4分に先... 続きを読む

強豪を次々に撃破して決勝進出!明秀日立のキャプテン山本凌が試合中に「俺たちは強い」と叫んだ理由。「勝っていても、相手に...」【総体】

[インターハイ準決勝] 日大藤沢1-3明秀日立/8月3日/カムイの杜公園多目的運動広場A  8月3日に行なわれたインターハイの準決勝で、明秀日立(茨城)が日大藤沢(神奈川)と対戦。前半に石橋鞘と熊... 続きを読む

頭脳的で破壊的なドリブルはまさに脅威! 桐光学園のアタッカー齋藤俊輔は、準決勝で負傷交代も晴れやかな表情【総体】

[インターハイ準決勝]桐光学園0(5PK4)0国見/8月3日/花咲スポーツ公園陸上競技場 ボールを持てば切れ味の鋭いドリブルで一気に仕掛けてくる。桐光学園の左サイドアタッカーである齋藤俊輔のドリ... 続きを読む

なぜ名門・国見は全国4強へと躍進できたのか。“凄くねちっこい”堅守で大会5試合を無失点で切り抜けた【総体】

 ここまで勝ち上がると想像していた人はいただろうか。 5回のインターハイ優勝を誇る名門・国見(長崎)。夏の全国大会出場は実に12年ぶりで、県予選も準決勝、決勝はPK戦の末に掴んだ辛勝であり、決し... 続きを読む

【総体決勝展望】桐光学園&明秀日立の関東勢対決が実現! アグレッシブな両者による繊細な“駆け引き”に注目!

 7月29日に開幕をしたインターハイもいよいよ残すところ1試合となった。ファイナリストとなったのは桐光学園(神奈川)と明秀日立(茨城)。8月4日に行なわれる関東勢対決となった戦いをプレビューして... 続きを読む

「本能的に反応して...」2ゴールで決勝進出の明秀日立を牽引! FW熊﨑瑛太が鋭い感覚を発揮した得点シーンを振り返る【総体】

[インターハイ準決勝] 日大藤沢1-3明秀日立/8月3日/カムイの杜公園多目的運動広場A  明秀日立(茨城)は、8月3日にインターハイの準決勝で日大藤沢(神奈川)と対戦し、3-1で勝利。チーム初の... 続きを読む

「頼もしかった」初のファイナル進出!明秀日立の萬場監督が選手を称える。“夏の日本一”に向けた手応えは?【総体】

[インターハイ準決勝] 日大藤沢1-3明秀日立/8月3日/カムイの杜公園多目的運動広場A  明秀日立は(茨城)8月3日、インターハイの準決勝で日大藤沢(神奈川)と対戦。前半4分に石橋鞘のゴールで先... 続きを読む

「自分たちの力を過信し過ぎた」市立船橋の主将・太田隼剛が8強敗退で痛感した現実「チームが1つにならないと...」【総体】

[インターハイ準々決勝] 日大藤沢 1ー0 市立船橋/8月2日/カムイの杜公園多目的運動広場B 激戦区・千葉を突破し、プレミアリーグEASTでも4位につける市立船橋のインターハイは、ベスト8で幕を閉じ... 続きを読む

ついに決勝カードが決定! 桐光学園がPK戦の末に国見を撃破、明秀日立は日大藤沢に3-1快勝で初のファイナル進出!【総体 準決勝まとめ】

 北海道・旭川市で開催されている令和5年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は8月3日、準決勝の2試合が行なわれ、決勝カードが決定した。 明秀日立(茨城)は3-1で日大藤沢(神奈川)を... 続きを読む

G大阪ユース、16年ぶり大会制覇の裏にあった物語。同級生のために戦った3年生の想いと、長期離脱中の主将が見せた会心の笑顔

[クラ選決勝]FC東京U-18 3(4PK5)3 G大阪ユース/8月2日/味の素フィールド西が丘 3年生の想いが、最後の最後に結実した。 8月2日に行なわれた第47回日本クラブユースサッカー選手権(... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ