2017年01月02日
【選手権】4発快勝の富山一。追加点を挙げたMF窪喜啓太は「体力・スピード・ドリブル」と三拍子揃った“富山の長友”だ
[選手権2回戦]富山一 4-1 那覇西/2017年1月2日/三ツ沢 左サイドからの果敢な突破で多くの見せ場を作った。前半24分には貴重な追加点を挙げてみせる。久保佳哉(3年)の逆サイドを狙った一撃に... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権】4発快勝の富山一。追加点を挙げたMF窪喜啓太は「体力・スピード・ドリブル」と三拍子揃った“富山の長友”だ
[選手権2回戦]富山一 4-1 那覇西/2017年1月2日/三ツ沢 左サイドからの果敢な突破で多くの見せ場を作った。前半24分には貴重な追加点を挙げてみせる。久保佳哉(3年)の逆サイドを狙った一撃に... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権速報】2回戦 第2試合|前回王者の東福岡が初戦突破! プレミア覇者・青森山田も5発快勝!!
第95回全国高校サッカー選手権大会は1月2日、2回戦の16試合が行なわれた。14時10分からは第2試合の8試合が行なわれた。 2連覇を目指す前回覇者の東福岡は東邦と対戦し、1-0で辛勝。3回戦... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権】空手の元九州王者、2得点の佐賀東FW中里。「ジャッキー・チェンに憧れていた」が今は…
[全国高校サッカー選手権・2回戦]2017年1月2日/柏の葉鵬学園(石川) 0 -4 佐賀東(佐賀)第95回高校サッカー選手権 2回戦 鵬学園0-4佐賀東 佐賀東が鵬学園に4-0と快勝を収め、9度目... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権速報】2回戦 第1試合|夏の王者・市船敗れる! 九州の強豪対決は鹿児島城西に軍配
第95回全国高校サッカー選手権大会は1月2日、2回戦の16試合が行なわれる。12時05分からは第1試合の8試合が行なわれた。 ともに全国優勝経験のある注目の対戦となった市立船橋対前橋育英は、互... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権】本田圭佑の星稜を破った鵬学園だが、初の全国は苦杯…。佐賀東の中里が鮮烈2ゴール!
[全国高校サッカー選手権・2回戦]2017年1月2日/柏の葉鵬学園(石川) 0 -4 佐賀東(佐賀) 地区予選決勝で本田圭佑(ミラン)らを輩出した星稜を下し、初めて選手権の舞台に立った鵬学園だが、途... 続きを読む
2017年01月02日
【選手権】“ど真ん中”という信頼。佐野海舟は米子北のブスケッツへと成長できるのか
NACK5スタジアムで行なわれた選手権1回戦の旭川実 – 米子北。試合前に手にしたメンバー表に記された数字は3が31、2が8、1が1。両チーム合わせて40選手いるなかで、佐野海舟は唯一... 続きを読む
2017年01月01日
【選手権】G大阪ユース入りを逃してたてた誓い。東海大仰星のキャプテン松井が決勝弾に込めた思いとは
[選手権1回戦]東海大仰星 2-1 藤枝明誠/2016年12月31日/三ツ沢 試合前、東海大仰星の主将であり10番を背負う松井修二は整列するチームメイト一人ひとりと固い握手を交わしていた。「3年生に... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】無得点でも王者に戦慄。高校ナンバーワンFW岩崎悠人が残した爪痕
敗れてなお、無得点でもなお、強い印象を残した。第95回全国高校選手権、大会ナンバーワンのストライカーとして注目された京都橘(京都)の岩崎悠人は、わずか1試合で大会を後にした。 12月31日に行... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】プロ内定2人を擁する桐光学園はなぜ敗れたのか? 最後まで突き付けられた課題とは
持ち前の中盤の構成力、バイタルエリアでのアイデアでは相手を上回ることが出来た。しかし、結果はシビアだった。 0−2。DFタビナス・ジェファーソン(川崎入団内定)とGK茂木秀(C大阪... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】初戦からエンジン全開。米子北のエース・伊藤龍生が描く得点王への道のり
[選手権1回戦]米子北 3-0 旭川実/2016年12月31日/NACK まさに、圧巻のパフォーマンスだった。 3トップの真ん中を任された米子北の伊藤龍生はこの日、2得点・1アシスト。ロングボールを... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】主将交代、負傷離脱――苦しみ抜いた聖和学園のエースが渾身の復活弾!
浦和駒場スタジアムで行なわれた高校選手権1回戦の聖和学園(宮城)-海星(三重)。立ち上がりから海星に攻め込まれる展開だったが、後半の2ゴールで聖和学園が逆転勝利を収めた。流れを変えたのは53分... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】消えるドリブル⁉ 佐野日大で光った10番・長崎達也の技巧
[選手権1回戦]佐野日大1-0和歌山北/2016年12月31日/味の素フィールド西が丘 ボールを持てば何かやってくれそうな雰囲気を醸し出していたのが、佐野日大の10番、長崎達也だった。 2~3人に... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】「真冬」に輝いた尚志高の‶暴れん坊″FW井上真冬とは何者か
[選手権1回戦]尚志 4ー2 ルーテル学院/2016年12月31日/駒沢 その存在感は2得点した尚志のエース、渡辺公平に劣らず際立っていた。第95回高校サッカー選手権 1回戦 尚志 4-2 ルーテル学院 ... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】〝次世代の岡崎慎司″。憧れの先輩の背番号を受け継ぐ山田裕也は滝川二を優勝に導けるか
[選手権1回戦]秋田商 0ー2 滝川二/2016年12月31日/柏の葉 第95回全国高校サッカー選手権の1回戦が2016年12月31日に行なわれた。県立柏の葉公園総合競技場では、秋田県代表の秋田商高... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】鹿児島城西を勝利に導いた大脇。試合前にはあの憧れの大先輩と対面するサプライズが!
[選手権1回戦]北陸 0-1 鹿児島城西/2016年12月31日/等々力 全国高校サッカー選手権1回戦で北陸と対戦した鹿児島城西を勝利に導いたのは2年生MFの大脇瑞城だった。 歓喜の瞬間は開始6分に... 続きを読む