Jリーグ 新着記事

【J1採点&寸評】名古屋1-0FC東京|規格外の勝負強さ!土壇場PKゲット&決勝弾のマテウスをMOMに選出!

[J1リーグ27節]名古屋1-0FC東京/11月15日(日)/豊田ス【名古屋vsFC東京】ハイライト動画&詳細マッチスタッツ【チーム採点・寸評】名古屋 6.5前半を支配し、後半は押し返されつつも... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸0-2湘南|スーパーゴールを叩き込んだ五輪世代の生え抜きMFを最高評価!神戸も内容は悪くなかったが…

[J1リーグ27節]神戸0-2 湘南/11月15日(日)/ノエスタ神戸 【チーム採点・寸評】神戸 5前半はボールを保持しながら藤本や小川が相手DFの裏を突くなど攻撃でいい形を作れた。だが、GK谷の好... 続きを読む

名古屋、後半ATにマテウスが劇的な決勝PK弾! FC東京を破りACL出場圏内の3位に浮上!

 J1リーグは11月15日、各地で27節の2試合を開催。豊田スタジアムでは、名古屋グランパス対FC東京の一戦が行なわれ、名古屋が1対0で勝利を収めた。 3位東京と4位名古屋のACL出場権を争う両... 続きを読む

【J1採点&寸評】清水3-1C大阪|気迫の先制弾に好守も連発! 今季初の連勝に導いたブラジル人ボランチをMOMに

【チーム採点・寸評】清水 6.5入りは良かったが、ミスも目立って前半途中からは相手ペースに。だが後半は一気に巻き返し、堅守のC大阪からセットプレー以外で3得点したのは収穫。チームにとって大きな自... 続きを読む

開催も危ぶまれた一戦を鹿島と川崎はどう戦ったのか。ピッチには心温まる光景も

[J1第27節]鹿島1-1川崎/11月14日/カシマ 試合当日、14日の午前8時頃、鹿島から発表されたのは前日13日に選手ひとりの新型コロナウイルスへの感染が判明し、翌14日に選手、チーム関係者... 続きを読む

【J2】絶好調の徳島が5連勝でガッチリ首位固め!2位福岡はピタリと追走も、3位長崎は痛恨の黒星

 J2リーグは11月15日、各地で第34節を開催。首位の徳島ヴォルティスが5連勝を飾り、7季ぶりのJ1昇格に向けさらに勢いを加速させた。なお、愛媛FCとヴァンフォーレ甲府の一戦は、前者に新型コロ... 続きを読む

「こんなん初めて見たわ」横浜の“30M級”オウンゴールにファン驚愕!海外メディアも注目「Oh NO!」

 11月14日、横浜F・マリノスは浦和レッズと対戦し、6-2で勝利を収めた。この試合で生まれた“衝撃”の1点が、話題になっている。 ホームの横浜が立て続けにゴールを奪い、... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪0-4仙台|18試合ぶりの勝利にチーム全体を高評価!MOMは議論の余地なし

[J1リーグ27節]G大阪0-4仙台/11月14日(土)/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 4宇佐美とキムを欠く苦しい布陣だったが、ミスも連発。最下位相手に今季ワーストの4失点で攻撃も完全に沈... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島1-1横浜FC|勝点1を分け合う結果は、これまで完敗の横浜FCをポジティブに評価。MOMは先制弾のCB!

[J1リーグ27節]広島1-1横浜FC/11月14日(土)/エディオンスタジアム広島【チーム採点・寸評】広島 5.5選手交代による効果はあまり大きくなく、勝ち越し点は遠かった。勝点1を積み上げる... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌1-1鳥栖|随所で上手さを見せた守備リーダーがMOMに!途中出場で大仕事の助っ人も高評価

[J1リーグ27節]札幌1-1鳥栖/11月14日(土)/札幌ド 【チーム採点・寸評】札幌 6出場停止の荒野、負傷のチャナティップを欠き、マンマーク戦術の軸がいないことで戦い方がどこかハッキリせず。... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島 1-1 川崎|アクシデントに揺れるも見応えのある一戦に。意地の一発を決めたエヴェラウド、華麗ミドルの脇坂を評価

[J1第27節]鹿島1-1川崎/11月14日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6試合日の朝に新型コロナウイルスの陽性者が出たことが発表され、開催の可否も不透明だったなかで、川崎を相手に粘り強く勝... 続きを読む

【横浜】J・サントスとオナイウの縦関係。その特性について名クロッサー水沼宏太の見解は?

[J1第27節]横浜6-2浦和/11月14日/日産ス CFを主戦場とするジュニオール・サントスとオナイウ阿道が、スターティングメンバーに名を連ねる。試合の流れでふたりが横並びとなり2トップのよう... 続きを読む

【仙台】「全てパーフェクト」長沢駿の満点回答で未勝利記録ストップ!「ガンバの選手には怒られた」裏話も吐露

[J1リーグ27節]G大阪0-4仙台/11月14日(土)/パナスタ “東北の雄”が17戦続いた未勝利記録を、大阪の地で遂に終止符を打った。圧巻の輝きを放ったのは、ハットト... 続きを読む

【J1】優勝間近の川崎、鹿島とドローで最短Vは21日大分戦に。2位ガンバは仙台に18戦ぶり白星を許す

 J1リーグは11月14日、各地で27節の7試合を開催。首位の川崎フロンターレは鹿島アントラーズとドローで勝点1を積み上げるにとどまり、優勝へ王手をかけるには至らなかった。 敵地で鹿島と対戦した... 続きを読む

川崎、脇坂弾で先制も鹿島エヴェ弾で追いつかれ1-1ドロー。優勝は最短でも21日大分戦に

 J1リーグは11月14日、各地で27節の7試合を開催。県立カシマサッカースタジアムでは、鹿島アントラーズ対川崎フロンターレの一戦が行なわれた。 試合前に鹿島の永戸勝也が新型コロナウイルスの検査... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ