• トップ
  • ニュース一覧
  • 【C大阪】来季の新監督にレヴィー・クルピ氏の再就任を発表! 香川真司らを育て上げた名将にクラブが期待することは?

【C大阪】来季の新監督にレヴィー・クルピ氏の再就任を発表! 香川真司らを育て上げた名将にクラブが期待することは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月20日

「若い選手を積極的に起用していただき…」

C大阪が来季の新監督としてレヴィー・クルピ氏が就任することを発表した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 セレッソ大阪は12月20日、今季限りでの退任が発表されているロティーナ監督の後任として、来季からレヴィー・クルピ氏が新指揮官に就任することを発表した。

 ブラジル出身のクルピ氏は、かつて1997年と、2007年から2011、2012年から2013年の3度C大阪を指揮。当時18歳だった香川真司など若手を積極的に起用し、攻撃的なサッカースタイルで、2009年にはJ1昇格へと導いた。翌年にはJ1でクラブ史上最高順位の3位に入り、初のACL出場権を獲得するなど結果を残したのち、クラブの方針により2013シーズン限りで退任している。
 
 その後、母国ブラジルのクラブの監督を経て2018年にはガンバ大阪を指揮。しかしリーグ戦17試合で16位と成績が振るわず、シーズン途中での解任となっている。

 森島寛晃社長はクラブのYouTubeチャンネルにて、サポーターに向けて今回の決定理由についてコメント。「C大阪を存続していくためにも、若い選手を積極的に起用していただき、代表選手の輩出してもらうなど、育成部分を期待したい」と説明している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【C大阪】「世界中で日本だけ」ロティーナ監督が“最後の会見”で称賛したJリーグの魅力と2人の名手
【2020年の日本人選手ベスト11 vol.1】Jで別格の輝きを見せた三笘だが、舞台の質を考えればMVPは…
<2020ベストヒット!>中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
「新指揮官は復縁を望んだが…」監督交代のサラゴサに香川真司の復帰はあるのか。 現地メディアの見解は?
<2020ベストヒット!>セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ