2021年03月01日
「チームの一員であったことは私の誇りです」開幕直後に徳島のGK瀬口拓弥が新潟へ期限付き移籍
アルビレックス新潟は3月1日、クラブの公式ホームページで徳島ヴォルティスからGK瀬口拓弥を期限付き移籍で獲得したことを発表。背番号は22番に決定した。 岡山県出身、32歳のGK瀬口は、流通経済... 続きを読む
2021年03月01日
「チームの一員であったことは私の誇りです」開幕直後に徳島のGK瀬口拓弥が新潟へ期限付き移籍
アルビレックス新潟は3月1日、クラブの公式ホームページで徳島ヴォルティスからGK瀬口拓弥を期限付き移籍で獲得したことを発表。背番号は22番に決定した。 岡山県出身、32歳のGK瀬口は、流通経済... 続きを読む
2021年03月01日
【新潟】「とても悔しい」。GK小島亨介が左脛骨を手術。全治まで約4か月
J2のアルビレックス新潟は3月1日、GK小島亨介が2月9日(火)に関連病院で、左脛骨の手術を行なったことを発表した。 診断名は左脛骨疲労骨折で、全治には手術後約4か月かかる見込みだ。 小島のコ... 続きを読む
2021年03月01日
「少し固さが出ちゃったけど…」札幌・小野伸二が“888日”ぶりJ1のピッチへ! 大喝采のサポーターに感謝
1年半ぶりに北海道コンサドーレ札幌へ帰還した“天才”が、久しぶりのJ1のピッチに立ち、スタンドからは割れんばかりの拍手が送られた。 2021年シーズンのJ1リーグがつい... 続きを読む
2021年03月01日
【神戸】ケニア代表FWアユブ・マシカを獲得!喜びを語る動画メッセージに「めっちゃ好青年やん!」とファン期待
ヴィッセル神戸は3月1日、クラブの公式ホームページでケニア代表のFWアユブ・マシカを完全移籍で獲得してことを発表。背番号は「40」に決定した。 ベルギーのヘンクでプロキャリアをスタートさせた2... 続きを読む
2021年03月01日
【磐田】200センチの大型GKアレクセイ・コシェレフ獲得! 日本の諺で意気込みを語る
J2のジュビロ磐田は3月1日、新助っ人GKの獲得を発表。フォルトナ・シッタート(オランダ1部)に所属していたアレクセイ・コシェレフが新たに加わった。 コシェレフは93年生まれの27歳。国籍はモ... 続きを読む
2021年03月01日
J開幕戦で“U-18”年代が躍動!驚愕の15歳アタッカーに圧巻のJデビュー弾、17歳がMOM選出の活躍も
Jリーグの2021年シーズンが2月26日の川崎フロンターレ対横浜F・マリノス戦で開幕。J1、J2の計21試合が行なわれた。その中で決して小さくない存在感を見せていたのが、高卒・昇格組のルーキー... 続きを読む
2021年03月01日
【千葉】デビュー戦でゴールの高卒ルーキー・ブワ二カ啓太。示した可能性と家族との微笑ましい1シーン
[J2第1節]千葉1-1甲府/2月28日/フクアリ ホームで甲府とのリーグ開幕戦を迎えた千葉は、0-1と1点のビハインドで後半へ向かった。開幕戦特有の緊張からか全体的に動きが固い。その様子を見た... 続きを読む
2021年03月01日
【J1ベストイレブン】シーズン一発目のMVPはカットインで魅せたレフティ! 15年ぶり“復帰弾”のストライカーも|1節
2021年シーズンのJ1リーグがついに開幕を迎え、2月26日、27日、28日に各地で、第1節の10試合が行なわれた。ここでは、今節の全試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイ... 続きを読む
2021年03月01日
【相模原】昇格組が生き残るための最善策。キーワードは「共有」と「精度」
J2初参戦のSC相模原は、開幕戦で京都サンガF.C.と対戦。優勝候補にも挙げられる難敵を相手に0-2で敗れ、勝点を得られなかった。 最初の失点は82分。CKからヨルディ・バイスにヘディングシュ... 続きを読む
2021年02月28日
【東京V】17年ぶりのJ最年少ゴール記録更新なるか!15歳の橋本陸斗に高まる“森本越え”の期待感
J2開幕節、東京ヴェルディ対愛媛FC戦で、スタジアムにとりわけ大きな拍手が鳴り響いたのが79分だった。 東京Vの橋本陸斗が、15歳にしてトップチームデビューを果たしたのだ。 今年3月に中学を卒... 続きを読む
2021年02月28日
【J1採点&寸評】福岡1-2名古屋|2得点の“スピードスター”を文句なしのMOMに! 福岡は軒並み低評価…
[J1リーグ1節]福岡1-2名古屋/2月28日(日)/ベスト電器スタジアム【チーム採点・寸評】福岡 5開始早々の4分に失点したことで勢いをそがれ、攻守に渡るアグレッシブなサッカーが機能せず。プレ... 続きを読む
2021年02月28日
【相模原】格上京都に0-2の敗戦。J2初陣で「できたこと」と「できなかったこと」
J2初参戦のSC相模原はホームで迎えた開幕戦で京都サンガF.Cと対戦し、0-2のスコアで敗れた。“初陣”で勝点を手にすることができず、三浦文丈監督も悔しさを滲ませる一方... 続きを読む
2021年02月28日
【J2】磐田が敵地で琉球に敗れる。京都は終盤の2ゴールで白星発進!注目の親子対決は実現せず…
J2リーグは2月28日、第1節の9試合を各地で開催した。磐田が琉球に敗れ、京都は終盤の2ゴールで白星発進。昇格組2チームは黒星スタートとなった。また、松本の田中隼磨と山口の新保海鈴による親子対... 続きを読む
2021年02月28日
【福岡】「J2とはだいぶ違う…」5年ぶりのJ1開幕戦は黒星スタート。長谷部監督が感じた名古屋との“差”
[J1リーグ1節]福岡1-2名古屋/2月28日(日)/ベスト電器スタジアム 5年ぶりのJ1初戦に臨んだアビスパ福岡は、終盤に1点こそ返したものの、なかなか流れのなかで決定機を作り出せず敗戦。課題... 続きを読む
2021年02月28日
【京都】幸先良く開幕戦で白星。ただ、曺貴裁監督が勝利よりも評価した点は?
終わってみれば、2-0の完封勝利。優勝候補の京都サンガF.C.が、敵地でJ2初参戦のSC相模原を下し、幸先良く開幕戦で勝点3を手にした。 ただ、試合を振り返れば、決して簡単なゲームではなかった... 続きを読む