日本代表 新着記事

「周りの選手のことを考えている余裕はない」強い気持ちを示した南野拓実。必要なのは「もっと試合に出て結果を残すこと」

 オランダ遠征2戦目のコートジボワール戦を2日後に控えた日本代表が、オンライン会見を実施。MF南野拓実が取材に応じ、自身の成長や次戦への意気込みを語った。 まず語ったのは、昨冬オーストリアのザル... 続きを読む

カメルーン戦で浮き彫りになった30代ベテラン勢の必要性。カタールW杯まで彼らへの依存は続くのか?

「日本代表の1年ぶりの試合。選手たちが勝って日本に励ましのエールを送る、勝利を届ける気持ちで最後まで戦ってくれました」 9日のカメルーン戦(ユトレヒト)。森保一監督はこう選手たちを労ったが、結果... 続きを読む

【カメルーン戦采配検証】システム変更で炙り出された懸念材料。久保のベンチスタートに見えた狙いは?

 カメルーン戦後に吉田麻也は「3バックは監督もやりたいと話していて準備はしていた」と語った。森保一監督も「前日は4バックと両方のトレーニングをして、試合の流れを見て後半から3バックに切り替えた」... 続きを読む

「クボは大胆だった」久保建英の代表戦をスペインメディアも注目!「あまり見たことがない」と驚愕させたプレーは?

 10月9日、日本代表はオランダのユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を行ない、0-0のスコアレスドローに終わった。 注目の久保建英は、堂安律に代わって65分から途中出場。2シャドーの一角に入... 続きを読む

「なぜ競り合いの最中に笑っていた?」酒井宏樹がカメルーン戦での“謎のひとコマ”を自己解説

 およそ10か月ぶりとなる日本代表の国際Aマッチ、カメルーン戦はスコアレスドローに終わった。 この試合で先発フル出場を果たしたのが酒井宏樹だ。前半は右サイドバックで、後半は3バックの一角を担い、... 続きを読む

「あの時の自分よりいまの方が…」コパ・アメリカから1年4か月、板倉滉が感じる自身の成長「とにかくいまは試合に出る」

 2020年の初戦・カメルーン戦を終えた翌日の10月10日、日本代表DF板倉滉がオンライン取材に応じ、A代表選出への思いと、自身のヨーロッパでの成長を語った。  ベンチスタートとなった9日のカメル... 続きを読む

【日本代表】柴崎岳はチームの底上げを実感「安西はよくやってくれたし、雄太は非常に成長している」

 10月9日のカメルーン戦では、欧州組が約1年ぶりに集まり代表として戦った。ボランチで柴崎岳は改めて感じた代表への想いを、こう振り返る。「大事な試合を無事に実施できてよかったなというのと、約1年... 続きを読む

A代表デビューの菅原由勢が果たした、2年前の吉田麻也との約束「でも、越さなければいけない」

 日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトでカメルーン代表と対戦。0-0の引き分けに終わった。 この試合で記念すべきA代表デビューを飾ったのが、オランダリーグのAZに在籍する菅原由勢だ。 20... 続きを読む

「W杯史上最強の日本代表になれる」英国の熟練記者はそれでも森保ジャパンをポジティブに評価する

 なかなか興味深いゲームだっただろう。 日本はゲームを支配していたわけではないが、予想以上にコンディションが良かったカメルーンを向こうに回し、ゲームを支配されたわけでもなかった。両チームとも迅速... 続きを読む

「全員欧州組」に衝撃! 韓国メディアが森保Jの10か月ぶりの国際試合を詳報。自国の海外組の状況に「残念」とも

「サッカー日本代表が10か月ぶりのAマッチで沈黙した」 これは韓国のスポーツ芸能メディア『OSEN』の記事の書き出しだ。【日本代表PHOTO】日本0-0カメルーン|海外組のみで挑んだ約1年ぶりの... 続きを読む

古巣グランパスがA代表デビューを飾った菅原由勢と先輩・吉田麻也の秘話を投稿!「二人の関係最高」とファン反応

 日本代表は10月9日、遠征先のオランダ・ユトレヒトでカメルーン代表と国際親善試合を行ない、0-0の引き分けに終わった。 2020年初めてとなった代表戦で、A代表デビューを飾ったのがオランダのA... 続きを読む

「やっぱり最高の仕事です!」主将・吉田麻也が率直な思いを吐露!ファンも「1年ずーっと待ってました」熱い思い爆発

 およそ1年ぶりの代表戦を0-0のドローで終えた日本代表。試合後には主将の吉田麻也が自身のSNSを更新し、率直な思いを語った。 日本代表としては2010年の南アフリカ・ワールドカップでのグループ... 続きを読む

【岩政大樹】特筆すべきは3CBの安心感!3-4-3には手応えも、課題として残ったのは…

久々の代表戦。本当に久々でした。そして、試合自体も“久々感”満載となりました。 日本代表のスタメンはこれまでの流れをかなり色濃く残したものでした。変化と言えば、ボ ランチに中... 続きを読む

【釜本邦茂】まだチーム内で立場を築けてない? 久保建英がチームの中心となるには…

 [国際親善試合]日本0-0カメルーン/10月9日/オランダ・ユトレヒト 久しぶりに日本代表の試合を観たけど、今までの森保ジャパンのチームに何か上積みされたという感じがしなかった。アフリカの強豪... 続きを読む

「中山雄太の先発抜擢」と「後半の3バック変更」日本代表・森保監督がカメルーン戦で打ち出した2つの変化

 日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトで国際親善試合をカメルーン代表と戦い、0-0の引き分けに終わった。 日本は4-2-3-1のシステムでスタートし、GKに権田修一、DFは右から酒井宏樹、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ