• トップ
  • ニュース一覧
  • 【コパ・アメリカ総括】「良い経験だけで終わらせてはいけない」川島永嗣や森保一監督の言葉から紐解く収穫と課題

【コパ・アメリカ総括】「良い経験だけで終わらせてはいけない」川島永嗣や森保一監督の言葉から紐解く収穫と課題

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年06月28日

ウルグアイ戦で見せた森保ジャパンの真骨頂

ウルグアイ戦では2度のリードを奪うなど奮闘。優勝候補に推される相手を追い詰めた。(C)Getty Images
(C)Getty Images

画像を見る

 あと一歩。ただそれが大きな差なのかもしれない。

 日本が国際Aマッチで一度も勝利を挙げたことのない南米の地は、やはり鬼門だった。1999年以来、2度目の出場を果たしたコパ・アメリカで、チリ、ウルグアイ、エクアドルと対戦した森保ジャパンは、2分1敗の成績でグループリーグ敗退。目標だった南米での初勝利にはまたも手が届かなかった。
 
 ただし、すべてがネガティブな結果だったかというと、そうではない。少なくとも今後の森保ジャパンの転機にはなる大会になったのではないか。
 
 森保一監督も「チリ戦は0-4の完敗でしたが、ウルグアイ戦(2-2)、エクアドル戦(1-1)は勝てる可能性が大きくあったことは自信にしていこうと選手には伝えました。一方で(スコアは)ほんの少しの差ですけど、そこには大きな埋めなければいけない差があり、力をつけるという意味では、厳しくそれぞれが成長しなくてはいけないとも話しました」と大会を総括する。
 
 確かにぶっつけ本番に近かったチリ戦は、序盤こそ奮闘したが、大会連覇中の王者に決定力の差を見せ付けられて完敗。もっともここからが、森保ジャパンの真骨頂だった。続くウルグアイ戦へ中2日と準備期間が短い中で、チームとしての約束事を整理し、選手たちも自信を持って臨んだのだ。
「やるしかないという感じでした。ラインが下がってしまったチリ戦に比べて、皆で強気に守れました。チリ戦の反省をしっかりチームとして修正できたのが大きかったです」(杉岡大暉)と、ウルグアイ戦ではチャレンジ&カバーを徹底し、前からの組織的なプレスも敢行。CB植田直道のシュートブロックがVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によるやや可哀そうな判定でPKとジャッジされ、後半にはCKからホセ・ヒメネスに見事なヘッドを決められて2度のリードを守れなかったが、エディンソン・カバーニ、ルイス・スアレスを擁するウルグアイに果敢に挑んだ。
 
 また攻撃面では「チリ戦ではチャンスを作れたという想いは共有していました。だからこそ、そこはいけると思ってプレーしていました」(三好康児)と、ショートカウンターを軸に、中島翔哉の突破力、柴崎岳のパス能力を活かしつつ、三好が流れの中から2ゴール。勝ち切れなかった点は課題だが、攻守にアグレッシブに戦っただけに、今後の指標となるゲームと言えただろう。
 
【関連記事】
【エクアドル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【コパ・アメリカ総括】日本代表メンバー23人の通信簿。若き森保ジャパンで最も輝いたのは…
【エクアドル戦|戦評】善戦も、ベスト8進出へ足りなかった1点を“奪い切る力”と“守り切る力”【コパ・アメリカ】
コパ・アメリカを終え、冨安健洋が絞り出した言葉。南米勢との真剣勝負に「手応えは正直ない」
久保建英が独特の表現でコパ・アメリカを総括「持っているものを出せなかったら絶望してしまう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ