日本代表 新着記事

日本、オナイウ阿道のハットなど5発でキルギス撃破! アジア2次予選8戦全勝で最終予選へ

 カタール・ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選の日本代表対キルギス代表の一戦は6月15日、パナソニックスタジアム吹田で行なわれ、日本が5対1で勝利を収めた。 2次予選最後の一戦で、日本は最前... 続きを読む

「ダブルタッチ上手すぎ」「世界にバレてしまう」川辺駿が華麗なドリブル突破から完璧クロス! アシストをファン絶賛

 6月15日に行なわれているワールドカップアジア2次予選の日本代表対キルギス代表の一戦で、オナイウ阿道の2点目をアシストした川辺駿のプレーに注目が集まっている。 27分にオナイウの代表初ゴールで... 続きを読む

「相変わらず美しい切り返し」代表初先発で好プレー連発の坂元達裕に脚光!「何回見ても声が出る」

 自慢のテクニックを存分に披露し、存在感を見せている。 ワールドカップ2次予選のキルギス戦、代表初先発を飾った坂元達裕が右サイドでチャンスを量産。持ち前の突破力に加え、巧みなボールタッチで先手を... 続きを読む

「6分間でハットはやばい」「PKはあかん…」キルギス戦で代表初先発のFWオナイウが大爆発! 見守るファンも興奮

 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本代表対キルギス代表の試合が6月15日、パナソニックスタジアム吹田にて19時25分にキックオフされた。 ここまでアジア予選全勝の日本は、2次予... 続きを読む

【キルギス戦速報】代表初先発のオナイウがハットトリックの大爆発! 日本、2点リードで後半へ

 カタール・ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選の日本代表対キルギス代表の一戦は6月15日、パナソニックスタジアム吹田にて19時25分のキックオフで行なわれている。 2次予選最後の一戦で、日本... 続きを読む

「ケチャップドバドバやん」「あどくん祭り開催」オナイウ阿道、圧巻のハットトリックに反響続々!

 圧巻のパフォーマンスだ。ワールドカップ2次予選のキルギス戦、CFで先発したオナイウ阿道が代表初ゴールを含むハットトリックを達成した。 27分、自らのヘディングシュートが相手のハンドを誘い、PK... 続きを読む

日本代表、キルギス戦スタメン発表! “怒涛の9連戦”締めくくる一戦でオナイウ、坂元が代表初先発

 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本代表対キルギス代表の試合が6月15日、パナソニックスタジアム吹田にて19時25分のキックオフで行なわれる。試合に先立ち両チームのスターティン... 続きを読む

「最高かよ」吉田麻也が投稿したU-24代表の3ショットにファン大興奮!「名古屋の最高傑作たち」

 日本代表キャプテンで、現在は東京五輪代表にオーバーエージ枠で参加していた吉田麻也は6月15日、自身のインスタグラムを更新し、感謝を綴った。 U-24日本代表は、12日に豊田スタジアムでジャマイ... 続きを読む

【キルギス戦のスタメン予想】CFでオナイウを起用か?5・6月シリーズ最後のアピール合戦へ

「ドドドド怒涛の9連戦」と銘打たれた5月末からの連戦(U-24代表、なでしこジャパンの試合も含む)。強化試合を含めてA代表は5試合を戦うスケジュールだが、6月15日に行なわれるカタール・ワールド... 続きを読む

明神智和がジャマイカ戦の酒井宏樹を絶賛! 久保、三笘、食野のファーストタッチにも注目

 前回の試合(U-24ガーナ戦)と同様に、相手のレベルと言いますか、モチベーションの差はあったと思いますが、それを差し引いてもジャマイカ戦での日本の戦いは非常に良かったと思います。 4-0で勝利... 続きを読む

「ベースは確実にレベルアップ」長友佑都が見た森保ジャパン。本田&香川時代との違いは…

 6月最後の代表戦となるキルギスとの一戦を前に、オンライン取材に応じた長友佑都は、激化するポジション争いに「僕自身も危機感もあるし、気を引き締めないといけない」と明かした。 今回の招集メンバーで... 続きを読む

キルギス戦は「タジキスタン戦のメンバーを中心に」。森保監督は“守備の集大成”を見せる意向

 日本代表の森保一監督は6月14日、オンライン上でキルギス代表戦の前日会見を行ない、6月の代表活動最終戦への想いを明かした。 冒頭、キルギス戦に臨むメンバーについて質問を受けた森保監督は、「セル... 続きを読む

五輪選考最後の1~3人に影響を与えるジャマイカ戦残り30分の試み。18人枠に滑り込む可能性が出てきたのは?

 12日に行われたジャマイカ戦、U-24日本代表は4-0で勝利を収めた。 飲水タイム後の前半32分、スローインから相手のすきを突く、久保建英の股抜きシュートは見事だった。また、42分の遠藤航のイ... 続きを読む

コロナ禍の五輪サッカーは史上最低レベルに!? 金メダルは現実的に手が届く目標だ【識者の視点】

 JFAが東京五輪で目指すのは金メダルという結果だけだ。だからこそオーバーエイジ(OA)枠をフル活用して勝ちに出た。五輪を年齢別選手権と捉えるなら、2度も3度も同じ選手を送り込むのはナンセンスだ... 続きを読む

【なでしこジャパン】格下相手の失点はむしろポジティブ…兜の緒を締めよ

 なでしこジャパンは6月13日、メキシコ代表に5-1で勝利。7月の五輪本大会に向けて弾みのつく結果を掴んだ。 攻撃では前半に攻めあぐねるシーンが少なくなかったものの、終わってみれば5得点。岩渕真... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ