2024年12月12日
2028年ロサンゼルス五輪を目ざす代表チームの監督、大岩剛と契約合意! 今夏のパリ五輪でも指揮
日本サッカー協会は12月12日、第34回オリンピック競技大会(2028/ロサンゼルス)を目ざす日本代表の監督として、大岩剛氏と契約することに合意したと発表した。【画像】サポーターが創り出す圧巻... 続きを読む
2024年12月12日
2028年ロサンゼルス五輪を目ざす代表チームの監督、大岩剛と契約合意! 今夏のパリ五輪でも指揮
日本サッカー協会は12月12日、第34回オリンピック競技大会(2028/ロサンゼルス)を目ざす日本代表の監督として、大岩剛氏と契約することに合意したと発表した。【画像】サポーターが創り出す圧巻... 続きを読む
2024年12月12日
「引退後初めて会ったのが朝カフェ。笑」岡崎慎司が公開した元日本代表主将との2ショットにファン歓喜!「カッコイイ」「素晴らしいコンビ」
12月11日、昨シーズン限りで現役を引退した岡崎慎司氏が自身のインスタグラムを更新。かつて日本代表で共闘した元主将の長谷部誠氏との2ショットを公開した。 2人が笑顔で並ぶ写真とともに「引退後初... 続きを読む
2024年12月11日
今の日本代表は本当に“史上最強”か? 近隣諸国からの甘言「もうアジアの域ではない」に酔いしれていてはいけない。評価は更新し続けてこそ意味を成す
ワールドカップ3次予選(事実上の最終予選)で6試合を戦った日本代表は、5勝1分ですでに独走態勢を確立し、来年3月に行なわれる次のバーレーン戦で勝利すれば、3試合を残して早々と本大会への出場を決... 続きを読む
2024年12月11日
「影のMVPだと思う」槙野智章が称賛した日本代表戦士は? 25年の鍵を握る選手に…「かなり効いている」
元日本代表DFの槙野智章氏が、メインコメンテーターを務めるABEMAの「ABEMA スポーツタイム」で、日本代表戦士を称えた。 番組内で、槙野氏が「2025年の日本代表のキーマン」に挙げたのが、... 続きを読む
2024年12月11日
「いるといないでは全然違う」「恐い」松井大輔が選ぶ“日本代表のMVP”は?「いるだけで活性化する」
元日本代表MFの松井大輔氏が、ABEMAの番組「ABEMA スポーツタイム」にゲスト出演。日本代表に言及した。 フランスで活躍したファンタジスタが、日本代表の「今年のMVP」に選んだのがブライト... 続きを読む
2024年12月10日
「油断していた。上位に迫れるとは...」識者の予想を覆すダークホース的存在。“危険なストライカー”を擁するUAEはW杯本大会に進めるか【識者の見解】
北中米ワールドカップのアジア最終予選、イランが首位に立つグループAでここまでダークホース的存在になっているのが3位のUAEだ。下の順位表からも分かるとおり、2位のウズベキスタンに勝点3差と本大... 続きを読む
2024年12月10日
「落とし穴があるかもしれない」韓国。最下位のパレスチナに勝てなかった”ツケ”が回ってくる恐れもあるか【W杯アジア最終予選/識者の見解】
北中米ワールドカップのアジア最終予選のグループBで首位に立つのは韓国だ。パレスチナにホームとアウェーでいずれも引き分けたものの、他の4試合は「苦しみながらも決めるべきところで決めて勝っている」... 続きを読む
2024年12月10日
守備がボロボロで失点が止まらない。現アジア王者が悲惨な状況に陥るとは誰が想像できたか「タレント云々ではなく...」【W杯アジア最終予選/識者の見解】
北中米ワールドカップのアジア最終予選のグループAで不振に陥っているのがカタールだ。今年のアジアカップ王者が予選敗退の危機に瀕するとは誰が想像できたか。ひとまず、6試合を消化した順位表は以下のと... 続きを読む
2024年12月10日
「欧州の多くの国はもはや日本に勝てない」日本代表は世界の強豪レベル!“絶望的な差”に中国愕然「アマチュアとプロほどの違いがある」「海外組が多すぎる」
FC町田ゼルビアの原靖スポーツダイレクターが中国メディア『CCTV』の番組「フットボールナイト」のインタビューで、日本と中国の違いについて語った。『直播吧』など複数の中国メディアが伝えている。... 続きを読む
2024年12月08日
「ズバリ、2位は?」W杯アジア最終予選グループC、日本とともに予選突破する国を識者が予想「一番強いと感じたのは…」
北中米ワールドカップのアジア最終予選、日本の首位突破はほぼ確定で焦点は2位争いだろう。<グループCの順位表/2024年11月19日現在)1位/日本/勝点16/5勝1分/22得点・2失点2位/オ... 続きを読む
2024年12月08日
「なぜ日本の選手は謙虚なのか?」「はるかにレベルが高いのに」中国代表と日本代表の違いは? 森保ジャパン2戦士の見解に中国驚き!「実際の差は8-0」
FC町田ゼルビアに所属する日本代表2選手が、中国メディア『CCTV』のインタビューで、中国代表の印象について語った。『直播吧』など複数の中国メディアが伝えている。 日本代表は、北中米ワールドカ... 続きを読む
2024年12月08日
「中国を野放しにして、彼らにやりたい放題やられるのは…」日本戦での国歌妨害、乱入者、レーザー攻撃に識者が改めて苦言「スタジアムの状況は行き過ぎた印象」
日本国歌へのブーイングでの妨害、ピッチへの乱入者、日本選手へのレーザーポインターでの攻撃。北中米ワールドカップ・アジア予選の日本戦、中国のホームゲーム(11月19日。試合は日本が3-1と勝利)... 続きを読む
2024年12月07日
「とにかく点が取れない。それが守備にも影響している」W杯アジア最終予選でまさかの不振に陥っているのが…
北中米ワールドカップのアジア予選、日本が入ったグループCは2位以下が大混戦。以下の順位のように2位のオーストラリアから最下位の中国までの勝点差はわずか「1」である。<グループCの順位表/202... 続きを読む
2024年12月05日
「5人が盤石になると...」「ワールドカップ本大会の登録メンバーが仮に26人でも相当な競争」日本代表の3バックには「入り込む余地があまりない」【識者の見解】
北中米ワールドカップのアジア最終予選で無敵状態の日本代表。ここまで順調に勝点を積み上げている現状から察すると、メンバーを変えにくい側面がある。チームの基盤が固まっている段階で、とりわけ変更しに... 続きを読む
2024年12月05日
「こいつ、やべーな」内田篤人が仰天! 怪物日本人ストライカーの“衝撃行動”を暴露「夜、ペットボトルに…」
元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、現役を引退したばかりの怪物FWに関する衝撃的なエピソードを暴露した。 鹿島アントラーズやシャルケで... 続きを読む