「中国を野放しにして、彼らにやりたい放題やられるのは…」日本戦での国歌妨害、乱入者、レーザー攻撃に識者が改めて苦言「スタジアムの状況は行き過ぎた印象」
カテゴリ:日本代表
2024年12月08日
「中国側も動いてほしい」
日本国歌へのブーイングでの妨害、ピッチへの乱入者、日本選手へのレーザーポインターでの攻撃。北中米ワールドカップ・アジア予選の日本戦、中国のホームゲーム(11月19日。試合は日本が3-1と勝利)はある意味荒れた。これに対し、識者の河治良幸は独自の見解を述べている。
「中国のみんなが悪いわけではないですが、あのスタジアムの状況は行き過ぎた印象です。AFCやFIFAに動いてもらいたいです。レーザー騒動はアウェーのバーレーン戦でもありましたけど、正直、中国を野放しにして、彼らにやりたい放題やられるのはどうかと思います」
この試合に限った話ではないが、それでも河治氏は「中国側も動いてほしい」と改善を求めた。
「中国は世界の大国ですから、威信をかけてやってもらいたいです」
「中国のみんなが悪いわけではないですが、あのスタジアムの状況は行き過ぎた印象です。AFCやFIFAに動いてもらいたいです。レーザー騒動はアウェーのバーレーン戦でもありましたけど、正直、中国を野放しにして、彼らにやりたい放題やられるのはどうかと思います」
この試合に限った話ではないが、それでも河治氏は「中国側も動いてほしい」と改善を求めた。
「中国は世界の大国ですから、威信をかけてやってもらいたいです」
ちなみに、中国は現在グループCで最下位だが、本大会出場のチャンスは十分にある。
<グループCの順位表/2024年11月19日現在)
1位/日本/勝点16/5勝1分/22得点・2失点
2位/オーストラリア/勝点7/1勝4分1敗/6得点・5失点
3位/インドネシア/勝点6/1勝3分2敗/6得点・9失点
4位/サウジアラビア/勝点6/1勝3分2敗/3得点・6失点
5位/バーレーン/勝点6/1勝3分2敗/5得点・10失点
6位/中国/勝点6/2勝4敗/6得点・16失点
すでに日本との連戦を終えている中国の今後のスケジュールは以下のとおり。
7節・3月20日/サウジアラビア戦(A)
8節・3月25日/オーストラリア戦(H)
9節・6月5日/インドネシア戦(A)
10節・6月10日/バ—レーン戦(H)
まずはアウェーのサウジアラビア戦で勝点をもぎ取って勢いに乗りたい。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「銀河系だ」「マラドーナのようなゴール」鮮烈ゴラッソ&絶妙アシストの久保建英をスペイン大手紙が大絶賛!「革命のリーダー」
【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士!
<グループCの順位表/2024年11月19日現在)
1位/日本/勝点16/5勝1分/22得点・2失点
2位/オーストラリア/勝点7/1勝4分1敗/6得点・5失点
3位/インドネシア/勝点6/1勝3分2敗/6得点・9失点
4位/サウジアラビア/勝点6/1勝3分2敗/3得点・6失点
5位/バーレーン/勝点6/1勝3分2敗/5得点・10失点
6位/中国/勝点6/2勝4敗/6得点・16失点
すでに日本との連戦を終えている中国の今後のスケジュールは以下のとおり。
7節・3月20日/サウジアラビア戦(A)
8節・3月25日/オーストラリア戦(H)
9節・6月5日/インドネシア戦(A)
10節・6月10日/バ—レーン戦(H)
まずはアウェーのサウジアラビア戦で勝点をもぎ取って勢いに乗りたい。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「銀河系だ」「マラドーナのようなゴール」鮮烈ゴラッソ&絶妙アシストの久保建英をスペイン大手紙が大絶賛!「革命のリーダー」
【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士!