• トップ
  • 岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

NEW

スタメン起用でこそ際立つ茨田陽生の存在感。鋭いパスと戦術眼が売り「途中出場では見えづらい、試合の流れを掴みたい」【湘南】

 34歳の輝きが増している。 直近5試合で0勝2分け3敗と白星がなく、17位に低迷する湘南ベルマーレ。FW福田翔生やDF畑大雅が海外移籍へ、DF鈴木淳之介の負傷離脱といった状況のなか、ひとりのベ... 続きを読む

主力の負傷と退団が相次ぐなかでチームを再建できるか。新たなタレントを続々と生み出す湘南の次なるブレイク候補は...

 6月28日、湘南ベルマーレは、J1第22節で横浜F・マリノスとホームで対戦。41分に平岡大陽のゴールで先制するも、61分にエウベルのシュートで追いつかれ、1-1の引き分けに終わった。「正直、こ... 続きを読む

VARでドグソの確認→退場なし。判定を待った岡山GKスベンド・ブローダーセンの心境は?「会場のスクリーンを見て“ヤバイ”と...」

 6月21日、ファジアーノ岡山はJ1第21節で横浜F・マリノスとアウェーで対戦し、ルカオのゴールで1-0と勝利。この一戦で、岡山の守護神もホッと胸をなでおろした場面があった。 32分、横浜FMの... 続きを読む

足もとの技術が年々向上。チーム最年長の大野和成はなぜ成長し続けられるのか「俺はこれしかできない、と決めつけてしまえば...」

 人は何歳になっても成長できる。毎年、そう感じさせてくれるのが、湘南ベルマーレで在籍10年目を迎える大野和成だ。 今年8月に36歳となるチーム最年長の大野は、守備的なイメージの強い選手だと言える... 続きを読む

どうすれば町田に勝てたのか。湘南MF鈴木雄斗の言葉から浮かび上がった2つの改善点

 6月14日、湘南ベルマーレはJ1第20節でFC町田ゼルビアとホームで対戦し、1-2で敗れた。 敵の術中にハマってしまった一戦だったと言える。 開始直後から一進一退の攻防が続いたなかで、45+2... 続きを読む

トップ昇格から8年目で掴んだ湘南デビュー。虎視眈々と準備を続けたGK真田幸太が踏み出した「幸せな一歩目」

 湘南ベルマーレは6月11日、天皇杯2回戦でFC岐阜と対戦。63分に鈴木章斗、67分にキム・ミンテがゴールを挙げ、2-0で勝利した。 ルヴァンカップ・プレーオフラウンド第2戦のジュビロ磐田戦から... 続きを読む

19歳の“NEXT三笘”がプロ初先発で存在感! 自慢のドリブルで会場を沸かせた湘南MF石橋瀬凪が語る手応え「自分も戦えることを証明できた」【ルヴァン杯】

 19歳のドリブラーが、大きな一歩を踏み出した。 6月1日にレモンガススタジアム平塚で行なわれたルヴァンカップ・プレーオフラウンド第1戦の湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田。ホームチームが根本凌と奥埜... 続きを読む

代表初招集の湘南DF鈴木淳之介と岡山MF佐藤龍之介が直接対決! 日の丸を背負う意気込みを明かす「成長できるチャンス」「想像できないような状況」

 6月1日、J1第19節でふたりの日本代表戦士が相まみえた。 レモンガススタジアム平塚で行なわれた湘南ベルマーレ対ファジアーノ岡山の一戦で、湘南の鈴木淳之介が左ストッパーで、岡山の佐藤龍之介が右... 続きを読む

先制されると1分け8敗。湘南の藤井智也がチームに漂う“嫌な焦り”を指摘「いるべき場所にいなかったり、ボールウォッチャーになったり」

 湘南ベルマーレは5月17日、J1第17節で横浜FCとホームで対戦した。 湘南は19分、ペナルティエリア内でキム・ミンテがハンドのファウルを取られてPKを献上。ルキアンのPKを一度はGK上福元直... 続きを読む

「アップ中から泣きそうになりました」ついに兄弟対決が実現! 東京Vの福田湧矢と湘南の福田翔生が万感の思い「すごく楽しかった」

[J1第16節]東京V 0-2 湘南/5月11日/味の素スタジアム ふたりの夢が、ついに叶った。 5月11日に行なわれたJ1第16節の東京ヴェルディ対湘南ベルマーレの一戦。両チームのスターティングメ... 続きを読む

「ホッとしています」プロ7年目で待望のJ1初ゴール! 湘南MF奥野耕平が喜び「智さんから『もっと熱を出せ』と」

 湘南ベルマーレは5月11日、J1第16節で東京ヴェルディと敵地で対戦し、2-0で勝利した。 この試合で先制点を挙げたのが奥野耕平だ。62分、CKのこぼれ球に素早く反応。右足を振り抜いてネットを... 続きを読む

湘南DF鈴木淳之介を日本代表の森保一監督が賞賛。E-1選手権での代表招集も?「今後が楽しみな選手」

 5月7日、湘南はJ1第15節で広島とホームで対戦し、0-1で敗れた。 チームは5月3日のG大阪戦(●0-4)に続く連敗となったが、個で高い能力を示し、広島戦の視察に訪れた日本代表の森保一監督の... 続きを読む

U-20代表では主軸、湘南では控え。石井久継が現状打破へ意気込む「監督に『石井を使いたいから3-4-2-1でいくか』と思わせる」

 4月20日、湘南はJ1第11節で柏とホームで対戦し、0-1で敗れた。 前半から相手の守備に苦しめられ、敵陣のエリア内への侵入を増やせなかったなかで、後半に攻撃を活性化した選手がいた。75分から... 続きを読む

「和製イニエスタ」新加入の奥埜博亮をチームメイトが絶賛。指揮官も「パーフェクトに近い」と高評価【湘南】

 4月6日、湘南はJ1第9節で名古屋とホームで対戦し、2-1で勝利した。 このゲームのMOMは先制点の福田翔生か、決勝ゴールを挙げた鈴木雄斗だろう。ふたりとも守備での貢献度も非常に高かった。 た... 続きを読む

エスパ松崎快が“有言実行”。3発完勝の湘南戦で乾貴士と同等のクオリティを発揮。攻撃の新たなキーマンに

「このチームは乾(貴士)選手の負担が大きい」 6節の京都戦(●1-2)後、松崎快が指摘した清水の課題だ。 2022年の夏に乾は清水に加入。以降、この元W杯戦士は攻撃面で抜群の存在感を示し、チーム... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ