中田徹 新着記事

「日本はメダルを狙える」オランダ合宿中の香川真司を直撃! 現状、東京五輪、代表復帰への想いを明かした【現地発】

 ギリシャの強豪、PAOKサロニキはオランダでプレシーズン合宿を行ない、PSV(0対1)、シャルルロワ(2対0)、ヘラクレス(2対1)、フェイエノールト(2対1)相手のフレンドリーマッチで3勝1... 続きを読む

「MFで勝負したい」“守備のマルチ”中山雄太が明かしたパフォーマンス向上の理由「森保監督には以前から…」【現地発】

 ズウォーレの中山雄太は11月6日、フォルトゥナとのアウェーゲーム(エールディビジ第8節)にフル出場した。相手に2度リードを許したものの、同点に追いついたうえ、多くの勝ち越し機を作ったズウォーレ... 続きを読む

「なぜ俺を使わないんだ」AZ菅原由勢が指揮官に“30分間の議論”を挑んだワケ「日本人はなめられるから…」【現地発】

 ヨーロッパリーグ(EL)に参戦しているAZは、10月22日のグループステージ第1節で、ナポリ相手に敵地で1-0の勝利を収めた。57分の決勝ゴールは、右SBヨナス・スベンソンのクロスをMFダニ・... 続きを読む

「何度か喧嘩をした」五輪世代・板倉滉はいかにしてフローニンヘンの“守備の柱”になりえたのか?「内心、少し怖かった…」【現地発】

 フローニンヘンは10月31日に行われたオランダ・リーグ第7節、VVV戦を2対1で勝利した。 終了間際に失点を喫して今季4度目のクリーンシートを逃し、CB板倉滉は「もったいなかったです。DFライ... 続きを読む

ヘンク伊東純也が鮮烈ゴール! ベルギーでの濃密な1年間を終えて「早く帰りたいです」【現地発】

 アジアカップ直後の2月上旬、柏レイソルからベルギー1部のヘンクに移籍した伊東純也は、瞬く間にチームの主力として認められ、チームのリーグ優勝に貢献した。  1シーズン目、ベルギーで残した数字は3... 続きを読む

「試合中、自分に腹が立った」U-22代表初招集の菅原由勢がマンUとの大一番で得た小さくない収穫【現地発】

 ヨーロッパリーグのAZアルクマール(オランダ)対マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は、0-0の引き分けに終わった。  地の利を活かし攻勢に出たAZは計12本のシュートを放ったが、フィニ... 続きを読む

「試合になってみると質の高さが…」PSV堂安律、初のフルタイム出場で得た明確な課題【現地発】

 PSVアイントホーフェン対フローニンヘンの開始1時間前に配られたスタメン表に、堂安律の名前があった。  試合当日、全国紙『デ・テレフラーフ』と地方紙『アイントホーフェン・ダッハブラット』が堂安の... 続きを読む

「セントラルMFで起用しても…」堂安律は強豪PSVで“成功”を掴めるのか【現地発】

 PSVアイントホーフェンがビッグクラブであることは言うまでもない。  一方で、ブラバント地方特有のおおらかさもある。8月31日午後2時、わたしがスタジアムの受付を「こんにちは!」とひと言だけ言っ... 続きを読む

「うわ、やりおったな」“盟友”の一撃に燃えたAZ菅原由勢がデビュー戦で鮮烈弾ゲット!【現地発】

 名古屋グランパスからAZアルクマールに移籍したばかりの菅原由勢が、オランダ・リーグのデビューマッチで初ゴールを記録した。 「初ゴール、運が良かったです。僕自身、ラッキーだったと思います」  19歳... 続きを読む

CL4強を目指すアヤックスの戦略は? オランダ国内では対峙するC・ロナウドとの意外な”繋がり”が話題【現地発】

 勝負の時が、刻々と近づいている。 オランダサッカー界のレジェンド、故ヨハン・クライフの息子ジョルディは、イタリアのスポーツ紙『Gazzetta dello Sport』のインタビューで「今のアヤッ... 続きを読む

日本代表初招集、鎌田大地はいかにしてベルギーの地で飛躍を遂げたのか

 アジアカップが終わった直後のことだった。鎌田大地に日本代表への想いについて尋ねると、こんな答が返ってきた。「日本代表入りを目標にしています。STVV(シント=トロイデン)で活躍すれば、いつか入... 続きを読む

小林祐希vs堂安律、日本屈指のレフティー対決!「オランダ北部ダービー」の勝敗の行方は!?

 15年ほど前から「オランダ北部ダービー」として盛り上がりを見せるようになったフローニンヘンとヘーレンフェーンの戦い。11月11日に行われるこの激突に、日本屈指のレフティーふたりが臨む。 今回の... 続きを読む

「冨安の才能は間違いない」「遠藤はとても賢い」シント=トロイデンの指揮官が明かす日本人の長所と短所【STVV現地レポート③】

 シント=トロイデン現地レポートの最終回は、チームを率いるマルク・ブライス監督へのインタビュー。日本人選手5人の実力、そしてオーナーが変わったクラブの状態を、どう考えているのか聞いた。   ◆ ... 続きを読む

日本企業傘下のシント=トロイデンは、欧州で"成功"できる?立石敬之CEOに訊く手応えと青写真【STVV現地レポート②】

 STVV現地レポート第2回目は、CEOの立石敬之氏のインタビューをお送りする。日本人オーナーが明かす、ベルギーでの最終目標とは。   ◆   ◆   ◆ シント=トロイデン(STVV)の立石敬... 続きを読む

直撃取材!「日本化」が加速するシント=トロイデンは、地元サポーターに受け入れられているのか?【STVV現地レポート①】

 森保ジャパンに選出された遠藤航、冨安健洋をはじめ、関根貴大、小池裕太、鎌田大地と5人の日本人選手が在籍しているジュピラーリーグ(ベルギー1部)のシント=トロイデン(STVV)。1924年1月1... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ