2021年06月15日
【EURO出場国紹介|ドイツ】構想外だったミュラーとフンメルスを再招集。レーブは有終の美を飾れるか
ドイツ(13大会連続13回目の出場)・FIFAランク:12位・EURO最高成績:優勝(1972年、1980年、1996年)・前回大会:ベスト4 ・予選成績:7勝0分け1敗/30得点・7失点(グループ... 続きを読む
2021年06月15日
【EURO出場国紹介|ドイツ】構想外だったミュラーとフンメルスを再招集。レーブは有終の美を飾れるか
ドイツ(13大会連続13回目の出場)・FIFAランク:12位・EURO最高成績:優勝(1972年、1980年、1996年)・前回大会:ベスト4 ・予選成績:7勝0分け1敗/30得点・7失点(グループ... 続きを読む
2021年06月15日
【EURO出場国紹介|ポルトガル】個々の質は優勝した前回大会を上回る。懸念は「ロナウド頼み」
ポルトガル(7大会連続8回目の出場)・FIFAランク:5位・EURO最高成績:優勝(2016年)・前回大会:優勝・予選成績:5勝2分け1敗/22得点・6失点(グループB 2位)●マッチスケジュール... 続きを読む
2021年06月15日
「ショッキングな決定力」痛恨ドローのスペインへ批判! 記録的な917本のパス&ポゼッション85%も実らず…
現地時間6月14日のEURO2020グループE第1節で、スペインはスウェーデンを相手に0-0で引き分けた。アルバロ・モラタらが決定機を決められなかったスペインは、開催地セビージャの一部サポータ... 続きを読む
2021年06月15日
「信じられない」「過去最高」チェコ代表FWが決めた衝撃の“45メートルEURO最長弾”に賛辞相次ぐ! 本人が明かした驚愕ゴール誕生のワケ
チェコ代表のパトリック・シックが、大会序盤にして早くもベストゴール候補となるゴラッソを決めてみせた。レバークーゼンに所属するストライカーは、前半のうちから狙っていたと明かしている。 6月14日... 続きを読む
2021年06月14日
【EURO展望|グループE】最大の注目は大本命スペインに次ぐ二番手争いだ
ペドリやダニ・オルモ、フェラン・トーレスら若手の台頭が著しいスペインは、昨秋にドイツから6-0の大勝を収めたように、このグループでは頭ひとつ抜けた競争力を備えている。 スタメンが固まらず、組織... 続きを読む
2021年06月14日
【EURO出場国紹介|スペイン】不確定要素は多いが、若さゆえの爆発力に期待
スペイン(7大会連続11回目の出場)・FIFAランク:6位・EURO最高成績:優勝(1964年、2008年、2012年) ・前回大会:ベスト16・予選成績:8勝2分け0敗/31得点・5失点(グループ... 続きを読む
2021年06月14日
「私は祈り、泣いた」モウリーニョが教え子エリクセンの悲劇に涙。「間違った理由で人を団結させた」
個人的に知らない人でも、計り知れない衝撃を受けた。一緒に仕事をした人物なら、なおさらだ。 6月12日に行われたEURO2020のデンマーク対フィンランドで、デンマーク代表のクリスティアン・エリ... 続きを読む
2021年06月14日
「過小評価されている」絶妙アシストの“ヨークシャーのピルロ”を英代表監督やモウリーニョが絶賛!「ファンタスティックだ」
母国の大きな期待を背に、EURO2020開幕戦に臨んだイングランド代表は、ラヒーム・スターリングのゴールでロシア・ワールドカップ準優勝のクロアチア代表に1-0と勝利した。 マン・オブ・ザ・マッ... 続きを読む
2021年06月14日
【EURO出場国紹介|オーストリア】16強入りを目指すも、守備重視のスタイルには限界が…
オーストリア(2大会連続3回目の出場)・FIFAランク:23位・EURO最高成績:本大会出場 ・前回大会:グループステージ敗退・予選成績:6勝1分け3敗/19得点・9失点(グループG 2位)●マッチ... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO展望|グループD】イングランドが敗退ならスキャンダル。注目は三つ巴の2位争いだ
イングランドがここで姿を消すようなら、それはスキャンダルでしかない。ハリー・ケインを筆頭に、ラヒーム・スターリング、フィル・フォデンら粒揃いの精鋭を擁し、ガレス・サウスゲイト監督が志向するポゼ... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO出場国紹介|クロアチア】世代交代に失敗し、「モドリッチ頼み」が顕著
クロアチア(5大会連続6回目の出場)・FIFAランク:14位・EURO最高成績:ベスト8(1996、2008年)・前回大会:ベスト16・予選成績:5勝2分け1敗/17得点・7失点(グループE 1位... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO出場国紹介|イングランド】逸材が続々と頭角、指揮官の理想形に近づくも…守備に不安が残る
イングランド(3大会連続10回目の出場)・FIFAランク:4位・EURO最高成績:ベスト4(1963、1996年)・前回大会:ベスト16・予選成績:7勝0分け1敗/37得点・6失点(グループA 1... 続きを読む
2021年06月13日
「10番は絶対に屈しない」トッティ、デル・ピエロ、C・ロナウドらが続々とエリクセンを激励!「我が友よ、強くあれ」
愛する人たちの、仲間たちの、ライバルたちの、先輩たちのエールが、クリスティアン・エリクセンの幸福につながることを願うばかりだ。 現地時間6月12日のEURO2020デンマーク対フィンランドで、... 続きを読む
2021年06月12日
【EURO展望|グループB】ベルギーの首位通過は揺るがない。注目はデンマークとロシアの2位争い
ベルギーの首位通過は固そうだ。予選で最多40得点を量産したタレント軍団は、列強不在の組に入った本大会でもゴールラッシュを演じるかもしれない。 エデン・アザールとケビン・デ・ブルイネのコンディシ... 続きを読む
2021年06月12日
「今すぐイタリアを去るべき」セリエA帰還のモウリーニョ、教え子C・ロナウドにそう提言した理由は?
レアル・マドリー時代には確執も騒がれた。だが、ジョゼ・モウリーニョは同胞のレジェンドをリスペクトしている。だからこそ、次の挑戦に臨むうえで、対戦したくないと冗談も飛ばした。 来シーズンからロー... 続きを読む