• トップ
  • ニュース一覧
  • 「数字はウソをつかない」C・ロナウドは歴代最高のゴールゲッターか? 西紙が偉大な記録の数々を特集

「数字はウソをつかない」C・ロナウドは歴代最高のゴールゲッターか? 西紙が偉大な記録の数々を特集

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年06月25日

7万人を超えるユーザーの82%が…

ついに代表での得点記録に並んだC・ロナウド。(C)Getty Images

画像を見る

 代表でも通算得点記録に達した。クリスチアーノ・ロナウドの偉大さに議論の余地はない。

 6月23日のEURO2020グループF最終節、C・ロナウドは世界王者フランスを相手に2得点を挙げ、チームを2-2の引き分けと決勝トーナメント進出に導いた。代表でのゴール数を通算109得点とし、アリ・ダエイ(イラン)の最多記録に並んでいる。

 代表178キャップで最多得点記録に肩を並べたC・ロナウドだが、ゴールに関する記録はほかにも数多くある。スペイン紙『Marca』が、その見事な数字のいくつかを紹介した。

 EUROにおける通算得点記録(14)も、C・ロナウドはすでにミシェル・プラティニを抜いてトップだ。また、EUROとワールドカップ(W杯)を合わせた主要大会での得点記録(21)も、ミロスラフ・クローゼ(ドイツ)を抜いて欧州選手の最多記録を更新した。

【動画】C・ロナウドが大会スポンサーの製品をまさかの“片付け”。前代未聞の場面はこちら
 クラブでの得点記録も周知のとおりだ。チャンピオンズ・リーグではリオネル・メッシに14点差をつけて134得点で歴代最多記録を更新中。ポルトガル(3)、イングランド(84)、スペイン(311)、イタリア(81)と、主要リーグのリーグ戦だけで479得点を挙げている。

 特に、レアル・マドリーでは9シーズンにわたって438試合で451得点をマーク。ラウールやアルフレッド・ディ・ステファノを抜き、クラブ通算得点記録を塗り替えた。

 Marca紙は「数字はウソをつかない。クリスチアーノは歴代最高のゴールゲッター」との見出しで、C・ロナウドの偉業をたたえている。また、「史上最高のゴールゲッターか」との同紙のアンケートでは、7万人を超えるユーザーの82%が「イエス」と答えた。

 そして何より、C・ロナウドの伝説はまだ終わらない。36歳にしてなお驚異的なプレーを続けるポルトガルの背番号7は、キャリアを終えるまでにどれほどの偉大な記録を樹立し続けるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「おめでとう!あと1ゴールだ」“イランの英雄”からの祝福にC・ロナウドが感銘!「あなたのような大物から…」
「お前、本当に日本人か」大迫勇也が先輩・内田篤人にブレーメン指揮官との“口論”を明かす!「言わないとダメじゃないですか」
「忘れがたい夜だ」かつてC・ロナウドにユニ交換を断られたドイツ代表ゴゼンス、大活躍したポルトガル戦後の対応に言及
「ニッポンの芝への適応は容易でない」韓国五輪代表、日本のピッチに懸念! イ・ガンインは「どんなスパイクを履いたらいいの?」
「モリタはサンタ・クララを離れる」守田英正がトルコ1部ガラタサライ移籍へ? ポルトガル紙が報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ