サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

横浜F・マリノスの天野純、ベルギーのロケレンに移籍へ!レンタルで加入間近と報道

 現地時間6月30日、ベルギーのロケレンが、横浜F・マリノスに所属するMF天野純との契約が間近であることを発表した。今週中にも移籍が確定することになるようだ。 公式サイトで、「27歳の日本代表は... 続きを読む

ベガルタ仙台GK、シュミット・ダニエルがベルギー1部STVVに完全移籍へ! 13日の鹿島戦後に渡欧

 日本企業「DMM.com」が出資するベルギー1部のシント=トロイデンが、ベガルタ仙台のシュミット・ダニエルの完全移籍に関して、クラブ間で合意に達したことを発表した。 仙台不動のGKとして活躍し... 続きを読む

「彼は強豪クラブが望む“怪物”だ」中島翔哉のポルト移籍を、ポルティモネンセ時代の恩師が後押し!

 カタールのアル・ドゥハイルに所属する中島翔哉が、ポルトガルの強豪ポルトへのレンタル移籍の可能性が浮上している。現地では連日メディアが報じているが、まだ正式発表はされていない状況だ。 そんななか... 続きを読む

「カガワが要求を下げない限りベティスには来ない」香川真司の移籍動向を地元メディアが報じる

 日本代表戦士の新天地は、はたしてどこになるのだろうか。 今年1月にトルコのベジクタシュへレンタル移籍をした香川真司は、ローン期間を終え、現在は所属元のボルシア・ドルトムントにレンタルバックされ... 続きを読む

「欧州レベルのフィジカルではないが…」久保建英の「強み」と「弱み」をスペイン・メディアが徹底分析!

 ブラジルでのコパ・アメリカに臨んだ日本代表は、2分1敗でグループステージ敗退となったものの、18歳の久保建英は堂々たるプレーを披露。チリ戦とエクアドル戦でセカンドトップとして先発し、小さくない... 続きを読む

「CLはとても楽しみ」日本の“スピードスター”伊東純也、初の著書発売イベントで子供たちと交流! 来季への意気込みも明かす

 6月29日、ベルギー1部のヘンクに所属する伊東純也が、千葉県にあるフットサルコートで自身初の著書『子どもの足がどんどん速くなる』の発刊記念イベントを開催。20人の子供たちを招いて「スピードスク... 続きを読む

冨安健洋、来週月曜日にボローニャ移籍発表か! 「この青年は熱狂を呼ぶ」と地元紙は早くも絶賛

 日本サッカー界期待の大器のセリエA挑戦は、秒読み段階に入ったようだ。 現地時間6月28日、複数のイタリア・メディアは、ベルギーのシント=トロイデン(STVV)に所属する日本代表DFの冨安健洋が... 続きを読む

香川真司、ベジクタシュへの完全移籍に前進か。「大阪で年俸3億円のオファーを受け、本人も前向き」とトルコ紙が報じる

 今年1月にトルコのベジクタシュへのレンタル移籍を果たした香川真司。現在はローン期間を終え、所属元のボルシア・ドルトムントに籍を戻しているが、来シーズンの構想には入っておらず、今夏の移籍が確定的... 続きを読む

「“皇帝”クボがマドリーを惑わせる!」「契約は驚き」スペイン地元紙が久保建英を特集! 気になるプレシーズンの動向は?

 現地時間6月24日、エクアドル代表との大一番を1-1のドローで終えた日本代表は、コパ・アメリカでの戦いを終え、帰国の途についた。 奇しくもサムライブルーの早期敗退で注目度が高まっているのが、久... 続きを読む

「クラブ間合意に達した」冨安健洋の新天地はボローニャで決定か? 伊移籍専門サイトが報じる

 セリエAのボローニャは、日本代表DF冨安健洋に移籍に関して、所属先のシント=トロイデン(STVV)との交渉がほぼまとまったようだ。「冨安とデンスビルはボローニャにやって来る」と移籍専門記者ジャ... 続きを読む

「彼は来ない」柴崎岳のメキシコ・プーマス移籍を、クラブ番記者らが完全否定

 日本代表の主将としてコパ・アメリカに出場した柴崎岳。ロシア・ワールドカップでも見せたクレバーなプレーぶりに、改めて脚光が当たっている。 ただ、スペイン紙『MARCA』が、「コパ・アメリカで活躍... 続きを読む

長谷部誠が原点・藤枝で子どもたちに伝えた実戦的技術と考えることの大切さ、そして現実の厳しさ

 日本代表の元キャプテン・長谷部誠(フランクフルト)が、2年前に地元・静岡で立ち上げた独自のサッカースクール「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」。ブンデスリーガがオフシーズンのこの時... 続きを読む

冨安健洋の獲得にラツィオも参戦! ステップアップの焦点はSTVVの希望額13億円を払えるかに…

 日本サッカー界期待の大器、冨安健洋の去就に関して、その動向が慌ただしくなっている。イタリア紙『Il Resto del Carlino』が、セリエAの強豪ラツィオが冨安の獲得に乗り出したと報じたのだ... 続きを読む

井手口陽介もG大阪復帰!? 地元紙がリーズ退団容認を報道「古巣に戻って悪夢のような時間を終わらせるつもりだ」

 約1年半前にガンバ大阪を巣立った俊英MFの帰還が迫っている。 現地時間6月17日、英紙『Yorkshire Evening Post』は、リーズに所属する井手口陽介が今夏の移籍市場で古巣であるガン... 続きを読む

「拒否するようではトップにいけない!」堂安律、久保建英らの台頭に闘志! 新シーズンの目標は――

 6月25日、都内で行なわれたスイスの高級腕時計ブランド『ウブロ』のチャリティーイベントに出席した堂安律が日本代表への想い、そして自身の夢を語った。 この日のイベントでは、招待された子どもたちと... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ