2016年11月16日
【東京V】永井秀樹の切なる想い――現役を去った45歳は後世に何を託したか?
溢れる涙が止まらない。 「自分自身、誇りに思えることがふたつだけあります。ひとつは、子どもの時から大好きだった読売クラブ、ヴェルディでプロサッカー選手になれたこと。そして、もうひとつはこの愛する... 続きを読む
2016年11月16日
【東京V】永井秀樹の切なる想い――現役を去った45歳は後世に何を託したか?
溢れる涙が止まらない。 「自分自身、誇りに思えることがふたつだけあります。ひとつは、子どもの時から大好きだった読売クラブ、ヴェルディでプロサッカー選手になれたこと。そして、もうひとつはこの愛する... 続きを読む
2016年11月16日
【サウジアラビア戦戦評】ハリルのスタメン選びは“大博打”だったのか
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 勝利が必須のサウジアラビア戦をモノにしたのだから、素直にチームを、ハリルホジッチ監督を称えたい。確かに勿体ない失点もあっ... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 アジア最終予選、ホームのサウジアラビア戦。日本代表がハイプレッシングとスピードあるカウンターで攻め立てる前半に、本田圭佑... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】ハリルの「牽引力」や「決断力」は日本社会にも必要!? 長谷部の見立てとは――
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 今回の11月シリーズでは、練習前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督と長谷部誠がじっくりと話し込む姿が何度か見られた。 それ... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】“常連組”の先発落ちに「明日は我が身」と危機感を募らせる長谷部の心中とは?
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 いずれも途中出場したとはいえ、これまでチームの主軸として活躍してきた本田圭佑、香川真司、岡崎慎司がサウジアラビア戦の先発... 続きを読む
2016年11月16日
メッシが「僕らアルゼンチン代表はメディアに喋らない」と不当報道に怒りの発表!
現地時間11月15日のロシア・ワールドカップ南米予選12節に、3-0でコロンビアを下したアルゼンチンは、この勝点3でプレーオフ圏内の5位に浮上して今後に望みを繋いだ。 負ければ、より窮地に追い... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】久保でも本田でもFWを攻撃に専念させたい――「名黒子」酒井宏樹の流儀
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 大一番のサウジアラビア戦、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は大きな賭けに出る。右ウイングのスタメンにいつもの本田圭佑ではな... 続きを読む
2016年11月16日
快勝にも沈黙のアルゼンチン代表…守護神のみ「次はイグアインの復活だ」と口を開く
ロシア・ワールドカップ予選でコロンビアを3-0で下したアルゼンチン。前節でブラジルに0-3で敗れ、本大会出場圏外の6位に沈んでいたが、この勝点3で順位をひとつ上げ、今後に望みを繋いだ。 絶対に... 続きを読む
2016年11月16日
【鳥栖】フィッカデンティ監督の続投が決定。今季第2ステージでは一時3位に導く
鳥栖が11月16日、マッシモ・フィッカデンティ監督と2017年度の契約を更新したことを発表した。 フィッカデンティ監督はクラブのホームページを通して、「竹原社長をはじめチームの運営に関わる全員... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表/この一枚】玄人筋をも唸らせる“大迫の凄さ”を捉えた決定的瞬間
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 3トップの真ん中を任された大迫は吸い付くようなトラップと力強いキープで抜群のタメを作った。敵からすれば非常に厄介なプレー... 続きを読む
2016年11月16日
【J2全試合採点|41節】大混戦の自動昇格争い。清水が8連勝で2位に浮上、松本は痛恨の黒星
11月12日/13:00/フクアリ/12,726人千葉 1-2 札幌前半 1-0後半 0-2得点者/千葉=町田(31分) 札幌=都倉(71分)、内村(90+5分) 【MAN OF THE MATCH】内村圭... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】「世代交代」というフレーズにピンとこない原口が語る“代表チームの在り方”
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 これまで主力を担ってきた本田、岡崎など北京五輪組がスタメンから外れたサウジアラビア戦は、ひとつのターニングポイントとなる... 続きを読む
2016年11月16日
【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ
サウジアラビア戦は終盤に1点を許したものの清武、原口のゴールで2-1と勝利し、日本はワールドカップ出場圏内に浮上した。その後の試合で、オーストラリアがタイに引き分けたため、日本は2位で前半戦を... 続きを読む
2016年11月16日
【日本代表】「想定内」の途中出場だった香川が自身の立場に言及。「絶対的なものがあるわけでは…」
[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼スタ 香川真司はサウジアラビアとの大一番で、64分からの途中出場だった。本田圭佑のスタメン落ちととも... 続きを読む