2018年11月17日
【日本代表】「ポルトとの試合でもあった」。中島翔哉が渋滞騒動を振り返る
ベネズエラとの試合前、日本代表はハプニングに襲われていた。18時に試合会場入りする予定が、渋滞などのせいにより遅れてしまったのだ。しかし、中島翔哉は至って冷静だった。 「そこまでいつもと変わって... 続きを読む
2018年11月17日
【日本代表】「ポルトとの試合でもあった」。中島翔哉が渋滞騒動を振り返る
ベネズエラとの試合前、日本代表はハプニングに襲われていた。18時に試合会場入りする予定が、渋滞などのせいにより遅れてしまったのだ。しかし、中島翔哉は至って冷静だった。 「そこまでいつもと変わって... 続きを読む
2018年11月16日
【中島翔哉の見解】GKと1対1になった35分のシュートはミス? それとも…
18年11月16日、大分スポーツ公園総合競技場で行なわれたベネズエラ代表とのキリンチャレンジカップは1-1の引き分けに終わった。酒井宏樹のゴールで先制しながら後半にPKで追いつかれる展開で、ど... 続きを読む
2018年11月16日
【日本代表】期待感を提供する前線の“ファンタスティック4”。とりわけ光ったのが…
2018年11月16日、日本代表が大分スポーツ公園総合競技場でベネズエラ代表と対戦。立ち上がりから相手のプレスに苦しんで押し込まれる時間帯もあったが、巧みな個人技を生かして好機を作る場面ももち... 続きを読む
2018年11月09日
【ベネズエラ戦のスタメン予想】柴崎の序列、長友不在の左SB、吉田の相棒はどうなる?
2018年11月7日、同16日にベネズエラ代表と、20日にキルギス代表と戦う日本代表のメンバー23名が発表された。 そのメンバーは、GKが東口順昭(G大阪)、権田修一(鳥栖)、シュミット・ダニ... 続きを読む
2018年10月28日
【ルヴァン杯決勝】「本人に分からせたい」。途中出場・途中交代のFWに曺貴裁監督が愛の檄
[ルヴァン杯決勝]湘南1-0横浜/10月27日(土)/埼玉スタジアム2002 「アイツは能力は凄く高いんですけど、いろんな意味で。ただ、まだゲームに呑まれちゃうところがあって。今日も先発で使うかど... 続きを読む
2018年10月28日
【ルヴァン杯決勝】最大の見せ場がPK疑惑の場面では…。寂しすぎた横浜のパフォーマンス
[ルヴァン杯決勝]湘南1-0横浜/10月27日(土)/埼玉スタジアム2002 湘南の完封勝利は、守備陣の踏ん張りなしに語れない。試合後、GKの秋元も「今日は3バックの3人(坂、山根、大野)を(メ... 続きを読む
2018年10月27日
【湘南】「くそみたいなドリブルをして」。それでも曺監督が褒め称えた選手とは?
2018年10月27日、ルヴァンカップ決勝は湘南が横浜を1-0で下すという結果に終わった。 試合後、優勝会見に臨んだ曺貴裁監督は「前半から堂々とマリノスさんに対してプレーしてくれた。今日は自分た... 続きを読む
2018年10月27日
【ルヴァン杯|戦評】執念、まさに執念。感動さえ覚えた湘南の堅守
埼玉の地で神奈川ダービーと、リーグ戦とはまた違う風景が埼玉スタジアム2002に広がっている。2018年10月27日のルヴァンカップ決勝は独特な雰囲気のなか、湘南と横浜で覇権を争った。 湘南のシ... 続きを読む
2018年10月25日
J史上空前の残留争い。降格条件を整理して浮かび上がる「J2・町田」の重要性
J1の優勝戦線以上に混沌としているのが残留争い。なにしろ、残り4節で10位のG大阪から18位の長崎までの勝点差は「10」なのである。文字通りの大混戦で、Jリーグ史上空前のサバイバルと言っても過... 続きを読む
2018年10月24日
【J1優勝争い】勢いは当てにできない? 川崎と広島の結末を読み解く鍵は…
最初に触れたいのは優勝争い。残り4節で、すでに1位の川崎(勝点60)と2位の広島(勝点56)に事実上絞られた。ただ、18節以降、8勝3分2敗と調子を上げてきた前者に対し、後者は4勝3分6敗と失... 続きを読む
2018年10月23日
自称「コミュニケーションの鬼」。メディアを虜にする長友のコメント力
長友佑都に、恋をしている。いや、そう書くと誤解を招くかもしれない。正確に表現するなら、このベテランのコメント力に惹かれている。 ロシア・ワールドカップまでミックスゾーンの主役のひとりは、本田圭... 続きを読む
2018年10月17日
ウルグアイ戦で痛快だったのは、堂安律のフィジカルタフネスだ。激しさが持ち味であるウルグアイのDFにガツガツとマークされても、売られた喧嘩は買いますというようなスタンスで応戦。サイズのハンデなど... 続きを読む
2018年10月17日
「強く言える。ビッグクラブに行けと」。長友が若手に突きつけた注文
長友佑都はピッチの上で掴んでいた。「日本代表、久しぶりに強いな」という手応えを。埼玉スタジアムでウルグアイを4-3と破ったあと、このベテランDFは希望に満ち溢れていた。 「南アフリカのワールドカ... 続きを読む
2018年10月17日
長友佑都の確信。「『日本はこんなに強いのか』。彼らふたりは本気の目でそう言ってくれた」
ウルグアイに4-3で勝った試合後、長友佑都はすっきりした表情で意気揚々と話し始めた。チームとしてかなり大きな手応えがあったらしく、「今後の未来に期待を持てる内容だった」と言うようにポジティブな... 続きを読む
2018年10月16日
「若い時の香川のよう」「驚いたわ」。長友佑都が称賛した“ドリブルお化け”
2018年10月16日、日本代表がウルグアイを4-3で下したが、試合後、左サイドバックを務めた長友佑都に同サイドでプレーしていた中島翔哉の印象を訊いてみた。「中島選手のドリブルとパスの使い分け... 続きを読む