2016年04月29日
【浦和】”ミシャ”が明かした節目の一戦。「広州恒大戦の勝利から、選手たちは大きな自信を持ってプレーしてくれている」
J1第1ステージ9節で名古屋に快勝した浦和のペトロヴィッチ監督は、試合後に「1-1に追いつかれた後に若干バタついたところはあったが、ハーフタイムで良い話し合いができて、後半は我々がやるべきこと... 続きを読む
2016年04月29日
【浦和】”ミシャ”が明かした節目の一戦。「広州恒大戦の勝利から、選手たちは大きな自信を持ってプレーしてくれている」
J1第1ステージ9節で名古屋に快勝した浦和のペトロヴィッチ監督は、試合後に「1-1に追いつかれた後に若干バタついたところはあったが、ハーフタイムで良い話し合いができて、後半は我々がやるべきこと... 続きを読む
2016年04月29日
【J1展望】1stステージ・9節|横浜-湘南|“純国産”で挑む横浜と、19年ぶりの歴史的勝利に燃える湘南との神奈川ダービーは激戦必至
J1リーグ・1stステージ9節横浜F・マリノス-湘南ベルマーレ4月30日(日)/19:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス1stステージ成績(8節終了時):5位 勝点14 4勝2分2敗 13得点... 続きを読む
2016年04月29日
【J1展望】1stステージ・9節|柏‐神戸|5連勝中の下平レイソルは、かつての師ネルシーニョに再び“恩返し”ができるか
J1リーグ・1stステージ9節柏レイソル – ヴィッセル神戸4月30日(土)/15:00/日立柏サッカー場 柏レイソル1stステージ成績(8節終了時): 7位 勝点12 3勝3分2敗 10得... 続きを読む
2016年04月29日
【J1展望】1stステージ・9節|新潟-甲府|公式戦4連敗中の新潟は、甲府の堅守をこじ開け嫌な流れを断ち切れるか?
J1リーグ1stステージ・9節アルビレックス新潟-ヴァンフォーレ甲府4月30日(土)/18:30/デンカビックスワンスタジアム アルビレックス新潟1stステージ成績(8節終了時):14位 勝点7 ... 続きを読む
2016年04月29日
【J1】浦和が首位キープ!柏木の先制弾&「KLM」揃い踏みで名古屋に圧勝
J1リーグ9節は4月29日、各地で4試合を開催。埼玉スタジアム2002に名古屋を迎え撃った浦和は、4-1で勝利した。【浦和4-1名古屋 PHOTO】強力トリデンテ&柏木がゴール!名古屋はシモビッ... 続きを読む
2016年04月29日
【J1】大久保、「最高の雰囲気だった」新スタジアムでG大阪戦アウェー初勝利を呼び込む162点目!
J1リーグは4月29日、第1ステージ9節の4試合を開催。市立吹田サッカースタジアムでは、G大阪対川崎の一戦が13時にキックオフされた。【日本代表コラム】Jで最も点を取る男「大久保嘉人」は代表に... 続きを読む
2016年04月29日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ゲッツェの復帰と香川の放出はイコールではない」
ヨーロッパリーグ準々決勝でドルトムントがリバプールに敗れた後、ドイツではこんな議論が繰り広げられた。 「この敗戦は、ドルトムントに悪影響を与えるか?」 あれから2週間、多くのファンが「あの敗戦は... 続きを読む
2016年04月29日
【ブンデス現地コラム】5戦連発で株価急上昇中のブラント。19歳の新鋭がEUROの秘密兵器に!?
ブンデスリーガは残すところあと3節。おそらく今節、バイエルンの優勝が決まるだろう。そしてファンの興味はすでに欧州カップ戦の出場権争い、残留争いに移り始めている。 チャンピオンズ・リーグの出場権... 続きを読む
2016年04月29日
【セリエA現地コラム】「エポックメーキング」な5連覇達成。ユーベの大逆転劇は、キャプテンの一喝から始まった――
昨年10月28日に行なわれたセリエA10節、ユベントスは敵地でサッスオーロに0-1の敗北を喫した。これで早くもシーズン4敗目。勝点はわずか12で首位ローマから11ポイントも離され、降格ゾーンま... 続きを読む
2016年04月29日
『NIKE MOST WANTED』のグローバルファイナルがパリで開幕。日本からは高梨起生と波田野海の18歳コンビが参加!
現地時間4月28日、フランス・パリ郊外にある国立サッカー研究所『クレールフォンテーヌ』で、『NIKE MOST WANTED』の「グローバルファイナル」が開幕した。 同セレクションは20歳以下の選... 続きを読む
2016年04月29日
ハリルホジッチ監督がEURO2016の魅力を熱いトークで語り尽くす! 「サッカーファンならEUROを見なくてはならない」
いよいよ6月10日から始まる「UEFA EURO 2016 サッカー欧州選手権」。WOWOWではこの世界最高峰レベルのサッカーの祭典を開局25周年記念事業として全試合を生中継するが、これに先立ち、4... 続きを読む
2016年04月29日
「2004年のJ2時代から誰よりも近くで自分のことを観てくれていた」と中村本人が認める著者が、2010年の南アフリカ・ワールドカップから現在までを克明に描いたノンフィクション。 ピッチ内外での中... 続きを読む
2016年04月29日
【プーマ】セスクやアグエロが着用する4月29日発売の新スパイク『トリックス』! 記念イベントには元ドイツ代表のレジェンドも登場!
爽やかな春の晴天も、なかなか気温の上がらない今年のロンドン。4月20日、街の中心部にある巨大観覧車「ロンドン・アイ」がすぐそばに見えるテムズ川にほど近い場所で、『プーマ』の新作スパイク『トリッ... 続きを読む
2016年04月29日
【「2007年」の中村憲剛】日本代表、ACL、ナビスコ杯決勝――。激動の1年が、末っ子気質の青年を大人に成長させた
トッププレーヤーたちのサッカー人生を大きく左右した1年に迫る新連載がスタート。記念すべき第1回の主人公は中村憲剛だ。この川崎の象徴が選んだのは、2007年シーズン。オシムジャパンでの活動、クラ... 続きを読む
2016年04月28日
U-23チームのJ3参戦が効果を発揮。G大阪がU-19代表に最多5人を供給できる理由
今年10月にU-19アジア選手権(U-20ワールドカップ・アジア最終予選)を控えるU-19日本代表は、4月上旬の大阪合宿に続き、24日から26日の3日間、静岡県で合宿を行なった。最終日にはジュ... 続きを読む