サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

サッカー史上最大の分裂を招いた「欧州スーパーリーグ」は、強欲な醜い時代の“映し鏡”だ【現地発】

 レアル・マドリー、バルセロナ、アトレティコ・マドリーをはじめ12のクラブが創設メンバーとして名を連ねた欧州スーパーリーグ(ESL)は、サッカー界の仕組みを根本から覆すものだ。サッカーは19世紀... 続きを読む

韓国サッカー界に激震ふたたび! “英雄”キ・ソンヨンが親子での違法疑惑に緊急謝罪!「カネを追い求めたわけでは…」

 今度は過去の違法行為に容疑がかかり、渦中のひととなっている。ほかでもない、元韓国代表の国民的英雄、キ・ソンヨンだ。【PHOTOギャラリー】韓国女子代表のビーナス、イ・ミナの美しき厳選フォトをチ... 続きを読む

「15~20得点取りたい」印象に残ったのは「5番の山口蛍」。神戸がFWリンコンのインタビュー動画を公開!

 ヴィッセル神戸は4月23日、クラブの公式YouTubeチャンネルで先日チームに合流したばかりのFWリンコンのインタビュー動画を公開した。 ブラジルの名門フラメンゴで16歳にしてプロデビューを果... 続きを読む

「私たちは明らかに間違っていた」ESL構想のメインスポンサー『JPモルガン』がついに“白旗宣言”! ペレス会長も打つ手なしか

 欧州スーパーリーグ(ESL)自体の“白旗宣言”と言えるかもしれない。 4月18日に電撃発表されたESL構想は、大バッシングに遭い、当初参加を表明していた12クラブから、... 続きを読む

「今年最もばかげたゴールだ」久保同僚が献上した衝撃のOGに批判殺到!「なんて哀れな…」

「目を疑うような」とは、このことだろう。 現地時間4月22日に開催されたラ・リーガ第31節で、久保建英が所属するヘタフェは、敵地でバルセロナと対戦。移籍後初めてフル出場した久保が2点に絡む活躍を... 続きを読む

「男前」「気持ち、いただきました」新潟指揮官の“母国”風習にファン感謝!

 アルビレックス新潟のアルベルト・プッチ・オルトネダ監督は4月23日、自身のSNSを更新し母国、カタルーニャの記念日を祝った。「今日はサン・ジョルディの日。私の国カタルーニャにとってとても大切な... 続きを読む

プロ分析官が注目の一戦『鹿島×神戸』を徹底展望! ダブルボランチのポジショニングが勝負の分かれ目に!?

 相馬直樹新監督就任後、公式戦2連勝中と上向き調子の鹿島アントラーズと、直近のリーグ戦6試合で無敗のヴィッセル神戸が、4月24日に県立カシマサッカースタジアムで激突する。『サッカーダイジェストW... 続きを読む

「シャルケがベスト4に行くのが面白いんじゃん」内田篤人がスーパーリーグ構想に物申す! プレミア勢撤退前に“崩壊”を予言も…

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNの冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、世間を騒がせている欧州スーパーリーグ(ESL)構想について語った。 周知... 続きを読む

10億円弱の赤字に。鹿島が2020年度決算報告。コロナ禍で広告料、入場料などの減収響く

 J1の鹿島アントラーズは4月23日、2020年度決算報告に関するオンライン説明会を実施した。 まず2020年度のクラブ収支状況について、営業収入では広告料、入場料、アカデミー関連、その他といず... 続きを読む

「怒号が響き渡った」久保建英と対峙したバルサDFにクーマン監督がプッツン→即交代の非情采配!「やり過ぎだ」

 指揮官が激怒する姿は、テレビカメラにしっかりと抜かれていた。 現地時間4月22日に開催されたラ・リーガ第31節で、首位のアトレティコ・マドリーを追走するバルセロナは、久保建英が所属するヘタフェ... 続きを読む

「これで全員集合」「期待しかない!!」柏の新助っ人、エメルソン・サントス、ドッジのチーム合流にファン歓喜

 柏レイソルは4月23日、クラブの公式ツイッターで新外国人選手、エメルソン・サントス、ドッジ両名のチーム合流を伝えた。 柏は今季FWオルンガをカタールのアル・ドゥハイルへ放出した一方、万能型ボラ... 続きを読む

「チーム一丸となり戦えたことは本当に誇り」山形の石丸前監督が別れのあいさつ「感謝の気持ちでいっぱい」

 J2のモンテディオ山形は4月23日、同22日に解任が発表された石丸清隆前監督のコメントを発表した。 クラブの公式HPを通じて、石丸前監督は次のようにメッセージを綴った。「モンテディオ山形のファ... 続きを読む

「まじこのお姉さん好き」名古屋サポ歓喜のガッツポーズが話題沸騰!「ピクシー出てきちゃったよ」

 J1の名古屋グランパスは4月23日、クラブの公式ツイッターを更新。『いつもは「勝利の翌朝はハイライト」ですが...今朝は番外編。何と言ってもあのポーズではないでしょうか」と題して、歓喜の姿を見... 続きを読む

ビーチサッカー&フットサル日本代表のワールドカップ出場権獲得!アジア選手権中止でAFCが過去の実績を元に決定

 日本サッカー協会(JFA)は4月22日、ビーチサッカーとフットサルの両日本代表が今年開催されるワールドカップへの出場が決まったことを発表した。 いずれも新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡... 続きを読む

「順調に始まり、消えて行った」久保建英、バルサ戦で2点に絡むも現地メディアは不満「はるかにもっとできるはず」

 現地時間4月22日に開催されたラ・リーガ第31節で、久保建英が所属するヘタフェは、敵地でバルセロナと対戦。優勝争いをする相手を苦しめたものの、最終的に2-5で敗れた。 18日のレアル・マドリー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ