• トップ
  • ニュース一覧
  • 技あり弾を守り切ったオーストリア、2位で16強進出!シェフチェンコ率いるウクライナは攻撃陣が沈黙

技あり弾を守り切ったオーストリア、2位で16強進出!シェフチェンコ率いるウクライナは攻撃陣が沈黙

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月22日

21分にCKから試合が動く

先制点を奪ったオーストリアのバウムガルトナー。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月21日、EURO2020のグループステージ第3戦(C組)、ウクライナ対オーストリアがルーマニアのブカレストで行なわれた。

 ともに1勝1敗で、勝ったほうがグループステージ2位通過となるこの一戦、スコアが動いたのは21分だった。アラバのCKからバウムガルトナーが右足の裏で上手く押し込み、オーストリアが先制に成功する。

 英雄シェフチェンコが率いるウクライナは、29分にシャパレンコが左サイドから切れ込み、右足で強烈なシュートを放つが、相手守護神ベヒマンに阻まれる。

 42分にはオーストリアに追加点のチャンスが到来。速攻を仕掛け、最後はゴール前フリーでラストパスを受けたアルナウトビッチが左足で合わせるも、上手くミートしきれず大きく枠の左に外してしまう。
 
 後半に入ると、引き分けでも勝ち抜けが決まるウクライナがややポゼッションを回復。敵陣深くまで攻め込む場面も多くなるが、決定的なチャンスを作り出せないまま、時間だけが経過していく。

 結局、その後もスコアは動かず、虎の子の1点を守り切ったオーストリアが1-0で勝利。オランダに次ぐ2位でラウンド・オブ16進出を決め、26日にA組1位のイタリアと対戦することになった。

 一方、3位に転落したウクライナの16強入りは、他グループの結果次第となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

ウクライナ対オーストリアのスタメン&フォーメーションはこちら

ウクライナ対オーストリアのマッチサマリーをチェック!
【関連記事】
「あれがレッドならサッカーは終わり」ウェールズ代表DFの一発退場に異論噴出!「今大会で50回は見た」
「40歳までプレーする気だ」長谷部誠の鉄人ぶりにドイツ紙が感嘆!コンディション維持の“秘密兵器”に同僚からリクエストも?
「未来があるとは思えない」武藤嘉紀のニューカッスル復帰に現地ジャーナリストが激辛評価。「購入は失敗だった」
「笑える」「表情がカワイイ」女性リポーターの驚く姿がTikTokで反響!【EURO】
「デパイと呼ばないで」バルサ新加入の27歳はなぜ苗字を嫌うのか?そこには「決して許さない」過去があった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ