2023年10月15日
無骨でがむしゃら、寡黙な細谷真大の“冷静な眼”。メキシコ戦で圧巻2発「しっかり仕留められている」【U-22代表】
[国際親善試合]U-22日本 4-1 U-22メキシコ/10月14日/フェニックス・ライジング・FCスタジアム 圧巻の2発だった。 現地10月14日、アメリカのフェニックスで活動中のU-22日本代表... 続きを読む
2023年10月15日
無骨でがむしゃら、寡黙な細谷真大の“冷静な眼”。メキシコ戦で圧巻2発「しっかり仕留められている」【U-22代表】
[国際親善試合]U-22日本 4-1 U-22メキシコ/10月14日/フェニックス・ライジング・FCスタジアム 圧巻の2発だった。 現地10月14日、アメリカのフェニックスで活動中のU-22日本代表... 続きを読む
2023年10月15日
【U-22日本代表 採点・寸評|メキシコ戦】細谷はこれぞエースの仕事ぶり。内野航や近藤ら新戦力の台頭もプラス
[国際親善試合]U-22日本 4−1 U-22メキシコ/10月14日/Phoenix Rising FC Stadium U-22日本代表は、国際親善試合でU-22メキシコ代表と対戦。4-1で... 続きを読む
2023年10月15日
U-22日本代表、メキシコに4-1完勝! 細谷が2発、セットプレーでもゴールをこじ開ける
現地時間10月14日、U-22日本代表がアメリカのフェニックスでU-22メキシコ代表と親善試合を行ない、4―1で勝利した。 日本のスタメンは以下のとおり。GKは野澤大志ブランドン(FC東京)、... 続きを読む
2023年10月14日
米遠征に緊急招集、U-22日本代表の19歳FW内野航太郎はインパクトを残せるか「ゴールが欲しい。死ぬ気で取りにいきたい」
U-22日本代表の一員として、中国で開催されたアジア競技大会で4ゴールを奪った活躍は記憶に新しい。とりわけ、韓国との決勝戦(1−2)で決めた開始早々の一撃は強烈。コースを冷静に見極... 続きを読む
2023年10月13日
「絶対に忘れない」涙を流したU-17W杯から4年。鈴木海音はパリ五輪を目ざすU-22日本代表で成長を示せるか「悔しさを晴らしたい」
今から4年前。当時、磐田U-18でプレーしていた鈴木海音はブラジルにいた。忘れもしない2019年の11月6日。ブラジルの首都・ブラジリアで行なわれたU-17ワールドカップのラウンド16でメキシ... 続きを読む
2023年10月12日
「今が楽しい」U-22日本代表のチェイス・アンリがドイツで得た自信。先輩・遠藤航のリバプール移籍も刺激に「地道にやってきた人が勝つんだなと」
ドイツに渡り、約1年半。心身ともに充実する怪物CBが、パリ五輪に向け、久々の代表活動に闘志を燃やしている。 10月9日から行なわれているU-22日本代表のアメリカ遠征。チェイス・アンリにとって... 続きを読む
2023年10月09日
プロ注目の逸材、尚志高MF安斎悠人は新たな自分を模索。“俺が、俺が”からの進化。持ち前のスピードをどう活かすか
Jクラブ注目のアタッカーがもう一皮剥けるべく、自分の武器を活かす方法を模索している。 U-18日本代表に選ばれた経歴を持つ尚志高のMF安斎悠人(3年)は、圧倒的なスピードを持つ有望株だ。誰にも... 続きを読む
2023年10月05日
【U-22代表 最新序列】最注目はA代表デビュー済みの左SB。指揮官の信頼を勝ち取れるか。U-20組の突き上げも楽しみだ
来年4月中旬に開幕するU-23アジアカップの予選で、U-22日本代表は2勝1分の成績で首位突破。パリ五輪のアジア最終予選を兼ねる本大会行きの切符を手に入れた。 予選を戦った23名の選手たちは一... 続きを読む
2023年09月29日
藤枝内定のMF芹生海翔、プロの練習で痛感した守備の重要性。成長を続ける司令塔は鹿児島城西を7年ぶりの選手権出場に導けるか
“半端ない”FW大迫勇也(神戸)を擁して選手権で準優勝を果たしてから15年。鹿児島城西が虎視眈々と復権の機会を狙っている。 鹿児島の高校サッカーと言えば――。2000年代... 続きを読む
2023年09月21日
甲府から京都へ、15歳で立った重要な岐路。“王様”からチームのために戦える選手に変貌【パリの灯は見えたか|vol.4 川﨑颯太】
目覚ましい成長を遂げ、京都サンガF.C.でもU-22日本代表でも、川﨑颯太の存在感が日増しに高まっている。一方で、プロ入りするまでの歩んできたキャリアは人とは少し異なる。 山梨で生まれた彼は1... 続きを読む
2023年09月20日
「これ、なんだ?」ビビッて、逃げるようなプレー。曺監督の喝に気づかされ、決意新たに精進【パリの灯は見えたか|vol.4 川﨑颯太】
今年6月の出来事だ。海外組の選手たちがずらりと顔を揃えるなか、A代表のメンバーにその名前があった。 国内組が中心だった昨年7月のE-1選手権を除くと、パリ五輪世代ではすでに主軸として活躍してい... 続きを読む
2023年09月16日
パリ五輪へのサバイバル。“セカンド”U-22日本代表の山内翔は熱く、冷静に。アジア競技大会に「これまで懸けてきたものをぶつけたい」
来季から神戸でプレーするMF山内翔(筑波大/4年)が、約4年ぶりの国際舞台に強い決意を持って臨む。 第19回アジア競技大会で、9月20日にU-24カタール代表との初戦を迎えるU-22日本代表が... 続きを読む
2023年09月15日
【U-22日本代表 総括】パリ五輪の1次予選を無事突破。過酷な環境下でいかに勝ち抜いたか。三戸や松木の奮戦は好材料に
可愛い子には旅をさせよ――。結果は2勝1分で首位通過。パリ五輪を目ざすU-22日本代表にとって、今回の戦いはタフさが試される場となった。 9月6日から12日にかけて、中東のバーレーンで行なわれ... 続きを読む
2023年09月13日
「お前が引っ張っていくんだぞ」。指揮官の言葉に山本理仁は何を思う? パリ五輪に向け「本気でやっていかないとまずい」【U-22日本代表】
[U-23アジア杯予選]日本 0-0 バーレーン/9月12日/アル・ムハラクスタジアム MF山本理仁(シント=トロイデン)の心にあったのは、最終予選進出を決めた喜びよりも、強烈な危機感だった。 現地... 続きを読む
2023年09月13日
【U-22日本代表 採点・寸評|バーレーン戦】三戸は決定機を決めていれば言うことなし。前線で起点になった細谷は効果的なフリックも
[U-23アジア杯予選]日本 0-0 バーレーン/9月12日/アル・ムハラクスタジアム 来夏に開催されるパリ五輪の一次予選を兼ねたU-23アジアカップ予選の第3戦目で、U-22日本代表はU-22バー... 続きを読む