全国高校選手権 新着記事

”赤い彗星”東福岡から2点を奪う大活躍! 大津の3年生MFは旧友の活躍に刺激「負けられないと思った」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]大津 4-0 東福岡/12月31日(金)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 1回戦で愛知県代表の中部大第一を5-0で下した熊本県代表・大津が、同じ九州勢である福岡県代表の東福岡から... 続きを読む

全国の舞台で再会! 関東一の池田健人が“旧友”チェイス・アンリの想像を超えた成長に刺激【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]尚志0(5PK6)0関東一/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 185センチの高さと超人的な跳躍力を持つ規格外のCBチェイス・アンリ(3年)に対し、セットプレー時に... 続きを読む

屈辱的な大敗も前を向く――。指揮官も「不思議な奴」と驚く三重高・吉良元希の“向上心”【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]三重0-6前橋育英/12月31日(金)/NACK5スタジアム大宮 全国ベスト4を目標に2度目の選手権を挑んだのが三重高だ。1回戦では西武台に押し込まれながらも、少ないチャンス... 続きを読む

選手権初ゴールは研鑽とひらめきが生んだセットプレー弾!宮崎日大が創部59年目の初勝利!【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]宮崎日大1-0富山一/12月31日(金)/フクダ電子アリーナ 2年連続2回目の出場となる宮崎日大が創部59年目にして、選手権で待望の初得点&初勝利を挙げた。 立ち上がりは、7... 続きを読む

帝京長岡の「大黒柱」が躍動! 超絶ボレーに魅惑のドリブルで観衆をどよめかす!【選手権】

[高校選手権2回戦]帝京長岡3-2神村学園/12月31日(金)/等々力陸上競技場 意外性のあるプレーの連続に何度も観衆がどよめいた。 神村学園の2年生コンビ、FW福田師王とMF大迫塁が注目された... 続きを読む

高校No.1DFに挑み続けた関東一の10番・肥田野蓮治。PK戦勝利もチェイス・アンリとのバトルが最大の見どころだった【選手権】

[高校選手権2回戦]関東一0(6PK5)0尚志/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 関東一(東京B)vs尚志(福島)の一戦。尚志の高校ナンバーワンDFチェイス・アンリ(3年)に大きな注... 続きを読む

「人というよりは場所に蹴る」長崎総科大附の1年生レフティが語るセットプレー。参考にしている選手には…【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦] 長崎総科大附1-0堀越/12月31日(金)/駒沢陸上競技場 正確な左足で決勝点を演出したのは、スタメン唯一のルーキーだった。 長崎総科大附は立ち上がりから押し気味に試合を進め... 続きを読む

バージョンアップした高川学園の“グルグル円陣”。多彩なセットプレーは「もうちょっとある」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]岡山学芸館 1-2 高川学園/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 巷を賑わすトリッキーなセットプレーで、またもやゴールが生まれた。 星稜との1回戦で、高川学園は4-2の勝利... 続きを読む

仙台育英の“黄金コンビ”が圧倒的存在感! 2ゴールの佐藤遼と2アシストの島野怜を結ぶ“固い絆” 【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]仙台育英2-1滝川二/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 高校サッカー選手権2回戦で仙台育英は、エースストライカーの2ゴールと、キャプテンの2アシストで伝統校・滝川二に... 続きを読む

「俺が止めるから下を向くな」大会ナンバーワンGK藤井陽登が衝撃の3連続PKストップ!“失敗”に涙した同部屋の盟友を救う「助かった…」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]米子北2(PK2‐3)2矢板中央/12月31日(金)/柏の葉公園総合競技場 12月31日に開催された高校選手権の2回戦で、ここ4年で3度の4強入りを誇る矢板中央(栃木)が夏の... 続きを読む

「いかに緊張させないで、上手くプレーさせるか」1年時から主軸を張る松木玖生が考える、自身の役割とは?【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]青森山田6-0大社/12月31日(金)/駒沢陸上競技場 最注目の逸材はいたって冷静だった。 今年のインターハイとプレミアリーグEASTを制した優勝候補筆頭の青森山田は、今大会... 続きを読む

「もう一度サプライズを」近大和歌山が静岡学園戦で好ゲーム!2回戦敗退も「和歌山のサッカーにも少しは恩返しできたのかな」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]近大和歌山0-1静岡学園/12月31日(金)/フクダ電子アリーナ【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新17代目の茅島みずきまで「歴代応援マネージャー」を一... 続きを読む

【選手権】部員約100人の想いを胸に――。東山・夘田大揮が実感したキャプテンマークの重み。「責任を持って臨んだ」

[高校選手権2回戦]市立長野0-2東山/12月31日(金)/味の素フィールド西が丘 3年ぶりの選手権出場となった東山が、過去最高となるベスト16に駒を進めた。 立ち上がりからペースを掴んだ東山は... 続きを読む

「凍結」ピッチに苦戦も、鹿島学園が圧巻ミドル2発で初戦突破! 昨年から進化した姿で強敵との大一番へ【選手権】

[高校選手権1回戦]鹿島学園2-0高松商/12月31日(金)/NACK5スタジアム大宮 過去最高位の4強を超える全国制覇を目指す鹿島学園が、ファインショット2発で勝ち切り、3回戦へ駒を進めた。 続きを読む

前回王者・山梨学院の猛攻に耐えた佐賀東、驚異的な“粘り強さ”で大会初のベスト8進出に意欲「自信を持ってやっている」【選手権】

[高校選手権2回戦]佐賀東 2-0 山梨学院/12月31日(金)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 実力は拮抗していた2校の対戦だが、プレーは佐賀東の躍動感が勝った。先制点が生まれた3分の場面では、相... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ