2022年07月18日
インターハイ不出場組で厳選した“裏ベストイレブン”! 190センチの大器や青森山田の前に立ちはだかった守護神など!
いよいよ夏のビッグトーナメント、インターハイ(全国高校総体)が徳島県で7月24日に開幕を迎える。 この大舞台に出場すべく、都道府県予選に挑んだほとんどのチームが予選敗退を余儀なくされた。本稿で... 続きを読む
2022年07月18日
インターハイ不出場組で厳選した“裏ベストイレブン”! 190センチの大器や青森山田の前に立ちはだかった守護神など!
いよいよ夏のビッグトーナメント、インターハイ(全国高校総体)が徳島県で7月24日に開幕を迎える。 この大舞台に出場すべく、都道府県予選に挑んだほとんどのチームが予選敗退を余儀なくされた。本稿で... 続きを読む
2022年07月18日
三笘を彷彿とさせるドリブラーや高校年代を代表するゲームメーカーらは必見! インターハイ“注目株”を一挙紹介!~MF編
徳島県で行なわれる2022年度のインターハイ(全国高校総体)男子サッカー競技が7月24日に開幕する。30日の決勝戦まで52の代表校が夏の日本一を懸けてしのぎを削る。 ここでは高校サッカーダイジ... 続きを読む
2022年06月01日
“日大藤沢のハーランド”森重陽介。198センチのストライカー兼CB、二刀流プレーヤーが持つ規格外のスケール
日大藤沢の最前線に立つストライカー、森重陽介の身長は198センチ。2メートル近い大型ストライカーが軽やかに宙を舞って制空権を握り、ボールを持てば繊細な両足のボールタッチでドリブルとパスを駆使し... 続きを読む
2022年05月18日
FC東京内定レフティや198センチの超大型“DFW”らを要チェック! 2022高校サッカー逸材300選~関東編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月13日
松木玖生の“後継者”や染野唯月を目標とする万能型FWらに注目! 2022高校サッカー逸材300選~北海道・東北編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月13日
プロ注目の“超高速ウインガー”やC大阪入りを決めた大器も! 2022高校サッカー逸材300選~九州編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月12日
ブラジリアン柔術日本一や「最小で最強」を目指す静学の“10番”など! 2022高校サッカー逸材300選~東海・北信越編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月12日
山口の「フィルミーノ」や覚醒の予感漂う香川のスピードスターも! 2022高校サッカー逸材300選~中国・四国編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月12日
3連勝のあとに3連敗…青森山田はなぜ苦しんでいるのか。惜敗の前橋育英戦に見る“絶対王者”の現在地
開幕6戦を終えて3勝3敗。昨季のEAST王者が苦戦を強いられている。 4月3日に開幕したU-18高円宮杯プレミアリーグEAST。近年、高体連だけではなく、Jクラブに対しても圧倒してきた青森山田... 続きを読む
2022年05月10日
編集部が厳選! 2022年の高校サッカー界を盛り上げる注目銘柄300選~関西編
昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む
2022年05月10日
とてつもない存在感を放つ189センチの超大型CB東廉太。J1の助っ人FWとのバトルで得た学び
彼がいなかったら、結果は大きく違っていたかもしれない。 5月8日に行なわれたプレミアリーグEAST第6節の流通経済大柏戦で、FC東京U-18の189センチの超大型CB東廉太が、とてつもない存在... 続きを読む
2022年05月09日
青森山田に3発勝利。全得点に絡んだ前橋育英10番・高足善の“気づき”「まさかこんなにドリブルできるなんて…」
前橋育英の10番を背負うFW高足善にとって、気づきの多い試合だった。 高円宮杯プレミアリーグEAST第6節、前橋育英はホームに昨年度王者の青森山田を迎えた。この試合でU-19日本代表の小池直矢... 続きを読む
2022年05月06日
“指揮官” 澤登正朗の覚悟。新スタイル導入で清水エスパルスユースはどう生まれ変わるか
17年ぶりの帰還――。“ミスター・エスパルス”が愛するクラブで新たなチャレンジをスタートさせている。 今季から清水エスパルスユースの監督に就任した澤登正朗は、言わずと知... 続きを読む
2022年05月04日
「青森山田戦は衝撃だった」選手権決勝で味わった“最大の屈辱”をバネに…大津の新主将・小林俊瑛が新たな決意「自分が期待に応えないと」
高校サッカー選手権の決勝から約4か月。昨冬の大舞台を知る大津のFW小林俊瑛(3年)は悔しさを噛み締めながら、試行錯誤を続けている。 谷口彰悟(川崎)や植田直通(ニーム)など、多くの選手を日本代... 続きを読む
2022年04月30日
複数のJ1クラブが興味を示す逸材! “頭脳的&エレガント”流経大柏の都築駿太を覚えておいて損はない
近年でも特に相当な戦力を誇っていると言っていい流経大柏。その中で一際目が行く選手がいる。 右サイドハーフ、右サイドバックに君臨するMF都築駿太は、常に飄々(ひょうひょう)とした表情でプレーしな... 続きを読む