とてつもない存在感を放つ189センチの超大型CB東廉太。J1の助っ人FWとのバトルで得た学び

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年05月10日

まさに最終ラインの“防波堤”のように

流通経済大柏戦ではヘッドで1得点の東。守備でも好パフォーマンスを見せ、2-1の勝利に貢献した。写真:安藤隆人

画像を見る

 彼がいなかったら、結果は大きく違っていたかもしれない。

 5月8日に行なわれたプレミアリーグEAST第6節の流通経済大柏戦で、FC東京U-18の189センチの超大型CB東廉太が、とてつもない存在感を放った。

 凛とした姿勢で全体を見渡し、的確なコーチングで周りを動かすと、9分には左CKからMF松本愛己のキックをドンピシャヘッドで合わせて先制点をもたらした。26分には同点に追い付かれてしまうが、38分にFW熊田直紀のゴールで再びリードを奪うと、ここからが東の本領発揮だった。

 後半、試合は流通経済大柏の猛攻の前に防戦一方となった。前線からのハイプレスと、ショートパスとミドルパスを組み合わせた相手のハイテンポな攻撃に対し、東は頭をフル回転させて冷静に対応する。

 63分、流通経済大柏のMF橿本心のグラウンダーのクロスに対し、東は高速スプリントでニアサイドのスペースを埋めて、相手FWに渡る直前でボールをかっさらうと、すぐに味方にパスを繋いでカウンターの起点となった。

 75分にはFW堀川大夢のペナルティエリア内でのドリブルに対し、素早くコースに入ると堀川に上手く身体を当ててノーファールでボールを奪い取った。89分にはボックス内に侵入したDF吉野一汰のクロスに対し、素早くカバーリングに入り身体を張ってブロック。まさに最終ラインの“防波堤”のように相手のチャンスをことごとく潰し、2−1の勝利に大きく貢献した。
 
「前々節はトップの活動で、前節は怪我でユースの試合に出られませんでした。でも、この2試合でチームが負けなしと勝点を稼いでくれたので、僕が出るからにはその流れを途切らせてはいけないという責任感が強かったです。この仲間と苦しみながらも勝ち切ることができて嬉しいです」

 今季は2種登録でトップチームにも絡む東は、3月15日に行なわれたルヴァンカップのジュビロ磐田戦(△0-0)でプロデビューを飾る。エンリケ・トレヴィザンが退場処分になった後を受けて62分に投入されると、落ち着いたプレーを披露。これを受けてアルベル監督は、4月13日のルヴァンカップ・湘南ベルマーレ戦で東をスタメンに抜擢。試合は1-2で敗れたが、東は得意の左右両足からのフィードと対人能力の高さを発揮し、周囲を唸らせるようなプレーを見せた。
 
【関連記事】
松木玖生はA代表に選ばれるレベルにあるのか?【コラム】
「なんじゃこりゃ笑」「レアすぎ」“11人の壁”が立ちはだかった鳥栖の間接FKが話題!
【FC東京】17歳の高校生が磐田戦でトップチームデビュー。CB東廉太はアルベル監督にどう評価された?
「ほんと化け物」左SBで躍動した冨安健洋のリーズ戦プレー集が反響!「質が高すぎる」
「スキャンダルだ!」堂安所属のPSV、優勝争いを左右するATの痛恨PK判定に怒り爆発!「バカげている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ