アーセナル 新着記事

「今よりも強くなる」アーセナルがヴェンゲルとの2年の契約延長を正式発表!

 現地時間5月31日、アーセナルは公式サイト上で アーセン・ヴェンゲル監督との契約を2年延長することで合意に至ったと発表した。  ヴェンゲルは1996年にアーセナルの指揮官に就任。以降は、2001... 続きを読む

「陰のMVP」は最多クリアを記録したアーセナルのベテランCB! FAカップ決勝をデータで振り返る

[FAカップ決勝]アーセナル 2-1 チェルシー/5月27日/ウェンブリー  アーセナルが史上最多13回目の優勝を成し遂げたFAカップ決勝。プレミアリーグ王者のチェルシーを相手に序盤から主導権を握り、... 続きを読む

アーセナルがチェルシーを下して史上最多13度目のFAカップ制覇!

 現地時間5月27日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでFAカップ決勝のアーセナル対チェルシーが開催された。  プレミアリーグを5位で終えたアーセナルは、守備の要であるコシエルニーが出場停止で欠... 続きを読む

【欧州蹴球4コマ漫画】FAカップ決勝前のアーセナル、ヴェンゲルもうつむく名(迷)言続出!?

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第40回は、FAカップ決勝に臨むアーセナルにスポットライトを当てる。  ... 続きを読む

【小宮良之の日本サッカー兵法書】U-20W杯は原石の見本市だが、将来を保証する舞台ではない

 U-20ワールドカップが開幕。日本は21日、南アフリカを2-1と逆転で下し、白星スタートを切った。  この試合、日本は前線の選手の個性が際立った。  小川航基はゴールを奪うためのポジショニングをし... 続きを読む

アーセナルDFがトッテナム・ファンの挑発に中指を突き立てる!「何かを獲ってからモノを言え」

 現地時間5月21日、プレミアリーグ最終節でアーセナルはエバートンに3-1と快勝した。しかし、他会場でチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権を争っていた4位のリバプールも3-0とミドルスブラに勝利... 続きを読む

浅野拓磨、優勝&昇格決定戦で出番なく 「悔しさのほうが大きい」……だが収穫と手応え、2年目への期待は十分!

 5月21日(現地時間)ブンデスリーガ2部の最終節が行なわれ、ビュルツブルガー・キッカーズに4-1で勝利したシュツットガルトが優勝&1部リーグ昇格を決めた。  浅野はベンチ入りするも最後まで声はか... 続きを読む

【欧州蹴球4コマ漫画】CL行き黄色信号のアーセナルがボロの選手たちに…

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第39回のテーマは、プレミアリーグのチャンピオンズ・リーグ(CL)出場... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第22回・ベルカンプ(元オランダ代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

史上初のプレーオフ開催!? プレミア最終節のCL出場権争いに注目!

 今シーズンのプレミアリーグも大詰めを迎え、各チーム残すところ1~2試合となった。すでに優勝はチェルシー、降格チームは、ハル、ミドルスブラ、サンダーランドの3チームで確定した。  残る注目点は4枠... 続きを読む

ストップ!ストップ!ストップ! 23歳の若手守護神が驚異のセーブ数を記録

 アーセナルが本拠地エミレーツに最下位のサンダーランドを迎えたプレミアリーグ37節の一戦は、72分と81分にゴールを挙げたアレクシス・サンチェスの活躍で、ホームチームが2-0で勝利した。  序盤か... 続きを読む

恩師の退任に揺れるバルサMF、ユーベやマンCへ移籍も?

 ルイス・エンリケ監督が今シーズン限りで退団するバルセロナで、移籍を真剣に考えはじめている選手がいる。バルサB、セルタ、バルサのトップチームと、3つのチームでそのL・エンリケの指導を受けてきたM... 続きを読む

欧州4大リーグの「チャンスメーカーTOP10」は? 1位はプレミアの…

 2016-17シーズンの欧州4大リーグ(プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、ブンデスリーガ)で、最も優れたチャンスメーカーは誰か――。その答を導き出す一つのデータとして、アシスト... 続きを読む

チェルシー優勝の鍵となった「10の要素」。アザールのダイエット成功など

 現地時間5月12日のWBA戦で1-0と勝利し、2年ぶり6回目となるプレミアリーグ優勝を飾ったチェルシー。アントニオ・コンテ監督の就任1年目だったにもかかわらず、昨シーズンは10位に低迷したチー... 続きを読む

まさに優勝請負人! コンテが“リーグ4連覇”を達成

 プレミアリーグ37節でウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)に1-0で勝利し、2シーズンぶり6度目の優勝を果たしたチェルシー。その最大の功労者は、言うまでもなく就任1年目でチームを頂点... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ