2018年04月09日
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
ハリルホジッチ監督の解任に驚きはない。僕は元々代えるべきだと言っていたし、先日のマリ戦とウクライナ戦でも結果を残せなかったからね。なによりあの2試合は内容も酷かった。選手たちは心ここにあらずと... 続きを読む
2018年04月09日
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
ハリルホジッチ監督の解任に驚きはない。僕は元々代えるべきだと言っていたし、先日のマリ戦とウクライナ戦でも結果を残せなかったからね。なによりあの2試合は内容も酷かった。選手たちは心ここにあらずと... 続きを読む
2018年03月28日
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
ベルギー遠征の2試合目、ウクライナとの1戦は1-2の敗戦。先制される展開で、一時は槙野のゴールで追いついたけど、後半に突き放された。 選手たちは言われたことをやろうとはしていると思う。でも、前... 続きを読む
2018年03月24日
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
ベルギー遠征の1戦目、マリと戦った日本は1-1で引き分けた。 マリを“仮想セネガル”として捉えて臨んだけど、実際はセネガルよりもレベルが劣る相手に日本は勝ち切れなかった... 続きを読む
2018年03月15日
【セルジオ越後】再招集の森重を「励ます」って、まるでクラブチームのようだよ
マリ、ウクライナと対戦する欧州遠征のメンバー26人が発表されたね。 吉田や香川、清武ら怪我人を除けば、ほぼ予定通りの顔ぶれじゃないかな。本田が復帰を果たしたけど、コーチの手倉森がメキシコに視察... 続きを読む
2018年03月10日
【セルジオ越後】3.11に想うこと――支援活動は365日、いつでもできることだ
3月11日は、改めて言うまでもなく、東日本大震災が発生した日だ。 あれから7年の月日が経つことになるね。当時の被害や復興の状況は地域によって違うと思うけど、実感としてはずいぶんと長い時間が流れ... 続きを読む
2018年03月07日
【セルジオ越後】25回目の開幕を迎えたJリーグは話題性に欠けるね
いよいよJリーグの新シーズンが開幕したね。もっとも2月23日から25日に行なわれた開幕戦の話をするとグランパスのジョーがゴールを決めるなどいくつかトピックはあった。ただ目立ったのはベテランの活... 続きを読む
2018年02月23日
【セルジオ越後】王者フロンターレの不調は想定内。新シーズンも横綱相撲をできるチームはいない
ACLはすでにグループステージの2節までを消化したが、昨年のリーグ王者であるフロンターレはまさかの連敗スタートとなった。ゼロックス・スーパーカップ(C大阪に2-3で敗戦)を含めれば公式3連敗と... 続きを読む
2018年02月19日
【セルジオ越後】本田、香川、岡崎にとって3月シリーズはラストチャンスだろうね
日本代表が3月シリーズで戦う相手が決まった。23日にマリ、27日にウクライナと対戦するけど、マリは仮想セネガル、ウクライナは仮想ポーランドといったところか。ロシア・ワールドカップのグループステ... 続きを読む
2018年02月10日
【セルジオ越後】セレッソは層が厚くなった一方、“3失点”のフロンターレは大丈夫?
【ゼロックス杯】川崎2-3C大阪/2月10日/埼玉 シーズンの幕開けとなるゼロックス・スーパーカップは、セレッソが3-2でフロンターレに勝利したね。 常にセレッソがリードを保ったまま、3-1でゲ... 続きを読む
2018年02月07日
【セルジオ越後】前途多難なJリーグ…再任が濃厚な村井チェアマンは苦境をどう乗り切るか?
先日、Jリーグの理事会で3月に任期が満了する村井チェアマンの再任が決まったという。村井チェアマンは2014年に現職に就き、リーグ運営の舵を取ってきた。その功績には、2016年に英国のインターネ... 続きを読む
2018年01月25日
【セルジオ越後】Jリーグは大会方式を頻繁に変えるより、もっと海外スターを呼ぶ努力をした方がいい
先日、2018年のリーグ戦やルヴァンカップの日程が発表されたね。J1では新たに金曜日開催が盛り込まれたけど、それ以外にも新シーズンはいくつかのレギュレーションの変更がある。 10年ぶりに復活す... 続きを読む
2018年01月23日
【セルジオ越後】なぜ批判されるのか? 齋藤学に怒りの矛先を向けるのはお門違いだよ
ガンバの井手口のリーズ移籍をはじめ、内田のアントラーズ復帰や、大久保のFC東京からフロンターレへの出戻り、さらには元セレソンのジョーのがグランパスに加入したり、ヴィッセルの岩波がレッズに新天地... 続きを読む
2018年01月15日
【セルジオ越後】井手口の移籍には疑問が…スペイン2部でのプレーはW杯につながるのか?
Jリーグの各チームが新シーズンに向けて慌ただしい動きを見せる一方で、ガンバの井手口がイングランド2部のリーズへ移籍したね。ただ、加入後すぐにスペイン2部のクルトゥラル・レオネサへレンタルに出て... 続きを読む
2018年01月09日
【セルジオ越後】アントラーズ復帰の内田は選手として生き残れるかラストチャンスだ
新シーズンに向けて各クラブが補強に動いているなか、話題を集めているのがアントラーズに復帰した内田だ。 Jリーグでのプレーは実に7年半ぶり。ここ数年は右膝の怪我に苦しみ、リハビリ生活を強いられて... 続きを読む
2017年12月27日
【セルジオ越後】今の本田のレベルなら、代表復帰はあり得るかもね
2017年もあと数日で終わりを迎えるね。Jリーグや日本代表など、今年のサッカーシーンを振り返ってみると、ネガティブな話題のほうが多かった気がするよ。 Jリーグではフロンターレが悲願の初優勝を成... 続きを読む