• トップ
  • ニュース一覧
  • 現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川はこの夏の移籍を考えているのではないか?」

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川はこの夏の移籍を考えているのではないか?」

カテゴリ:海外日本人

マルクス・バーク

2016年03月10日

良いパフォーマンスを見せさえすれば、メンバーに戻れるが…。

有識者の統一見解は、現在のドルトムントは香川が活きづらいチームということ。これに対し、香川は著者らの予想通り、新天地を求めることになるのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 アメリカのスポーツ専門チャンネル『ESPN』のドイツ通信員であるシュテファン・ウースフェルト氏は、ドルトムント生まれで、このクラブのサポーターでもある。
 
 そんな彼は、香川に対して「今の香川はあまり楽しそうじゃないし、動きが少し鈍いような気がする。調子は悪いし、自信もなく、決定的な状況で1対1を挑もうとしない」と批判的だ。
 
「センターのポジションは競争が激しい。しかし香川からは、もう諦めてしまったかのような印象を受ける。ちょうど、デイビッド・モイーズが率いた頃のマンチェスター・ユナイテッドでのように……」
 
 そう語るウースフェルト氏は、香川の将来について重要な要素を挙げる。
 
「トゥヘルの採るシステムでは、攻撃的ポジションはピエール=エメリク・オーバメヤン、ロイス、ヘンリク・ムヒタリアンに与えられている。センターは、ユリアン・ヴァイグルとイルカイ・ギュンドアンがレギュラーだ。他にも、若手選手が台頭してきている」
 
「それに加えて、トゥヘルの新しい戦術において3バックの前でプレーする選手たちには、これまでよりも柔軟性が要求される」
 
 ただ、ネガティブな要素ばかりではない。
 
「もうすぐ27歳になる香川の契約は、2018年まで。現在のチームでは明らかに限界にあるが、彼はドルトムントにとってアジア市場での牽引役である」
 
「そしてアドリアン・ラモス、モリッツ・ライトナー、あるいはウカシュ・ピシュチェクの例もある。トゥヘルの下では、良いパフォーマンスさえ見せれば、再びメンバーに戻れることが証明されている」
 
 最後にマティアス・ダーシュ氏は、香川の移籍を予想している。
 
「彼がこの夏に移籍しても驚かない。ギュンドアンの去就は関係ない。(香川は)もうトゥヘルの求める戦力にはならないだろうし……。ライトナーのように、練習で努力し、それにトゥヘルが報いたという例はある。しかし、果たして香川はそういうタイプだろうか?」
 
 これは、的を射た問いである。ただ、ライトナーについて付け加えておくと、かつて彼がチームに戻ってこられるとは、ほとんど誰も考えていなかったのだ。
 
文:マルクス・バーク
翻訳:円賀貴子
 
【著者プロフィール】
Marcus BARK(マルクス・バーク)/地元のドルトムントに太いパイプを持つフリージャーナリストで、ドイツ第一公共放送・ウェブ版のドイツ代表番としても活躍中。国外のリーグも幅広くカバーし、複数のメジャー媒体に寄稿する。1962年7月8日生まれ。

【ドルトムント 0-0 バイエルン】試合レポート 全選手の採点&寸評 バイエルン番記者の視点
 
【関連記事】
現地メディアも驚いた「香川ベンチ外」の理由は指揮官の“秘策”にあり
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「急浮上した契約延長の可能性。逆に破談ならクラブは今夏の売却を視野に入れるはずだ」
【チェルシー 1-2 パリSG|採点&寸評】1ゴール・1アシストのイブラがMOM! セスクやアザールは違いを作れず……
【セリエA現地コラム】ナポリの躍進を支える「生え抜き」インシーニェ。地元アイドルの悲喜こもごものキャリアとは?
【プレミア現地コラム】22歳の怪物CFに著しい進化の跡。新たなドログバになれるか!?
【R・マドリー 2-0 ローマ|採点&寸評】守護神ナバスと先制弾C・ロナウドが最高評価。一方、決定機逸のゼコとサラーは……
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「なぜ実戦復帰が遅れているのか?」
【今日の誕生日】3月9日/世界を魅了する新旧・二世選手たち――ジョルカエフ、ヴェロン、ブリント

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ