現地メディアも驚いた「香川ベンチ外」の理由は指揮官の“秘策”にあり

カテゴリ:海外日本人

山口裕平

2016年03月06日

MF2枚に求められたのは、相手のケアとスペースを消すこと。

今後も厳しい日程での戦いが続くドルトムント。間違いなく香川の出番は訪れるはずだが、そこでどれだけ高い貢献度を示せるかが重要だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 勝点差5で迎えたバイエルンとの首位決戦。香川は先発どころか、ベンチからも外れることになった。
 
 この判断は現地のメディアにとっても驚きだったようで、メンバーが発表された際には、プレスルームで多くの記者が香川のベンチ外について触れていた。
 
 それも無理はないだろう。多くの主力が温存となったミッドウィークの前節ダルムシュタット戦で、香川は出場しなかったからだ。
 
 ヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド32のポルト戦など重要な試合で先発してきた香川を出場させなかったのは、バイエルン戦に向けた「温存」と考えるに十分な判断材料が揃っていたし、実際に現地紙『ビルト』や『キッカー』は香川の先発を予想していた。
 
 戦術上の理由か? あるいは健康上の問題でもあったのだろうか? 試合後の会見で、香川がベンチ外となった理由を訊ねられたトゥヘル監督は、こう答えた。
 
「(香川のベンチ外は)戦術上の理由からだ。今日は後ろ(DF)を5枚並べる戦術だったので、非常に心が痛んだけれども、10番タイプ(トップ下)の選手を外すしかなかった。シンジは健康だ。病気でも怪我でもない」
 
 この試合でトゥヘル監督は、バイエルン対策を講じてきた。フォーメーションはいつもの4バックではなく5-2-3。バイエルンの強みであるウイングを封じるためにウイングバックを配置し、その前に2枚のMFを並べて、攻撃はスピードのある3人の速攻に託した。
 
 8節で対戦した際、ドルトムントはポゼッションでバイエルンに対抗しようとしたが、相手のクオリティを上回ることはできずに1-5の大敗。香川も、あまりプレーに絡むことができないまま交代となった。
 
 同じ轍を踏まないためにも、トゥヘル監督は前回とは違う戦い方を選択した。守備に人数を割いて重心を下げ、奪ってからの速い攻撃でゴールを狙うものだ。この戦い方には、10番タイプの選手は必要なかった。
 
 中盤の2枚に求められたのは、後方から試合を組み立てるビダルとシャビ・アロンソをケアしつつ、流動的なポジションチェンジで立ち替わり入れ替わり相手選手が入ってくるバイタルエリア前のスペースを封鎖するというハードな守備タスクである。
 
 前からボールを追い回すならまだしも、この守備的な役割を担うのに、香川は適役とは言えなかっただろう。
 
 この重要な試合でメンバーから外れたショックは、決して小さくはないだろう。しかし、落ち込んでいる暇はない。それは本人が一番分かっているはずで、試合後には気持ちを切り替えてスポンサーイベントにも出席した。
 
 ミッドウィークにはELラウンド16のトッテナム戦を迎え、週末には好調マインツとの試合を控えている。再びドルトムントが自ら主導権を握るサッカーを展開するのであれば、そこで再び香川の力が必要とされるのは間違いない。
 
現地取材・文:山口 裕平
【関連記事】
【ドルトムント 0-0 バイエルン|採点&寸評】MOMは抜群の運動量を誇ったビダル!チームとしてはいずれも及第点以上の評価
ハイレベルな首位攻防戦はスコアレスドローに終わる――ドルトムント 0-0 バイエルン
マハレズ弾でレスターが首位堅持! 岡崎は前半で退く――ワトフォード 0-1 レスター
【トッテナム 2-2 アーセナル|採点&寸評】退場者も出る激戦となったノースロンドン・ダービー。記憶に残るミドルを決めたケインがMOMだ
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今の状態が続けば、マンチェスター・U時代と同じように……」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ