2024年08月02日
「あえて優劣をつけるなら」ヴィルツとムシアラのどちらが上?ドイツ代表番の見解
ドイツサッカーの未来は明るい。そう確信させる逸材たち「新・黄金世代」(ここではここでは2002~04年生まれの選手をそう定義する)が台頭している。自国開催のEURO2024で活躍したジャマル・... 続きを読む
2024年08月02日
「あえて優劣をつけるなら」ヴィルツとムシアラのどちらが上?ドイツ代表番の見解
ドイツサッカーの未来は明るい。そう確信させる逸材たち「新・黄金世代」(ここではここでは2002~04年生まれの選手をそう定義する)が台頭している。自国開催のEURO2024で活躍したジャマル・... 続きを読む
2022年08月31日
「次の1億ユーロ」デンベレやサンチョに続く“ドルトムント産ウインガー”の逸材バイノー=ギテンスとは?【現地発】
数週間前のことだ。あるドルトムント関係者が興味深い話をしてくれた。「彼はおそらく、我々が次に1億ユーロ(約140億円)で売却する選手になるだろう」 その選手とはジェイミー・バイノー=ギテンス。... 続きを読む
2020年05月29日
“トルコのメッシ”に“CL決勝弾男”など評判倒れ…ドイツ人記者が選ぶブンデス過去20年のワースト11【現地発】
ブンデスリーガの舞台に颯爽と現われ、わずか数試合で再びスポットライトから外れ、消えていった選手は少なくない。怪我が原因な場合もあれば、運が悪かったケースもある。単にレベルに付いていけなかったプ... 続きを読む
2020年05月21日
ドイツ人記者が選ぶブンデスリーガ過去20年のベスト11「唯一バイエルンでプレーしなかったのが…」【現地発】
まずGKはマヌエル・ノイアーかオリバー・カーンのどちらかだろう。両者ともワールドクラスであるのは間違いない。ただ、足下の技術に優れたモダンなGKの先駆けとなった点、そしていまだにトップクラスに... 続きを読む
2020年05月18日
香川、内田、高原、長谷部…ブンデス1部でプレーした日本人選手の「リアル評」は? ドイツ人記者に訊く【現地発】
5月16日にようやくブンデスリーガが再開したが、コロナ禍のなか、いつもなら熱狂に包まれるドルトムントとシャルケのダービーも、無観客で行なわれた。 そのレビア・ダービーでファンの心を掴んだのが、... 続きを読む
2016年07月20日
主力大量流出のドルトムント、今夏の刷新に対する現地の反応は?
ドルトムントでは、近年稀にみる大刷新が進行中だ。すでにフンメルスとギュンドアンが去り、ヴァツケCEOが「非売品」と明言していたムヒタリアンも結局、マンチェスター・Uへの売却を余儀なくされた。 ... 続きを読む
2016年05月26日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「クラブの視線は早くも新シーズンへ」
クラブ誕立の地からほど近いボージッヒ広場には、すでに何週間も前から、通行止めを予告するプラカードが掲げられていた。 しかし、5月21日のDFBカップ決勝の後、再び取り払われた。立ち入り禁止区間... 続きを読む
2016年05月20日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「バイエルンとの大一番はカストロではなく、香川がスタメンだ」
トーマス・トゥヘル監督は今シーズン、ほとんどすべてのことを正しくこなしてきた。ブンデスリーガ最終節でも、それは同様だった。 2-2の引き分けに終わったケルン戦後、彼は選手たちにこう苦言を呈した。... 続きを読む
2016年05月12日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今シーズンのチーム総括。9得点・7アシストの香川はベストプレーヤーのひとりだ」
中3~4日の過密日程がようやく終わり、ドルトムントは少しばかり息継ぎができる。5月21日にベルリンで行なわれるバイエルンとのDFBカップ決勝を除けば、残すはなにも懸かっていないリーグ戦1試合の... 続きを読む
2016年05月05日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「絶好調の香川以上に、いま注目を集めているのは…」
香川真司が、ここにきて調子を上げている。試合を決定づける重要なゴールを決め、チームメイトの得点をアシストしているのだ。 しかし残念ながら、彼の活躍は陰に隠れてしまっている。例えば1ゴールを挙げ... 続きを読む
2016年04月29日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ゲッツェの復帰と香川の放出はイコールではない」
ヨーロッパリーグ準々決勝でドルトムントがリバプールに敗れた後、ドイツではこんな議論が繰り広げられた。 「この敗戦は、ドルトムントに悪影響を与えるか?」 あれから2週間、多くのファンが「あの敗戦は... 続きを読む
2016年04月20日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「リバプール戦の香川交代は得策ではなかった」
さて、どこから触れていこうか。前向きに、タイトル獲得の可能性が残るDFBカップの準決勝について語るべきか? それとも、ヨーロッパリーグ準々決勝のリバプール戦を振り返るべきだろうか? ドイツでは... 続きを読む
2016年04月13日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「先発したダービーで自信に満ちたゴールを決めるも、リバプール戦はおそらく…」
リバプールの指揮官ユルゲン・クロップはうまく言ったものだ。ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の第1レグでドルトムントと引き分けた(1-1)後、「アンフィールド(リバプールの本拠地)は燃えるだろう... 続きを読む
2016年04月07日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「1ゴールのブレーメン戦で“強い意志”を示した香川。恩師率いるリバプールとの大一番へ」
元ドルトムントの指揮官、ユルゲン・クロップがドイツに帰還する日がやってくる。 4月7日のドルトムント対リバプール戦(ヨーロッパリーグ=EL)から目を背けるのは難しい。この一戦を目前に控え、ドイ... 続きを読む
2016年03月23日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「代表ウイーク突入は香川にとってなによりの朗報だ」
3月22日、DFL(ドイツ・サッカーリーグ機構)が今シーズンの30節から最終節までの詳細な日程を発表した。 もっとも、32節のドルトムント対ヴォルフスブルク戦と、33節のフランクフルト対ドルト... 続きを読む
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています